呼延灼と行くFGO第二部!その30!アトランティス編

  • 1123/06/02(金) 20:36:41

    145日前にFGOを始めた新人マスターです!
    所長に惹かれて始めようとしたらネタバレ食らってやりそこね、最近所長が戻ってきたと聞いて始めました。
    なので目指すは所長が待つ最新章まで!!
    SN、EXTRA、CCC、エクステラ既プレイでDEEN版、UBW、ZERO、Apocrypha、LastEncore視聴済みなくらいの知識量です。
    ただいまLostbeltNo.5「神代巨神海洋アトランティス〜神を撃ち落とす日〜」を進行中!

  • 2123/06/02(金) 20:37:15
  • 3123/06/02(金) 20:37:38
  • 4123/06/02(金) 20:39:49

    くそおおおお!イアソンずりぃ!!
    まぁ本人としては代われるものなら代わりたいんだろうけど

  • 5123/06/02(金) 20:40:36

    おまえそれはあまりにも酷いぞ…

  • 6123/06/02(金) 20:41:38

    ウッディ!!!!(絶叫)

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 20:42:22

    >>5

    だって生前の裏切られた記憶を持っていながらこんなに愛されてるの普通にイミフだし…

    それからオケアノスの記憶もあって騙されたこともあるから余計にね?

  • 8123/06/02(金) 20:44:47

    >>7

    オケアノスのあれはよかれと思ってだったのに…

    よかれと思ってあんな事するから信用ならない?それはそう

  • 9123/06/02(金) 20:45:33

    アイアイエー島というと…キルケーか

  • 10123/06/02(金) 20:47:51

    あちゃあ…あっちゃあー…

  • 11123/06/02(金) 20:49:12

    キリ様運はないよねぇ

  • 12123/06/02(金) 20:51:17

    カイニスさんドウドウ…

  • 13123/06/02(金) 20:53:11

    あ、望月ちゃんかな?

  • 14123/06/02(金) 20:59:38

    ストレスでバク食いしちゃうタイプかー

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:01:54

    >>6

    オヤシロ様はいるわね(コルデー)

  • 16123/06/02(金) 21:12:38

    >>15

    天然なのは同じかな…

  • 17123/06/02(金) 21:13:25

    アイエエエエ!!?ドトン・ジツ!!?

  • 18123/06/02(金) 21:15:43

    望月ちゃん!!
    下総で会った時とだいぶ印象が違うな〜パライソだったしな〜

  • 19123/06/02(金) 21:17:27

    そういえばさっき「土にも豊富に魔力が通ってるからサーヴァントなら土に埋まれば回復する」って話が出てたな

  • 20123/06/02(金) 21:19:57

    ヘファイストス、鍛冶の神ですな

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:22:06

    >>17

    一枚絵はヒロインの証!(白目)

  • 22123/06/02(金) 21:23:51

    >>21

    素でビックリしたぁ…

  • 23123/06/02(金) 21:25:11

    オリオン以外にいたアーチャー…ケイローン先生だな

  • 24123/06/02(金) 21:27:24

    金時ー!!

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:30:05

    >>24

    まさかのライダーな模様

  • 26123/06/02(金) 21:30:08

    やっぱりアルテラのせいか、この世界にはムーンセルがないからセファールの顕現方法はエクステラと多少異なるんだろうけど

  • 27123/06/02(金) 21:35:42

    神代の終わりは
    オリュンポス=セファールによって滅ぶ
    ウルク=セファールと契約を交わし生きながらえるもののギルが神と決別し風化する
    北欧=スルトが神代テクスチャを焼き払って終わる
    こんな感じかな

  • 28123/06/02(金) 21:37:15

    800年…生きるのが苦痛にさえ思える年月だな…

  • 29123/06/02(金) 21:40:26

    なんか負けた方は比較的マシで勝った方はアレだな…

  • 30123/06/02(金) 21:45:33

    神造兵装ってエクスカリバーやエアみたいな規格外宝具だろうが!無茶を言うなぁ…

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:46:07

    >>29

    ここでオリュンポス十二神ゼウス、ヘラ、アテナ、アポロン、アルテミス、アフロディーテ、アレス、デメテル、ヘパイストス、ポセイドン、ヘスティアまでは同じだけど、ハデスが入ってるのが分かる感じに

    普通だったらヘルメス入ってるし、ヘスティアがデュオニュソスが入る場合があるから

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:50:06

    >>29

    でも負けた方にはイマスクの実質元凶とも言えるアポロン様もいるよ?

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:56:36

    >>28

    負けた神の側の民が、元から言ったら切れ端が更に経年劣化した様な技術でコレなんだよ……

  • 34123/06/02(金) 21:57:53

    >>31

    ヘルメス結構色々活躍するイメージあるけど外されてるのか

    >>32

    まぁアスクレピオスを救い上げるだけまだマシなのかも知れない…

  • 35123/06/02(金) 21:59:43

    >>33

    負けた神側の人間がアトランティスに落ち、勝った神側の人間がオリュンポスに行ったんですかねぇ

  • 36123/06/02(金) 22:00:33

    アキレウス!!いるんだ!!

  • 37123/06/02(金) 22:01:25

    (ライダーです…)

  • 38123/06/02(金) 22:02:30

    盾も鎧も神造兵装かよ!!愛されやがって!

  • 39123/06/02(金) 22:03:24

    えぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:03:39

    >>34

    ハデス入れる為に外されたんだろうなあ

    冥界の神だから十二神に入ってない感じなだけで同格なんだけど

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:04:29

    >>39

    アポイベであれはバーサーカーになってないとやらないって言ってたから!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:23

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:05:45

    >>39

    親友のパトロクロスがヘクおじに討たれたからしゃーないっちゃしゃーない

  • 44123/06/02(金) 22:07:47

    >>40

    ハデスは真面目だしエレシュキガルみたいな特殊ポジションでもいいと思うんですけどね

  • 45123/06/02(金) 22:09:27

    >>41

    >>43

    つまりカッとなってやったけどシラフだとなんであんなことしたのか分からないみたいな感じですかね

    カルナでさえ結構ゲス行為ありますが

  • 46123/06/02(金) 22:10:15

    ゼウスの奴が全能力アップなのがなんというか性格出てるな…

  • 47123/06/02(金) 22:11:44

    あ、これがこの異聞帯が剪定される理由か
    神に依存する世界だから神が出来ないことは出来ない

  • 48123/06/02(金) 22:17:53

    エキドナは怪物たちの母として有名ですよね、ケルベロスオルトロスヒュドラにスキュラ

  • 49123/06/02(金) 22:19:58

    ティアマトと似てるなーと前に実況しましたけどやっぱり触れるか。
    あと蛇身だったで望月ちゃんをちらっと映すの辛い…

  • 50123/06/02(金) 22:21:26

    下総ではそこをリンボに弄ばれてましたなぁ…

  • 51123/06/02(金) 22:22:42

    結局は物理に落ち着いた!

  • 52123/06/02(金) 22:25:48

    テティス島…アキレウスの母親の名前の島か…
    そんなこと言ったらイアソンだってヘラクレス島でうなだれてたけどな

  • 53123/06/02(金) 22:30:10

    気にするとこをえぐっていくスタイルー!

  • 54123/06/02(金) 22:31:40

    イアソンの方が煽りも頭が回る回る…

  • 55123/06/02(金) 22:32:43

    あーもうやっぱこいつ好きだなぁ!

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:33:24

    これでも1番ふんじゃいけない地雷は踏んでないので...。

    あとアルゴノーツメンバーなのでどう言うこと言ったらキレるのかもよくわかってる。

  • 57123/06/02(金) 22:42:51

    アルゴノーツのメンバーだったのか…

  • 58123/06/02(金) 22:44:25

    あ、トリトンと異母兄弟?みたいな話ここに繋がってくるんだ

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:47:09

    カイニスとポセイドンの因縁

    海岸歩いていたらポセイドンに見初められてレ○プされる
    そしてポセイドンから褒美になんでも願いを叶えてやると言われて男になることを望み男になった
    しかしん何故かFGOのカイニスは女の肉体で召喚されている

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:47:10

    >>57

    (FGOの実装済みの)アルゴノーツのメンバーを紹介するぜ!

