- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 18:58:24
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:17:01
虎眼流恨み滑り
柳生の恨みを別の人にあてるのはルールで禁止っすよね
虎眼流はルール無用だろやっぱ怖いっすね虎眼流 - 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:23:19
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:25:57
魔技って虎眼流か古代ローマカラテぐらいしか聞かなくて笑っちゃうのが俺なんだよね
まっどっちも嘲笑う事は不可能だからバランスは取れてるんだけどね - 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:26:52
ヤクザのご先祖様みたいなもんだからね、そりゃあ今の倫理観で見れば悪人っス
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:27:13
柳生宗矩に参ったを言わせかけてるから純粋な実力は文字通り天下無双なんだよね 怖くない?
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:29:43
貴様ーッ!虎眼流を竹光と愚弄する気かぁッ!
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:33:43
曖昧になってるのにお偉いさんから呼ばれると即覚醒する虎眼先生に悲しき社会性…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:37:10
ちなみに面接では一本多い指を伏せた方がいいらしいよ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:39:28
高弟二人に完封された技やん白日の下に晒しとん?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:48:23
俺たち濃尾三天狗がお師匠を支える ある意味“最きょ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:49:42
まあ小さな気○いは気にしないでどっちみち元から凶暴な上に曖昧な状態ってことですから
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:09:24
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:14:44
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:30:16
浮気者は死のペナルティね
いや伊達にして返すべきっす - 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:39:28
時代的には不貞=死だからされた主人が妻不倫相手ぶち殺してもお咎めなしで虎眼はかなり温情ある処置したんだよね
不倫を認めたら死罪だから意地でも不倫を認めるわけにはいかない伊良子には蛆虫の悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:06:59
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:07:05
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:09:33
- 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:10:56
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:02
"〇〇するなど到底不可能だか武士が主人に出来ないと言うこともまた不可能"
みたいなセリフが封建社会の悲哀を感じて好きなんだよね - 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:50
まさかこの"虎眼流"に○イがいる訳じゃないでしょ?
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:17
これは結構な数のマネモブに当てはまることやが…
どちらも当てはまるのに無理にでもどちらか片方だけという結論を出したがる!
正常な状態でも弟子に命令して通り魔殺人を実行させるクズなんて極悪人に決まってるだろうがよえ―――っ
天下泰平の江戸時代の倫理観においてさえばれたらアウトなんだ
“現代マネモブの目から~”なんて眠い理屈は通じないんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:15:28
へっ何が神君家康公の孫忠長やただの権力争いに負けた負け犬のくせに
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:15:46
一番頭おかしいジジイが一番偉いんだよね ひどくない?
まぁその頭ジジイより偉い奴がもっと頭イカれてるんやがなブヘヘヘヘ
はーっ 封建社会よ!滅べ!(伊良子) - 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:17:01
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:17:34
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:21:35
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:22:15
- 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:31:40
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:32:39
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:35
鯉を生で食ってたからどっちにしろ死んでいたと考えられる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:36
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:07:07
無明逆流れ 原作駿府城御前試合30ページ
すごい数のオリキャラとオリジナルシーンが集まってきている - 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:10:48
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:16:04
若先生の考え過ぎと思われるが…
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:47:48
虎眼先生のモデルが原作者の南條範夫先生なんて衝撃的すぎてフェイク情報みたいだが…これはリアルなんだ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:31:32
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:10:29
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:18:36
>>13殺すより酷いと思うんスけどあの時代の盲人なんて悲惨を超えた悲惨だろ福祉制度なんて今と違ってないんだよね物乞いか按摩とか琵琶リストくらいしかできないんだ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:52:16
なにが濃尾無双の“虎眼流”だ ヒエラルキー最下層の盲人に殲滅されるなんて実質は最低のイカレ流派だ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:07:35
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:13:03
へっ 何が無双や
鉄砲には勝てないくせに - 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:18:36
その辺含めての“残酷“っスよ
並外れた才能の持ち主が心身を厳しく鍛錬し人生を消費して一廉の剣豪になる
しかしそれでも強さが輝くのはタイイチの決闘くらいで
実戦で相手にできるのはせいぜい手持ち武器を使う数人規模
同じ人数のド素人から一斉に投石されたら対処に窮する程度の存在っス
どう考えても強くなるために支払って代償に見合わない結果
“努力した者が報われない” そういう世の中こそが“残酷”なんス
- 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:19:33
ほーら藤木源之助さんが人殺しの目になった
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:21:51
なにが伊良子清玄だ お前は名もなき夜鷹の子だ
技も名前も人からの盗品 身綺麗に繕っただけの野良犬に過ぎない - 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:47:50
伊良子清玄「不思議ですね あれほど大きく恐ろしく…絶対に超えられない存在だと思ってた虎眼先生が今は雑魚キャラに見える」
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:02:05
- 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 05:38:03
私はジェネラル・タダナガ この文を見てる君は選ばれし者 士官を掴むチャンスを与えられた強き者
単刀直入に言おう 駿府城で真剣勝負をしてほしい
対戦相手は こちらで選ぶもちろんめちゃくちゃ強い
しかもこの戦いには絶対守らなければならない条件がある
勝負には真剣や刃物を使用 なぜなら万が一にも相手を生かしてはならないからだ
何よりも"血と臓物が大事なんだ
ぶっちゃけお前らの命なんてどうでもいいんだ "血と臓物"さえ見れればなぁ
さぁ腕に自信のある者は今すぐ駿府城へ来い 真剣勝負しろ 急げっ 乗り遅れるな 士官を掴むんだ "駿府城御前試合”だ