- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 21:10:06
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:26:39
極悪人で度し難い男?なのに何故か憎めない存在
- 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:31:24
デザインかっこよすぎるんじゃあ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:42:55
人気投票1位は伊達じゃねえ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:43:57
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:45:07
敵は多いぞ。いやボ卿が敵と認識しているかはだいぶ怪しいけど
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:49:08
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:45:54
作品を中途半端にしか知らなかった頃は字面と音の響きだけで恰幅の良い胡散臭いオッサンをイメージしてたんで
最初に見た時は何この格好良すぎる御方は!ってなった
胡散臭いのはある程度合ってたけど - 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:59:45
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:00:18
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:26:33
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:27:58
- 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:00:12
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:01:31
パパの登場シーンとは思えない重低音が鳴り響いて笑っちゃったんですよね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:12:39
レグとの戦闘シーン、とんでもなくカッコよくて好き
特に暴走レグとの戦いがすごく好き - 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:21:19
- 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:23:25
リコの師匠っぽくなってる人
- 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:25:28
他の白笛に貴重な遺物を貸してあげてるのやさしいナー
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:26:42
善意と慈しみがあれば何してもいいと思ってる奴
- 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:28:12
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:28:37
やっぱ本気戦闘ボディだと白ボ卿になんのかな?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:29:34
これが4DXちゃんですか
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:33:10
最新話で結構なレアアイテム複数盗まれてるのに何故か全く可哀想に思えない男
- 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:34:48
リコたちに行動食4号出したの
調理器具全部パクられて料理できなかった説好き - 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:34:53
ボ卿のキャラが唯一無二すぎるのが悪い
いやなんなら他のキャラの度し難さもあんまり見ないレベルだし - 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:34:55
家族とは血ではなく絆で結ばれているもの、とか人格面は本当に素晴らしい人なんだけどね…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:35:57
「喜びしか知らぬ者から祈りは生まれない」はマジでハッとさせられる名言ではある。家族云々もしかり
だ け ど さ - 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:37:44
スラージョには道具を盗まれ、リコ達には施設を壊されで結構散々な目に遭ってる男
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 08:52:03
- 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:13:21
本来であればくっそヘイトが高まる敵キャラのはずなのに
そういうのが一切ない不思議なキャラ - 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:15:23
- 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:15:59
最終決戦の時、上昇負荷の影響で見た目が変化して、そのままラスボスの最終形態っぽくなってるの、最高にカッコいい
- 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:16:55
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:20:11
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:24:50
本人にそんなつもり無いけど人類に対して利益をたくさん与えてる白笛ではある
…ネタではなく真面目に利害の利の方が相対的に多いのが面倒なんだよなコイツ - 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:27:44
コレ本当センスに溢れてて好き
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:29:28
スラージョ側の人数の減り具合見る限り、ボ卿側も相当持っていったっぽいのでセーフ
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:30:59
人外ですよね?
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:31:15
- 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:32:55
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:33:33
人の心とかないんか?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:39:00
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:39:04
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:41:39
ラストダイブ複数回出来るの無法すぎる
- 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:42:43
6層がまた明らかに遺物的にも生物的にも手つかずの宝の山だからそれを持ち帰れるのがズル過ぎる
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:46:18
黎明卿はあくまで発明家・研究者だからね
地上でしか得られない(人間含めた)素材の調達や、発明・研究結果の公表はラストダイブ敢行してたらできないもの
それでもカートリッジあれば一層下の一部区域には出向けるけど
- 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:49:37
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:52:23
ナナチに仕込んでた観察用の何かがあればカートリッジ無しでも6層の探索と調査くらいは出来そう
遺物や現地生物を持ち帰ることはむずかしいかもだけど - 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 09:55:26
多分カートリッジは今でもまた生産してんじゃねえかな
別にナナチが居なけりゃ作れないわけでもないし、消費期限短いし - 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:04:32
スラージョは規定を破って強引に通った上一部物資強奪してる一方、ワクナは遺物使って無許可で六層に侵入していた
- 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:23:11
まあカートリッジの携帯可能数的に連続して何回も上昇負荷食らうと不味いから、6層といっても現状はそこまで深くは潜れなさそうだけど
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:26:34
もともといた白笛のうち3人がラストダイブかまして、ボ卿にしたって基本は常人だとまず行き来出来ない5層が活動拠点なんで、ボ卿がたまに上がってくる時以外は、オーゼンしか地上付近の人間はコンタクト取れないからな
- 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:29:32
- 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:31:20
- 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:41:14
最悪エレベーター分のカートリッジが無かったとしても勝手に上昇してあの水洗トイレに到着するんだから
エレベーターの中に一人ボ卿ぶち込んで白笛使って上に戻ってカートリッジ補充とかもできそう
エレベーターん中にぶち込んどきゃ探索・採取したものもイドフロントに持ち帰れるし - 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:09:57
まあボンドルドについては極論死体でもエレベーターで5層に戻ってくれば別の身体に乗り代わるだけだから、カートリッジだけで不十分だったとしても致命傷ではないのか
- 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:00:45
六層に行ったやつ全員死んでもエレベーターに物載せればOKはズルですよね?はい垢BAN
- 58二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:06:22
ダフトパンクかな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:18:11
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:01:28
黒系のボディに光るスリットの組み合わせ凄くすき
- 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:17:43
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:35:58
たぶん白笛の中では戦闘力控えめな方なんだろうけどその分不死性がヤバいんだよな…
最悪一人でも残っていれば復活できるし寿命や老いでの衰えも無い
あの世界回想でオーゼンをボコるような存在がいるんだし、そのアドバンテージはヤバイ - 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:16:13
身体能力的にはめちゃくちゃ強いわけじゃないけど残機複数+防御無視スパラグモス+カートリッジが強過ぎる
6発以上当てれば上昇負荷で確実に仕留めれるシェイカーも普通に無法 - 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:29:49
体の方も用途に合わせていくらでも改造出来るだろうしな…
基本上限は黒笛クラスなんだろうけど、白笛のやばさって肉体強度より精神のタフさとか憧れへの執着心だろうから大して変わらないし… - 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:45:04
直前までレグたちとプルシュカでわちゃわちゃやってたのに一気に空気変わったからな
- 66二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:47:23
装備の作り方とかよくわかんないけど
レグ達との戦い終了時点で戦闘用がいなかっただけで時間かければまた出来上がる気が... - 67二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:04:53
- 68二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:43:50
完全に資源使い切ったらいくらボ卿といえど大変だろうからな
その状態で無理矢理レグとナナチ確保しても問題しかないし損切りもしゃーない
ある程度スパラグモス量産してるっぽいけど
やっぱ6層遺物から作るんかね - 69二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:51:43
Q. 自分で試せや!
A. もうやりました - 70二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:06:46
反論の余地を潰すのはルールで禁止っすよね?
- 71二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:07:08
悪役のジャンルとして唯一無二だよねこの人...人か...?
同じカテゴリのキャラが思いつかない - 72二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:09:13
- 73二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:22:48
めちゃくちゃ功罪多いのに今の白笛だと一番若造っぽいのもヤバい
多分白笛化したボンドルドの誕生から数えても「ボンドルド」という意識はまだ40歳くらいだよね - 74二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:22:22
(|)
- 75二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:02:09
といっても五層に常在してるから年齢は当てにならないけどね
- 76二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:19:30
勝手にもクソも探窟家は最初から組織立ってやってるし
笛制度だってオースで決められた制度だよ
最新話だって白笛にしか開示されない情報みたいなのも出てきたし、本人の心情はどうあれ組織から情報とか色々融通されてる人間が組織の決め事ブッチしてんのは迷惑以外の何者でもないじゃん
- 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:51:00
スラージョ登場して今の所判明してる白笛がボ卿以外女性しかいないから白笛は女性しかなれないのではって考察の後に、祈手にも女性もいるかもって情報が開示されてボ卿は元女性かもって可能性が出てきて面白かった
- 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:01:51
行動から理屈までグリッチだらけの男
- 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:04:16
- 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:25:51
明星へ登る(ギャングウェイ)
枢機へ還す光(スパラグモス)
月に触れる(ファーカレス)
ぐうかっこいい他の装備もみたいわ - 81二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:28:27
ゲーム版みたいに関心引かなければ親切な協力者でしか無いからな
- 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 04:50:53
実は煽り屋なの好き
ボンって「私を仕留めたいと思う君が妙なことを」とか「蛮勇ですね」とかリコに向かって「何も考えてなさそう」とか結構口が悪いんだよね。そういうところがボンドルドというキャラクターを、サイコパス科学者という枠に収まりきらない、ある種の人間味を感じさせる造形にしているのが面白いと思う。 - 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 06:03:28
良いと思った事は素直に褒めるし悪いと思った事は素直に口に出すからなボ卿
良くも悪くも裏表が無くフラットに全部進める - 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:49:24
他の白笛に大してちょくちょく悪口言ってるの好き
どっかで言われてたけど自分とナナチのこと若者だと思ってて、他の白笛は頭が硬くてやってられないと思ってそう - 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:48:57
人間辞めてる様で意外と人間臭い言動してたりするよね
それも含めて「得体の知れない何かが仮面被ってヒトの真似事をしている」なのかもしれんけど - 86二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:30:45
ハボさんがボンドルドの功績をあげた時に「高々10年で」って言ってたから、恐らく地上時間で10年だし、思ってたよりボは若いんじゃないかな
地上と6層の時差が12倍ぐらいらしいし - 87二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 07:29:44
スラージョとの戦闘に出てきた女死装束がそれかな
- 88二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 11:12:44
子供たちと愛し合っているというのが欺瞞ではなく本音であり真実なんだろうな
「悪」と言う枠組みで語り切れない
こんなキャラクターを生み出せるつくし卿のヤバさ - 89二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 19:22:44
実際問題基本二層で大人しくしてるオーゼンはともかく、他の白笛は後進の指導とか上でやれることがまだあるのにラストダイブかましてるからな、しかもうち2名は無許可だし
- 90二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:09:06
魅力的なキャラだしなんやかんやで役に立ってるところはあるけどそれはそれとして痛めつけたりしてもまったく可哀想に思わないしむしろくたばれって思う
- 91二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:10:01
- 92二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 05:35:28
ついでにいうとナナチが居なければタマウガチに刺された時点でゲームオーバーだから間接的にリコの命の恩人でもある
- 93二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 06:04:37
- 94二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:30:00
(|)
↑問題です!これはボ卿でしょうか?えっちなものでしょうか? - 95二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 14:37:21
- 96二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:54:24
deep in abyssとかいう黎明卿のイメソン
- 97二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 01:05:37
ちょっと穿ち過ぎだけど
精神隷属器で女性になって胎児に呪いを押し付けるよりも先に
精神隷属器で自分を犠牲にすることを閃くなんて
君は私が思っているよりずっと
(恥部を生むような探窟家より倫理的な)
こちら側なのかもしれませんね
って解釈も可能になってきたのが面白い
ボ卿女性説とか色んな可能性が予断を許さない状態だけど - 98二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:00:52
- 99二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 21:11:41
保守
- 100二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 22:49:36
まぁでも、ボ卿は早めに出てきてよかった気がするよ。
この精神性で6層、7層とかで出てきたとしたら、もっとおぞましい「憧れは止められねぇんだ」やらかしてそうだし。 - 101二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 01:49:30
ガキ3人を自分のホームグラウンドに誘い込み、自分から戦闘を仕掛けた上で視界の覗き見までしてたのに負けた男
なぜかバグで痛み分けみたいな雰囲気になってるだけで客観的に見れば33ー4の完全敗北である - 102二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 02:01:34
- 103二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:43:39
- 104二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 17:25:54
コイツのおかげでプルシュカがあんなに良い子に育ったと思うと…やるせねえ
- 105二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:40:36
やっぱ憧れが止まらない奴らが多いなこの漫画
- 106二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 23:48:02
まぁ憧れを止められる奴はアビスに潜らないだろうし…
今後リコ達が出会うキャラは余程の事が無い限り該当する必須条件だ - 107二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 00:07:33
呪い除けの籠ってカートリッジと合わせたらすごい性能しないかな?
- 108二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:19:41
そも戦闘には負けたけど、新しい白笛が生まれた上にその仲間として視界をのぞき見できる端末が先に進んでるわけだから、探掘家としては勝利しているまである。
- 109二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:27:44
- 110二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 01:33:45
倫理観を無視するところがなけりゃマジで人間味のある聖人で偉人
ただ倫理観を無視しないボ卿は白笛にもなれなさそうだし今ほど成果も出せないだろうから倫理観なくて良かった - 111二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:08:58
- 112二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 07:33:29
精神隷属機の弊害はとっくに起こってるんだよな
自我崩壊したっぽいさおはぶおじさんも結構いるし、正常なボンも自他境界イカれてるし
それでもアビスを解き明かすっていう目的意識が強大だから保ってるんだろうね - 113二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:35:07
ぶっちゃけ歴代の白笛連中も大抵こんなもんなのかもしれない
50年以上探窟家やってるのにラストダイブせずに浅い層にとどまってるオーゼンが白笛の中ではむしろ例外なのかも - 114二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 15:43:48
呪い針(シェイカー)だけガチ戦闘用って感じがする
- 115二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:50:31
祈手も人材多彩みたいだしリコ達と大差無い年齢の人物とかもいる(いた)んだろうなって