デルフィーニって本当にお辞儀とベラがやって生まれた子なんだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:16:24

    なんというか魔法で生まれた感がするんだよなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:24:27

    ヴォルのあの肉体から精液が出てくるイメージがつかねえんだよな
    ただでさえ人間離れした容貌な上、一度滅んだ肉体を魔法で無理くり再生したボディに生殖機能なんて残ってんだろうかという

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 13:29:26

    というかハリーの血取り込んでるから微妙にデルフィーニにハリーの血が流れてないか?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:48:10

    お辞儀の骨はシニアのものだし肉体も滅んだのに生殖機能があるとは思えん

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:12:13

    >>2

    そんな我が君はウンコなんてしない!的なことを言われましても

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:00:54

    見た目は両親に似てるのか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 17:20:32

    >>6

    似てない

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:17:17

    >>7

    そもそもベラトリックスの顔って「厚い瞼」以外に言われていたっけ。

    似てる箇所もあるんじゃないかな?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:05:26

    ほんとにトムの子供でもおいたわしいしベラとロドルファスの子供でも哀れなデルフィーニ……

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:08:52

    リドルシニアの骨とハリーの血とワームテールの肉で作った新お辞儀ボディから発射した精子とベラトリックスの卵子で生まれたとかいう悪夢みたいな存在

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:27:03

    >>10

    それこそ魔法で作ったんじゃ無いの?ケルト神話では魔法で処女が出産する話もあるし

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:28:01

    デルフィーニは好きだけどお辞儀がそういうコトすんのは解釈違い
    でもやるんだろうなあ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:28:17

    >>5

    は?

    我が君はウンコしないが

    食べたものは黒い霧となって消えるが

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:48:26

    こう腰をヘコヘコさせたのではなく
    自分の一部を魔法で抜き取ってベラの胎内にぶち込んだ方が自然というか

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:54:16

    >>6

    最初にエイモス・ディゴリーの姪として対面したときにハリーが全く素性に気付かないくらいには両親に似たところがない

    が、アルバス・ポッターが一目ぼれに近いムーブしてるので美人ではあるっぽい

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:56:12

    殺生丸みたいな子作りしないキャラ扱いされつつ
    多分腰ヘコヘコしたお辞儀草

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:12:52

    お辞儀が腰振るのも子孫残すのもなんかイメージと違うよな
    唯我独尊の存在なのに

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:42:25

    >>17

    同じ唯我独尊でもまだ呪術の宿儺の方が子づくりしてそうな気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:45:16

    >>17

    いざという時の為だったんじゃ無いかな?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:00:32

    我が君が勝った世界線では用済みでポイ!とかじゃなくて
    相応の地位もらって大事にされてるんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:39:22

    >>20

    我が君は自分の役に立つ愛玩動物には優しいぞ

    デルフィーニは我が君に従順で我が君より圧倒的に弱くてそこらのデスイーターよりは強いから我が君が重用するのはわかる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:56:09

    そもそもスリザリンの血筋を誇ってるこいつが特別を分け与えるかって話になるしな

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:58:04

    ハリーとリリーの親子の血の守りの呪文を自分で検証するためにまず子ども作ってみた説を支持してる
    (勿論その守りの本質は愛だが、ヴォルデモートは本気でリリーのしたことが『古い守りの魔法』で再現性あると信じてそうだから)

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 05:58:17

    普通にベッドの下にエロ本(薬とか寝取られとか絶対出てこない純愛系)隠してるとか性欲あるかもしれないだろ!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:49:37

    >>24

    薬…寝取られ…母親の血を受け継いでますねぇ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:50:37

    普通に考えてベラトリックスが襲った案件だ😡

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:21:38

    ヴォルデモートとナギニとの間の子だったほうがよっぽど納得するまである
    今となっては大蛇ナギニが人の形した子を生むのも不思議ではないし

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:29:39

    魂分割するようなやつだから現在の肉体がまた無くなるようなことがあった時用に高水準の器欲しさに子供作ったとかはありそう

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:33:28

    >>26

    それはそれでお辞儀が腰ヘコヘコして作ったよりイメージダウンだろ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:52:26

    >>21

    有能な手下を重用してるだけならわかるんだけど、独自のシンボルマークを与えたり策がオーグリー発案であることを喧伝したりと自分同様に「畏怖される存在」にしようとしてるのはやりすぎだと思うんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:03:58

    お辞儀って死を克服したい印象があるから子作りという死に順応した姿見せるのは違和感ある
    呪いの子ほとんど記憶に残ってないんであれだけど

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:19:57

    >>23

    DIOみたいなもんかな…あの人が子供作った正確な理由は知らんが

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:28:52

    >>29

    腰を振るのだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:46:17

    >>26

    父親同様に薬を盛られた可能性はなくはないと思う

    ベラとシリウスの死に様が同じだったりとか、この作者は「血縁のあるもの同士が似た運命を辿る」パターン好きそうだし…

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:21:14

    お辞儀が腰ヘコしてる所というかベラトリックス相手に腰ヘコしてるところが全く想像できない

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:07:51

    常に死にたくないと思ってる以上生存本能でビンビンなのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています