- 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:35:01
- 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:35:53
副社長に社長は出来ないように、社長にも副社長は出来ない
みんな役割があるんだ… - 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:37:34
巻き添えさんはさあ……いい人?
- 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:40:14
福添だよ!
- 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:41:34
- 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:42:12
- 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:42:23
児嶋だよ!
- 8二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:43:23
福添さんの話になると最終的にやっぱり名前ネタになっちゃうのほんと草
- 9二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:43:35
もっとデレが早ければなぁ…といつも思う
- 10二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:43:46
誰だよ!
- 11二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:44:36
小島はなんだかんだいい俳優だよな
- 12二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:45:15
- 13二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:45:38
小嶋だよ!
- 14二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:47:15
喜界島さんの演技俺は好きだよ
- 15二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:48:02
放送するたびに福添さんの絵ばっかり描いて投稿してる福添女ファンのアカウントを見かけて
そういう需要あるんだなぁ…て思った - 16二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:48:15
もがなだよ!
- 17二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:49:08
一時的にゼロワンの権限貸与されてズッコケながら変身する副社長みんな見てみたくない?
- 18二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:54:23
最初はああやなやつねとおもってたら映画でいい人レベルが盛られるし、もう本といいひと
- 19二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 16:59:32
お仕事要素っていうなら↑これみたいな職業人の熱いシーンやセリフをもっと欲しかったね
- 20二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:00:28
この人の秘書ヒューマギアは結局シンギュラリティには達しなかったけどいい相方してたな
- 21二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:02:40
ドライブサーガならぬゼロワンサーガか…
- 22二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 17:03:34
ファーストジェネレーションでは非業の死を迎えた先代社長の忘れ形見だからか或人の身を心配してた人。
- 23二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:07:10
実は44話でやった土下座は副社長のナンバー2の決意を目の当たりにしてシンギュラリティに達してたからというのが
最終回後の公式サイトで語られてた事をお前に教える
- 24二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:34:23
爺ちゃんのムーブがあかんかっただけできちんと説明して引き継ぎやってれば多分最初から頼れる味方だったよねこの人
- 25二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:53:08
- 26二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:56:50
やっぱ巻き添えさん社長でゼロワンを或人がやるのが良かった気がする
- 27二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:01:50
終盤に全部の責任とって社長を退陣して或人に「君が社長だ」するやつ
- 28二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:18:01
- 29二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:26:28
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 19:29:09
ゼロツーを地味でちょいダサな色合いにしたリデコの
仮面ライダーエヌゼロツー (No.2)
を福添さんに与えたい - 31二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:20:28
「全く素人社長が……戦いっていうのはこうやるんですよ」ゼロツードライバー!
- 32二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 20:38:29
2、3話目くらいでデレてその後は実務関係でアルト社長をフォローする感じじゃ駄目だったのか……。出れないときにも巻き添さんがこれこれやってるんだみたいなこと言えば裏で動いてるんだなっていうの分かるし