    イアソン、メディア、ヘラクレス、カイニス

    アスクレピオス、アタランテ、ディオスクロイ

    以上だ!

  • 61123/06/02(金) 22:54:14

    >>59

    うおう…それはイライラもしますわ

    >>60

    そうそうたるメンバー…その道のトップ集団じゃねえか!!ギリシャ版アヴェンジャーズみたいなもんか?

  • 62123/06/02(金) 22:55:02

    すげぇ鬼気迫るイラストだな…

  • 63123/06/02(金) 22:55:50

    ここで退去かカイニス…

  • 64123/06/02(金) 22:59:52

    ディオスクロイもアルゴノーツなんですよね…

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:02:21

    >>64

    あとからわかるここの🪃

  • 66123/06/02(金) 23:04:58

    ううん!?いくら天才魔術師でもこの数この質の英霊を相手に勝てるはずが…?

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:10:01

    >>61

    FGOのアルゴー号ゆかりのサーヴァントはこいつらですね。


    ちなみにアルゴノーツはギリシャ限定のFGOみたいなものですね。


    しかも全員大英雄。

  • 68123/06/02(金) 23:10:38

    隕石落としてきたあああ!!
    あのエイプリルフールで出してきた隕石インチキボールここから取ってたの!?

  • 69123/06/02(金) 23:12:18

    >>67

    バランスもいいな…アサシンが欲しいくらいか

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:14:29

    >>68

    あれを受けられるカドックは流石だぜ…

  • 71123/06/02(金) 23:15:03

    アニムスフィア…
    オルガマリー所長を差し置いてアニムスフィア家の後継者候補でしたよね…天体をも自分の魔術回路として利用する…

  • 72123/06/02(金) 23:16:13

    >>70

    あれ打ったら爆発して吹っ飛ぶんですよね…だから演出出たら放置安定という

  • 73123/06/02(金) 23:18:53

    絶望の状況で異星の巫女!!

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:19:55

    >>71

    一応ロードは実の子供以外に分家とかから選ばれる場合もあるから…

    ケイネスなんかがそうらしい

  • 75123/06/02(金) 23:21:51

    >>74

    あ、ケイネス先生直系じゃなかったんだ?

    ソラウ娶ったのも血筋を固める目的かな?

  • 76123/06/02(金) 23:22:13

    その髪はぁ!!!

  • 77123/06/02(金) 23:25:02

    カイニスにも「戦うのはあと2回」と言いつけてましたが、二回目以降の戦闘を避けてる??
    もしかして魔術の行使に「自分の運勢、行動」を絡ませてる?

  • 78123/06/02(金) 23:26:40

    うん、キャラじゃないよゲーティア…

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:28:48

    >>75

    他の有力な候補者を押しのけて源流刻印引き継いで当主に選ばれたらしい

    ソラウはケイネスが一目惚れしてたのもあるけど、師匠のロードユリフィスから縁談持ってきてくれたから……

    まあ、同じ貴族主義派閥で結束固める的な政略結婚な側面もあるとしても


    因みにアーチボルト家は名門だけど五百年の歴史だからロードの家系としては短い方!

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:28:51

    >>78

    ま、まだそうだって決まった訳じゃないし…

    Fate/Grand Order【第2部】-Cosmos in the Lostbelt- PV

    えっ?このPVのナレーションは杉田さん…?

    ……なんでやろなぁ。()

  • 81123/06/02(金) 23:29:17

    ロストルームの最期に10の指輪を回収する人物がいたんですよね、それがこのゲーティアか…
    けど、どういう理屈なんだろう?

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:30:31

    まぁソロモンの体をリサイクルしたやつだし、ロマニの体もリサイクルしたんやろな
    まぁ本人の意思かどうかは不明だが

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:32:19

    これまで散々名前だけは出ていたが姿だけは一向に見せなかったカルデアの者…
    武蔵ちゃんだの巌窟王だの言われていたが…
    まぁ喋り方や言ってることがね…
    それはそれとして『正体』は分かっても『姿』だけは誰も予想していなかっただろう…

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:32:41

    ちなみにこの姿のせいで多くのロマニ推しが死んでるのを見てきた。

    正直自分はめちゃくちゃ好きです。

  • 85123/06/02(金) 23:33:12

    >>79

    色々とケイネス先生も必死だったんですねぇ

    >>80

    >>82

    この前のドラコーでクラスビーストを追加したということは…この先

  • 86123/06/02(金) 23:36:18

    >>83

    露異聞帯では武蔵ちゃんだとフェイクかけてましたね、武蔵ちゃんが舌打ちなんてするかな?と思ったのでギリギリ引っかからなかったですけど

    >>84

    温和なロマニフェイスでぶっきらぼうなゲーティアムーヴはギャップたまらんですなぁ

  • 87123/06/02(金) 23:37:59

    …モリアーティの幕間を考えるとホームズかなぁ…

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:42:43

    >>85

    実際成功してて十代で典位、エルメロイのロードになり鉱石科学部長、時計塔での一級講師の地位にケイネスの頃のエルメロイの序列はロード十二家中4位と挫折や失敗とは無縁の人生送ってたから

    まあ、弟子のウェイバーが遺物盗んで冬木に行ってから何か狂うんだけど!


    尚ケイネス死亡後エルメロイは十二家中12位になり有力な分家が離反し他のロードとかと一緒にエルメロイの膨大な財産と人材、霊地と魔術礼装を奪ったからもっと悲惨!

  • 89123/06/02(金) 23:43:18

    …これ独断くさいな

  • 90123/06/02(金) 23:45:26

    >>88

    四位から12位への転落…!!これは悲惨だな…

    けど世界はケイネスの死を望んでるという救えなさよ

  • 91123/06/02(金) 23:46:30

    この絶叫の後に…これは令呪の音かな?キリ様がカイニスの霊基を留めたか

  • 92123/06/02(金) 23:48:47

    いくらロード級とはいえ強すぎる、これもしかして根源に接続しかけてないか?

  • 93123/06/02(金) 23:51:39

    そうなったらバゼットやらが飛んできてるだろうしなぁ

  • 94123/06/02(金) 23:53:57

    これは蒼崎橙子のことですかね例によって

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:55:15

    悲しいよね、人理に影響が出る事の対処の為と運命力のせいで毎回死んじゃうロードエルメロイ。

    なおあの人はめちゃくちゃに魔術師としては良い人かつ優秀なので凄い人なのだ。
    ウェイバーくんの正直あれな論文を自分の研究とかあるのに全部読んで添削してこれ結局破綻してるよね?って行ってくれる人だぞ。

    現実で例えるなら3つぐらい業務掛け持ってる人に1割もできてない仕事をみせて、これでいいですか!って言ってるようなものなのにちゃんと読んで、こここうした方がいいよって言ってくれるし、そもそもあんまり出来てないから出来てから持って来てって言える優しさ。

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:57:34

    >>90

    今では最弱のロードと公然と言われる始末よ。そしてエルメロイが持ってた鉱石科が考古学科のロードが兼任する事になって、エルメロイはロードが唯一いない現代魔術科の担当になった感じ

    まあ、サーヴァント召喚出来ない月姫の世界でもエルメロイⅡ世がいる事を考えると……これは最早世界の意思!

  • 97123/06/02(金) 23:59:39

    ええええ異聞帯の王より!?ゼウスだよ、ここの異聞帯の王ゼウス!!

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:01:04

    >>94

    というか封印指定が解除された例があの冠位の人形師だけだったはず

  • 99123/06/03(土) 00:02:25

    >>95

    >>96

    サーヴァントシステムがない月姫世界でも二世が求められるなら聖杯解体戦争以外にもなにかやるべき仕事があるのかなぁ…

  • 100123/06/03(土) 00:03:18

    >>98

    まぁ他の例ケリィパパくらいしか知らないんですけどもね

  • 101123/06/03(土) 00:05:49

    アニムスフィアの秘術を再現するために異聞帯を作った…か…
    じゃあマリスビリーも似たような思惑があったんじゃないかな?

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:06:25

    >>100

    思ったより封印指定出て来ないから仕方ないね!

    封印指定は魔法使いの夜で扱うらしくて、エルメロイⅡ世の事件簿や冒険でも扱わないそうだから

  • 103123/06/03(土) 00:08:42

    >>102

    まーどうしても血なまぐさい内容になりそうですしね執行者周りの話

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:11:11

    封印指定直前の人は蒼銀に出てましたね

  • 105123/06/03(土) 00:16:03

    >>104

    蒼銀もこのスレ進行中になんとか読むタイミング作りたいですね…

  • 106123/06/03(土) 00:17:52

    すみませんが今日の進行はここまでですー
    明日は朝からぎっちりプレイしていきたいと思ってます、おやすみなさいー

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:19:10

    >>105

    蒼銀のサーヴァントは皆蒼銀の時の記憶引き摺ってるから読むとかなり理解が深まるのでオススメではある

    必須ではないけど

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 07:16:07

    ホシユ

  • 109123/06/03(土) 08:53:22

    おはようございます、タイミングよくカイニスの説明文引きましたわ

  • 110123/06/03(土) 08:59:51

    それではストーリー進行していきますー
    このシルエットは…?

  • 111123/06/03(土) 09:00:51

    神霊鯖…?

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:01:00

    男になったーーーと伝えられる、とか伝説は語るとか言われてるからか一部では「男になったと思い込まされただけでずっと女だったから召喚でも女の姿なのでは…?(要はポセイドンに騙された)」という邪推も聞いたことがある

  • 113123/06/03(土) 09:03:10

    あー、ルヴィアかこれ…

  • 114123/06/03(土) 09:04:23

    >>112

    もしそうなら救いがないなぁ…

    全盛期=ポセイドンに見初められた瞬間というのもあれだけど

  • 115123/06/03(土) 09:07:12

    ヨハンナ「親近感…いえいえあれは一時の気の悩みというかですね!」

  • 116123/06/03(土) 09:08:47

    太ももあたりに正の字書こうぜ!

  • 117123/06/03(土) 09:10:12

    うわ出た!

  • 118123/06/03(土) 09:10:59

    …確かにモリアーティでさえやってない気がする

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:12:42

    >>69

    やろうと思えばヘラクレスがキャスター以外兼任できるという壊れっぷり

  • 120123/06/03(土) 09:12:44

    南無…イアソンとにかく頑張って

  • 121123/06/03(土) 09:14:09

    >>119

    キャスターは層しっかりしてるから元から大丈夫だし隙がありませんな…

  • 122123/06/03(土) 09:18:29

    ありゃ?面識あるんだ

  • 123123/06/03(土) 09:20:39

    どういうことなの…
    エーデルフェルトに行った桜はレスラーになるらしいけど

  • 124123/06/03(土) 09:21:46

    造形師…メディアかな?

  • 125123/06/03(土) 09:22:53

    村正!!?来てるのか!!

  • 126123/06/03(土) 09:24:33

    うわぁ…元が士郎だけあって面倒見の良い…
    ただ、後々イシュタルの依代にやっかみ食らうぞ

  • 127123/06/03(土) 09:26:26

    半神結構混ざってるんですけどねぇ

  • 128123/06/03(土) 09:28:51

    はーい、二人一組になって〜
    …余った人は先生と組みましょうね〜

    うっ(古傷が痛む)

  • 129123/06/03(土) 09:45:29

    ありゃーあと戦力になるの2騎だけかきっついな…
    ということはライダー金時脱落済かよ…

  • 130123/06/03(土) 09:54:10

    んんんんん???村正がアルターエゴ…?
    え?異星の神の使徒…?村正が?

  • 131123/06/03(土) 09:57:07

    リンボ、ラスプーチン、村正
    これが異星の神の使徒(アルターエゴ)…確かにいつか三人いるって聞いてたけど村正が最後の一人だったのか

  • 132123/06/03(土) 09:57:57

    字面が…

  • 133123/06/03(土) 10:01:27

    これ形は異なるけど一応士郎と言峰の共闘なんだな…

  • 134123/06/03(土) 10:02:18

    宿敵ってやつです

  • 135123/06/03(土) 10:05:55

    パリスちゃん!

  • 136123/06/03(土) 10:06:57

    今までもずっと不思議だったけどこの羊がアポロンなの…?

  • 137123/06/03(土) 10:08:16

    アキレウスー!!!

