親が元警視庁捜査一課の刑事と東大入試満点通過の法曹界のクイーンなのに

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:42:42

    友達二人と並んだらそれすら霞むの中々イカれてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 14:49:46

    基本ハイスペしかいないからね……
    ハイスペがハイスペで霞む

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:48:43

    服部と和葉も父親が超エリート出しな……

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:57:58

    世良は両親だけじゃなくて兄二人もハイスペですし

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 15:58:46

    ハイスペじゃないキャラを探す方が難しい
    バカにされがちな元太だって上澄みだし……

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:01:31

    もしかして米花町周辺って高級住宅街なのか?あんなに事件頻発してるのに・・・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:02:26

    へっぽこな山村だって警部になれるんだからな……
    キャリア説は本気で目ん玉飛び出た

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:05:00

    >>5

    間違ってるかもしれないけど、帝丹小学校ってエスカレーター式の私立学校だったと思う

    つまりそんな所に入れられる財力がある親と言う事

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:06:40

    >>6

    工藤邸と阿笠邸見れば高級住宅地でもおかしくなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:08:55

    ハイスペじゃないキャラ0人説

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:16:22

    何も知らない奴から「スペックで友達選んでる」と言われてもおかしくないレベルでハイスペすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:21:45

    >>11

    なおそもそもが幼稚園の頃からの関係の模様


    なんかいいな

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:23:30

    >>8

    公立じゃないの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:24:17

    >>13

    青山先生は公立か私立か決めてないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:24:56

    >>7

    あのヘッポコが杉下右京と同階級で古畑任三郎よりも上という事実

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:25:53

    >>14

    そうだったのか

    中学と高校で全然制服違うから近いだけの公立だと勝手に思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:27:18

    大阪府警の本部長と刑事部長だからな……

    大阪府警の本部長は全国の本部長で一番偉いらしい

    >>3

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:29:02

    由美タンだって警部補だし高木くんは最短コースで巡査部長だからな

    ……本当にハイスペしかいないなこの漫画

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:32:24

    >>15

    へっぽこだからこそ麻酔銃撃ち込まれて事件解決からの昇進だからな

    コナン達いなかったら沼淵逃がした事(沼淵本人は最後に思い出の場所に行きたかっただけで逃げ切るつもりはなかった)で左遷かクビになってそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:32:43

    下手な少年漫画より血統主義やってる殺人ラブコメ漫画

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:42:52

    >>14

    一応トークライブの招待状だと私立になってた

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 16:56:41

    ハイスペじゃないキャラ真面目にいる?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:26:12

    >>19

    あれ世間様にバレたらクッソやばいよな

    凶悪連続殺人犯を現場検証中に流したとか左遷どころか首が飛んでもおかしくない

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:27:48

    敵さんが敵さんだけに味方陣営も相当なハイスペックになっていく問題

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:30:15

    >>19

    毛利探偵事務所籠城事件も

    へっぽこ警部が早々に自殺と断定して被害者の兄が「んなわけあるか!!」ってキレたのが原因だからな

    これもバレたら相当ヤバい

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:31:27

    キャラが少なかった初期環境ならともかく今は知力・武力両方揃ってないと参戦すらキツいしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:42:09

    >>19

    そう言えば、佐藤刑事のドラテクが判明した峠の走り屋事件でも犯人に逃げられかけてたな

    ちなみに犯人の身元確認をうっかり後回しにしてた

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:40:04

    誰かの下位互換とかはいるけど基本ほとんどハイスペ

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:43:04

    >>19

    沼渕逃がしたときはまだヒラ刑事だったから言ってしまえば先輩の責任だけど

    警部っていう現場を指揮する立場になってからのヘッポコはね…

    とはいえ自力で解決した事件はなくとも周囲からの評価は「やるときはやる男」だから

    逆説的にあの世界の群馬はコナン一行が訪れない限りはそこまで凶悪な事件起きてないのかも

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:06:26

    >>22

    群馬のへっぽこぐらいか

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:45:44

    いろは寿司の店員までアレだから
    もはやポアロのマスターすら道楽で店やってるんじゃ?って気分になってくる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:47:31

    >>31

    最近の話でレジをタブレット(おそらくPOS対応)にしたりポアロのロゴ入りケチャップやデリバリーバッグ導入したりしてたから資金はあるってことだし……


    マスターも梓さんも謎だらけなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:36:32

    米花町地価は安くなってそうだしな
    事故物件率もえらいことになってそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:10:39

    実際ならエリート層な人達が嫌みなく普通に暮らして財力も皆のために使って悪人と戦ってるのが良いところだね

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:15:07

    ポアロのマスターマジで何者なの……?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:28:27

    >>33

    スピンオフでは事故物件が普通になってたな

    逆に無事故物件はボロいのに滅茶苦茶高い

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:51:00

    本堂瑛祐とか新出先生は凡人枠じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:17:40

    >>37

    父親と姉がCIA

    父親と本人も医者

    充分ハイスペじゃね?

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:22:12

    >>37

    医師が凡人枠ってインフレやべえな…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:37:51

    だいたいハイスペだな…
    梓さんも基礎ステータスは凡人だけど記憶力と警察撒いちゃうのは普通ではない

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:06:54

    >>40

    風に飛ばされたレシートの内容とか一年前の出来事がパッと出てくる時点で尋常じゃないもんな

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:08:20

    >>37

    瑛祐くんはほぼノーヒントでコナン=新一を見破ったから十分ハイスペよ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:10:11

    ハイスペでも生き残れないあの世界人外魔境だろ

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:29:30

    ハイスペキャラの親はさらにハイスペを徹底してるよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:43:41

    漫画界全体で見ても鈴木財閥の資金力ってやばい部類だけど
    園子が庶民的すぎるからそんな風に見えないの上手いバランスで作ってるよね

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:30:46

    その鈴木財閥よりダントツで金がある烏丸グループ……

    本気で世界中の金の流れを牛耳ってるんじゃないか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:39:50

    群馬のへっぽこは準キャリでくそ遅い出世って可能性もあるし…

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:41:57

    へっぽこはある意味特異点だろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:26:03

    登場人物大抵金に困ってないのすごいよな
    おっちゃんは学生時代貧乏だったって言ってたけど親が太いのは言及されてたから園子と同じで社会勉強だったんだろうな
    少年探偵団は全員回転寿司食ったことなかったらしいし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています