- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:16:40
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:17:26
レベルが足りないとそもそも無効です
- 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:18:27
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:24:49
無人戦闘機で爆撃ならワンチャンあるけど、有人の戦闘機だとまだ追い付かれる可能性がある
- 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:29:58
知略を考慮しなければデミが一番殺せる可能性ありそう
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:40:07
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:48:45
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:49:15
大体このすばの魔王軍と同じくらいの強さって情報は作者情報だっけか
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:51:31
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:52:55
- 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:53:33
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:53:37
ワールドチャンピオンがワールドアイテム持ってせめて来たら
単騎で壊滅させられる雑魚 - 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:54:25
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:55:35
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:56:14
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:56:33
- 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:57:58
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:58:46
なんでモモンガの言っているだけの事が公式設定だと思っているんだ?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 19:58:56
惑星がぶっ壊れるような火力なら普通に死ぬんじゃね
防げるかどうかは別にしてそこまでの耐久力は無いだろうし - 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:00:33
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:00:42
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:01:20
ハイパームテキ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:02:15
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:05:09
- 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:05:57
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:06:25
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:07:11
バンカーバスターの直撃とかでも死にそう
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:07:27
いや作者だよ、ソニックブームに関しては異世界は空気抵抗がないことが序盤で説明されていて起きないって話
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:09:07
- 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:09:51
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:11:34
紙派なんで検索はできん、どこのページよ?確認するわ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:11:38
- 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:12:44
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:13:08
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:14:49
区別している?オーバーロードには同様の表現が多く確認されるが該当部分を読んで区別と本気で言っているなら君は自分の読解力こそを疑えよ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:17:23
- 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:19:00
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:19:29
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:19:55
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:20:46
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:20:51
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:21:42
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:21:43
一応オバロ現地の世界の全戦力でナザリックに封じ込めれるくらいらしいけど全戦力って竜帝も含まれてんのか?
- 44二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:23:04
- 45二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:24:06
- 46二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:25:13
火力だけで言えば現代のアメリカならいけそう
- 47二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:25:19
お前がエアプだよ。そんな設定マジでどこにもないぞ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:25:27
- 49二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:27:05
確かレベル33ぐらいで2トンの岩を片手でぶん投げれるとかだったはず
- 50二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:27:16
- 51二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:27:37
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:27:53
- 53二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:29:14
- 54二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:30:45
書籍版でも2~3人ならガチれそう
- 55二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:34:03
アニメの表現だともっと大分控えめに見えるよなあ…まあ予算低いアニメだからしゃあないけどさ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:34:40
- 57二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:34:58
ただの同レベルじゃなくて上の下の同レベル5人で互角なんだからマジでふざけてる
- 58二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:36:01
- 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:36:23
- 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:37:40
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:38:57
いやナザリックはワールドとかモンスター電池でいろんな結界多重にはっているから多分無理
それこそ現代兵器よりも局所火力では上っぽい超位デふきとばせないらしい
それにこのスレは別にナザリックって訳じゃないみたいだし
多分アインズとスレ画の奴だけでしょ
- 62二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:40:22
普通に原爆クラス食らえば逃げられなければさすがに死ぬとは思う
- 63二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:43:31
- 64二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:44:54
ちなみに広島原爆は13.2キロが焼失するほどの威力らしいぞ
- 65二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:45:05
どうでもいいんだけど爆発から極音速ダッシュで逃げるデミえもんとか想像してしまった
スゲー姿勢よく走りそう - 66二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:48:48
- 67二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:51:26
半径250km
- 68二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:53:01
- 69二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:53:24
魂奪って殺して範囲内の全部ゾンビにしちゃうやつは始原だっけ?
- 70二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:54:34
現実でソニックブーム発生する前提なら
普通に動き回って戦闘してるだけで下手な魔法軽く超える破壊規模になるからな - 71二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:55:52
アバドンとかは一回発動すると複数の国が滅ぶらしいから超々広範囲っぽいけどあれは破壊魔法というか名前的に肉食バッタ大量発生で生き物皆殺しっぽい感じで直接破壊とかはあんまり範囲広くなさげよね
- 72二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:57:51
- 73二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:02:20
- 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:02:23
デススター位の攻撃力だと流石に無理か?
- 75二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:03:38
デススターは無理でしょ
あれ惑星壊せるくらいなわけだし - 76二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:07:07
- 77二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:07:50
- 78二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:11:12
宇宙空間でも死なないだろうけど流石に詰むか
大気圏突入はどうだろう - 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:12:10
防御極振りで三回までどんな攻撃も鎧で無効化するベドだからの話でアインズなら事前に防壁ないと1発で死ぬんじゃない?
- 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:14:48
大気圏突入は物理衝撃とか熱とかは無効化レベルで対策できるからな…してなきゃ多分死ぬ?
100レベルでもフィジカルでは一番雑魚のアインズとゴリゴリの物理のアルベドやコキュートスやセバスとじゃ違うかもしれんが - 81二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:17:57
- 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:18:50
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:20:13
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:22:34
- 85二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:23:16
ダイナマイト🧨が手持ちのバトンサイズで50g
TNT50g、対人地雷1つ分前後
150gが棒状の手榴弾1つ分で
それが8畳〜12畳の部屋一つを形残して
中の物をあらかた吹き飛ばすくらい - 86二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:24:27
- 87二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:24:53
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:25:46
- 89二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:27:26
データ量系魔法詠唱者はさすがにネタとか冗談だと思いたい
このレベルの読解力というか国語力は煽りとかじゃなく引く - 90二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:28:09
1キロトン=TNTが1000t
広島原爆が16キロトン
それの4〜5個分が10mの隕石の
直撃威力だから、やばいね - 91二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:29:55
- 92二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:31:51
- 93二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:32:55
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:33:22
- 95二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:34:02
- 96二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:34:09
- 97二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:34:11
FFTが実際そんな感じになってたな
- 98二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:35:25
基本魔法は事前に使うか、壁役出して足止め時とか、距離とってるときとか、近接いけるなら戦いながらとかだけど
高速詠唱説もあるかもしれん
あと、魔力追加消費で無詠唱もいけるけど…アニメだと表現のせいかほぼ使っていないな
- 99二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:36:04
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:36:28
- 101二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:37:07
- 102二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:38:58
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:39:21
- 104二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:39:41
だから魔力系ってのは系統のひとつだからユグドラシルにもあるわ
軽戦士、重装戦士とかそういう違い
ただ、武器の魔力量ってのはフレーバーだからプレイヤーはデータ量って言うんだよ
なんでこんな誰でもわかること説明しなきゃならんのだ
- 105二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:39:54
倒すだけなら余裕で倒せるキャラはいくらでもいるけどギリギリ倒せるレベルだと難しいな
- 106二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:40:53
もう魔力魔力いってるやつわざとだろ
荒し臭い - 107二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:41:03
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:41:33
魔法職は弱いには弱いと思うぞまぁデメリット踏み倒すだろうし考えても仕方ないが
- 109二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:41:36
荒らしUZEEE!
- 110二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:42:54
- 111二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:44:14
魔力云々じゃなくて、兵器で倒せるのかどうなの?って話でしょ
実際、レベルとかよりもって書いてあるんだし、データ云々は論外じゃね
そこを議論したいわけではないと思うが - 112二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:46:22
最初にデータ量が違うから弱いとか言い出した奴がいたのが不味かった
オバロは俺TUEEE作品なんだから正論で議論したいわけじゃない - 113二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:46:53
- 114二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:47:53
基本魔法詠唱者距離取って戦うからな
アインズの場合はさらに骸骨で人間口の動きとかに制限されないから実際は超早口かもなw - 115二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:48:22
正論ですらなかったぞ妄言
- 116二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:48:45
- 117二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:49:21
なんの話?
- 118二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:50:48
無詠唱発動がアニメだと描かれていないけど普通にあるんだよな
- 119二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:51:33
医学的なやつだと、現実の人間でも
道具なし両手合わせて最大500kgまで可能らしい
熊は殴る威力と体重と握力から1トンは確実に持てるとの事
作者活動報告だとクライムはヒグマよりステゴロでも強いとの事だから
それより上な33戦士職相応のステなら5〜6トンあっても行けそう
- 120二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:51:50
- 121二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:52:59
- 122二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:53:41
別に無詠唱じゃなくても魔法の妨害とか召喚したモンスターで敵を止めて魔法がとか、事前設置しておくのが基本
キュアイーリム戦が分かりやすいけど、特典で持っていない人も多いから本編だとデケム戦とかが分かりやすい
ひたすら壁作ってその間に準備を完遂しておく戦法 - 123二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:55:12
- 124二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:56:27
- 125二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:58:40
- 126二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:00:50
結論としては、当てられるかはともかくとしてレベル云々抜きなら威力的には兵器で殺せる
ただ連中は転移や時間停止とかがあるから、被害無視して爆撃しても避けられる可能性大
って感じかな - 127二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:01:24
いやだから前半は罠はったり、ブラフで罠はっていると嘘ついて近づかせないように魔法(スキル)と魔法の遠距離の打ち合いに持ち込んだんだよ
そんで後半はフライで飛行して速度カバーして、イズデスでエインヘリアル始末
で武装変えて近接
- 128二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:08
あとはバリアと速度やな
バリアは正直なんとも言えんからおいておくとして
有人の戦闘機だとマッハ3強くらいかだか逆に追い付かれる
でもミサイルならマッハ20近いからスキルで加速してもさすがに逃げ切れんはず(人間サイズを正確に狙いきれるかはしらんが)
素でマッハ5なら倍でも10くらいだと思うし
周囲の被害考えず爆撃しまくればコロシキレルハズ
- 129二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:43
- 130二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:06:40
- 131二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:07:38
まあデススターは多少の距離の転移やら時間停止とかした所で…って感じだしな
- 132二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:08:19
- 133二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:09:52
- 134二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:48
- 135二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:56
- 136二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:16
- 137二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:53
- 138二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:49
- 139二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:15:44
- 140二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:17:11
- 141二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:20:02
- 142二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:22:55
- 143二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:24:28
- 144二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:25:00
まぁその辺はユグドラ親切仕様でマジシャンズレッド的な感じに効果範囲抑えられてるんじゃないか?
- 145二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:25:47
- 146二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:26:47
あの異世界は空気抵抗ない(ほぼない?)設定だから、摩擦や空気の膨張も起こらずプラズマとかも発生しなかったんじゃない?
- 147二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:27:34
- 148二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:27:38
スターウォーズ詳しくないから知らないんだが、デス・スターって宇宙からの惑星破壊ビームの照射以外に攻撃手段ってあるのか?
そもそも宇宙からやってくるデス・スターの攻撃を掻い潜る隙もなさそうなんだが
- 149二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:29:11
本当に数百万度なら全て蒸発してるだろうしね
- 150二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:30:36
- 151二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:30:51
- 152二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:32:28
それは何度か言われているけど範囲限定されているからじゃない?
- 153二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:33:27
- 154二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:33:50
物理法則が根本的に違うっぽいから現実と比較してもあんま意味ないと思うぞ
- 155二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:34:19
あーなるほど…
- 156二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:56
- 157二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:36:17
この世界での隕石
- 158二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:39:53
結局ユグドラシルで最長射程の攻撃ってなんだろう?
良いのがあれば宇宙からの攻撃にも対処出来そうだけど - 159二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:40:22
- 160二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:41:27
- 161二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:46:09
- 162二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:47:08
下手したらモモンガは考えるのをやめたコースに
- 163二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:47:24
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:48:19
- 165二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:49:13
書いてなくてもわかれよ国語マジでできんのか
- 166二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:50:34
- 167二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:52:19
シャルティアも呼吸不要だから死なないでしょ
悪魔二人とそもそも体が金属と氷の化け物も呼吸いるかどうか微妙だし
まあアウラとマーレはアイテムなきゃ死ぬだろうけど - 168二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:52:39
- 169二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:53:13
飛べるのは良いとしてデススターの位置によっては元の場所に帰れないなんてこともありそう
- 170二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:54:46
- 171二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:57:24
- 172二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:57:50
- 173二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:58:54
- 174二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:59:22
- 175二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:59:38
このレスは削除されています
- 176二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:01:03
- 177二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:01:52
- 178二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:01:55
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:02:42
やっぱ粘着アンチかこいつ
- 180二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:03:34
- 181二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:04:28
- 182二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:05:08
いや、アインズが自分で落下実験していた
- 183二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:05:20
- 184二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:07:04
- 185二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:08:34
- 186二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:12:51
それを雨として処理できる頑強さがレベル1の基本なら、レベル100は現実の兵器では威力だけ比較してもキツそう
- 187二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:13:09
- 188二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:16:35
- 189二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:17:35
超高熱源体ってあるからフォールンダウンは熱と質量が合わさってああなるんじゃね?
熱だけとか質量だけで強引にやると無理くねあるいは破壊力もっとありすぎるだろってなるけど
両方だからああなった感じ - 190二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:20:00
- 191二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:22:31
- 192二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:23:16
いやそれはないはず。あの世界はホモサピは昔いたけど絶滅していて今は人類2みたいな別種だけどレベル5~6くらいまでなら人類最高クラスのフィジカル程度でまだいてもおかしくない程度
それ以上のレベルでようやく人類の限界を超越する感じで大半はレベル1~3だから700kmの雨は無理
何らかの別の法則で軽減とかがかかっているはず
そうでなければ死んでいる
- 193二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:23:32
- 194二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:23:56
- 195二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:25:20
そこら辺はみんなわかっているとは思うぞ
- 196二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:25:30
- 197二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:26:06
無いっていうか上手く働いてないみたいな曖昧な感じ
- 198二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:26:43
- 199二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:27:25
ポケモン本編でもランターンが宇宙最強じゃないとおかしい!
とかいう話になってくるしな… - 200二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:27:29
空気抵抗があらゆる場合で働かないってのは読者の想像だぞ?