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:08:19

    >>133

    >>134

    観る人(凛やセイバーにケリィ、イリヤなど)が観れば「は?」ってなる案件である

    本人も中々な反応しそう

  • 139123/06/03(土) 10:12:26

    >>138

    サーヴァントシステムってのは難儀だねぇ…

  • 140123/06/03(土) 10:14:02

    えええ…
    というか、あれ?アーチャーとアキレウスが生き残ってるって聞いたけど、もしかしてアーチャーが複数いるのか?

  • 141123/06/03(土) 10:15:40

    うわ言いそう…

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:16:58

    >>136

    アポロンは羊飼いの守護者だからかな まあダーリンをゆるキャラにしてる月女神もいるしその逆的な

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:19:45

    >>141

    アキレウスだったら自分で買いに行った方が早そう(小並感)

    それに割とアレ寄りな人物が多いギリシャ勢の中でも真っ当な少年漫画の味方側みたいな感じの性格だしなんなら皆の分も買ってきそう

  • 144123/06/03(土) 10:20:28

    あちゃー神聖防御剥がされてんじゃん…
    まぁそうでもなきゃ強すぎるんだろうけど

  • 145123/06/03(土) 10:22:00

    >>142

    なるほど、神って奴は滅茶苦茶なんだな…

    >>143

    アキレウスはそういうタイプか…

  • 146123/06/03(土) 10:24:09

    割りとやらかしが多い神だけど味方なんだな

  • 147123/06/03(土) 10:26:53

    そういう間柄ね…
    でもこの前明かされたヘクトールの死体を戦車で引きづりまわした逸話考えるとパリスの怒りも当然というか

  • 148123/06/03(土) 10:30:04

    盾に関してはアポクリファでアストルフォが使用してましたね、コロッセウムの固有結果防御ですっけ。その逸話のお陰でアキレウスはシールダー適性もあるとか。

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:30:38

    >>118

    3年目の夏イベで水着ジャンヌオルタがやってたりする。

    (クソマズいドリンクを飲んでベランダからリバース、したら下にいた呂布奉先に直撃。で「マスターがやりました。」)

  • 150123/06/03(土) 10:32:10

    >>149

    寄りにもよって裏切りの英雄相手に裏切るのかよ!!

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:32:19

    >>147

    復讐が復讐を産む戦場の狂気ですねー。

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:33:34

    でもトロイア戦争の原因の一端はパリスだし…

  • 153123/06/03(土) 10:34:03

    >>151

    不毛だねぇ…まぁ、メタ視点からするとアキレウスのアキレウスらしからぬ行動はパリスに動機を持たせるためなんだろうけど

  • 154123/06/03(土) 10:37:21

    >>152

    いやでも「どっちの女神ショー」をガチでやった三女神がそもそも大人げないというか醜いというか…

  • 155123/06/03(土) 10:38:08

    じゃあオリオンが頑張るしかないな

  • 156123/06/03(土) 10:40:24

    おっと、無粋だぜアキレウス

  • 157123/06/03(土) 10:45:59

    自分で言っておいて!

  • 158123/06/03(土) 10:48:15

    ヘクトールファンボーイだったねマンドリカルド

  • 159123/06/03(土) 10:49:52

    …いやまぁイケメンはイケメンだけどディルムッドとはだいぶジャンルが…

  • 160123/06/03(土) 10:52:16

    頼もしいぜ…

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:54:27

    >>159

    似てるのはアラフィフテルさんみたいな渋い感じだよね

  • 162123/06/03(土) 11:08:59

    >>161

    イケオジ枠ですなー

  • 163123/06/03(土) 11:09:31

    ペルセイス…キルケーの母親か

  • 164123/06/03(土) 11:11:37

    ミノタウロス…アステリオスか

  • 165123/06/03(土) 11:21:56

    うん?キリ様が凄くない?

  • 166123/06/03(土) 11:24:28

    ヘクトールのデュランダル、どういう経緯でマンドリカルドのところに舞い込んだんだろう…

  • 167123/06/03(土) 11:25:59

    …まさか、露出癖があるっていうローランがその際デュランダルも捨ててそれを手に入れただけってことか…それはなんとも達成感のない…

  • 168123/06/03(土) 11:28:12

    うう、本当にいいやつだな…

  • 169123/06/03(土) 11:30:21

    ぐだ子もいい子や

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:30:44

    決闘の最中に失恋して突然服も武器も放り捨てて発狂したら正直負け扱いで武器もらっても良いだろって一般人マスター的には思う
    あと一応ローランの露出癖はまさにこの時裸で駆け回ったことで目覚めた

  • 171123/06/03(土) 11:33:09

    >>170

    人としてはローランの完全なる敗北だからなぁ

    いや、なんか釈然としないのはそうなんだけども

  • 172123/06/03(土) 11:34:00

    バーソロミューとメカクレの間にどんな冒険譚が!?

  • 173123/06/03(土) 11:36:41

    経験値鯖はだいたいメカクレだからバーソロミュー得だってCBCで聞きましたな

  • 174123/06/03(土) 11:40:05

    海賊という括りだといちばん有名なのは黒髭だろうなぁ
    ドレイクはどっちかというと無敵艦隊を落としたり世界一周を成し遂げたりという偉業がピックアップされがちだし

  • 175123/06/03(土) 11:44:56

    んん、今一瞬不穏な…

  • 176123/06/03(土) 11:45:59

    大胆な告白はヒロインの特権

  • 177123/06/03(土) 11:47:19

    どうしよう、説得力が違う

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:48:49

    >>177

    その人は落ちぶれただけですんだから…

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:53:33

    >>178

    落ちぶれた結果(自殺しようとした直前に)事故死してるじゃないですかやだーーー

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:11:29

    ギリシャ神話で愛する人と幸せに添い遂げましためでたしめでたしって英雄はペルセウスとオデュッセウスぐらいだもんな…

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 12:35:09

    >>131

    剣豪勝負で立ち絵出て以来、何で実装しないの言い続けていたプレイヤーへの完璧な回答、先に敵にスカウトされてました。

    そして実装されたのはここから約2年後。

  • 182123/06/03(土) 14:59:58

    >>178

    >>179

    >>180

    悲恋やらの方が面白いからかな…オデュッセウスにしてもキルケーとその子がうーむ…

  • 183123/06/03(土) 15:01:25

    >>181

    下総やったときはなんで村正実装にそんなかかったのかと思ったけどシナリオで敵に回ってるんなら仕方ないな…

    タイミング的にはそろそろ倒すシナリオ入るのかな

  • 184123/06/03(土) 15:02:52

    殺し殺されの関係なのに相手の凄さには敬意を払ってるのか。高潔な英雄だな…

  • 185123/06/03(土) 15:04:40

    ヘーイ!て。
    ヘーイ!て。

  • 186123/06/03(土) 15:06:21

    露異聞帯で撃破済だからね…
    そしてその大迷宮はアダムロボになりました

  • 187123/06/03(土) 15:11:09

    そもそもポセイドンが原因だからねミノタウロス誕生…
    いや、まじでドン引き案件よな、白い雄牛関係

  • 188123/06/03(土) 15:12:35

    ゴッフがそれいうとなぁ…

  • 189123/06/03(土) 15:16:47

    和鯖でも少ないよねござる使う人。

  • 190123/06/03(土) 15:19:28

    あんまり気にしないでいいのに…

  • 191123/06/03(土) 15:22:28

    おかしいな、下総の時は夜伽の時にくびり殺せばよかったか?とか平然と言うえっちな娘だったのに…

  • 192123/06/03(土) 15:24:10

    どっちかというと人たらし…それも「英雄タラシ」だよねイアソン

  • 193123/06/03(土) 15:28:02

    生命として見ても行動が突飛すぎて理解が出来ないからなぁ
    そのくせ人間に惹かれるんだから

  • 194123/06/03(土) 15:29:12

    まじかー…

  • 195123/06/03(土) 15:40:30

    そうだよね、メデューサ三姉妹人間だよね

  • 196123/06/03(土) 15:42:02

    あーゼウスがレイパーになった経緯と似たようなもんか

  • 197123/06/03(土) 15:43:52

    オリュンポスの神々は宇宙人だった!
    まぁムーンセルとかあるから今更驚かんが

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:46:21

    宇宙人ていうか宇宙戦艦っていうか

  • 199123/06/03(土) 15:48:11
  • 200二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:52:25

    うめ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています