- 1二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:08:29
- 2二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:09:20
しゃあけどアディショナル・インパクトの
絵面がシュールすぎるわ! - 3二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:11:22
昨日からにゃんこ大戦争とコラボした面白い作品やん
他のこの映画みんなも楽しんだん? - 4二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:01
ヴンダーの発進シーンで体が震えたのは...
俺なんだ! - 5二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:42
ウム…やっとエヴァを卒業できたんだァ…
- 6二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:13:46
- 7二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:02
戦闘シーンがもっと欲しかったのは…俺なんだ!
- 8二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:06
◇この腕ンゲリオンとガーゴイルの配下たちは…?
- 9二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:14:41
認めない...レズおばさんが最終的な勝ちヒロインなんて認めない...
- 10二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:15:09
戦闘シーンがしょっぱいって言われてるけど2号機と8号機の暴れっぷりが好きなのは俺なんだよね
◇この異常に強い腕ンゲリオンは一体…? - 11二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:15:20
うむ…最終的に心を溶かすのは人の優しさなんだなァ…
- 12二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:17:14
- 13二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:18:21
宇多田ヒカルのおかげだと考えられる
- 14二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:18:38
「すまなかった シンジ」これが聞けただけで満足したのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:19:35
- 16二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:19:38
はーーーーっ
ユイユイユイユイユイユイユイユイユイユイお前はレイだ!ユイユイユイユイユイユイユイユイユイユイユイユイ - 17二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:22:44
- 18二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:25:45
◇この気合でパシャらない大学教授は…?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:27:02
シンジ「うむ、アスカは僕が3号機事件で何も責任を取らずに逃げてしまった事に怒っていたんだぁ…」
アスカ「ふぅん、少しは成長したってことか」
マリ「ムフフ、ちゃんと話せたようでよかった…」
アスカ「私もあの頃はシンジの事が好き『だった』と思うんだぁ」
マリ「なにっ」
目の色が変わった…いよいよ真希波さんが本気になる…! - 20二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:31:06
強すぎる強さの次元が違う…まるでネオアトランティスだ…
- 21二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:33:02
戦艦2隻突っ込ませて一人でヴィレを圧倒するのはルールで禁止っすよね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:34:07
正直シンジとゲンドウの対話だけでずっと追ってきたかいがあったと思ってるんだよね
- 23二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:34:32
わんこ君もいけるしにゃ(ヌッ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:34:57
腕エヴァはたぶんエヴァですらないんだよね
S2機関搭載してない部分が余ったからくっ付けて自律機械にしただけだと考えられる - 25二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:48
くっついて自爆するのもなんかヤバかったのん
- 26二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:35:52
はーっなんか久々にシンエヴァ見たくなってきたなあ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:36:56
- 28二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 22:41:58
アダムスは単に新劇世界では四人アダムが居たってだけだと考えられる
- 29二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:02:15
ムフフ…スパロボ参戦が今から楽しみだ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:04:09
ウム…破のように覚醒シンジくんと初号機の活躍がもっと見たかったんだなあ…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:05:49
用語は理解しなくても親子の対話という本筋が解決したからやん…
- 32二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:08:45
アダムスが四人いる設定はマジで要らなかったと思ってんだ
まあ楽しんだから金返せとは言わんけどなブヘヘへへ - 33二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:09:40
- 34二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:12:06
- 35二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:18:21
- 36二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:23:02
これでも私はミーハーでね
話題だけで気になってテレビ版も旧劇も観ずに、新劇場版3作だけ観てから映画館に向かったよ
その結果ゲンドウが電車を降りてシンジを抱きしめるシーンや最後のBeautiful Worldが神だということがわかった
めちゃくちゃ面白かったのん... - 37二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:24:25
- 38二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:29:10
- 39二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:30:32
一緒に見に行った友達はTV番組とかも観てたからもっと楽しめてたっぽくて悔しかったですね...ガチでね
- 40二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:32:36
まあ本筋は分かるよね本筋はね
でも分からないことが多すぎるんだ 禁断のエヴァ串刺しn度打ちも後半刺されてるやつ誰だよ!って感じだしマイナス宇宙だとかクローンだとか渚司令とかあーよく分かんねえよ
しゃあけど終わった感は凄くて満足やわっ - 41二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:34:37
庵野作品の画面の構図が好き それがボクです
ストーリーは難しかったけど正直映像だけで満足したんだよね - 42二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:36:03
渚司令はシンジ君がニアサード起こしてからスイカおじさんがサードを止めるまでの間の出来事だと考えられる
- 43二次元好きの匿名さん23/06/02(金) 23:40:18
ウム… シンジくんが大人になれたことがわかっただけで満足したんだなぁ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:06:29
怒らないで下さいね
死んだ男の名前を息子に付けるってバカみたいじゃないですか - 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:08:02
しゃあけどやっぱり空白の14年が気になるわ!
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:57:53
俺は金ローで新劇だけ見たにわかオタクだぜ
友達の解説のおかげでテレビ版のストーリーを聞いたから見に行ってやるのよ
な…なんですかこれはァ
なんかよくわからん展開になってきたですゥ
エヴァだ…
エンタメに振り切った序・破、謎用語・ラッシュと鬱っぽさはあれどアクションと絵面のかっこよさで楽しめるQと違って濃厚なエヴァンゲリオンをぶつけられてるですゥ
あわわっ
リアルフェイス綾波がでてきたですゥ
はひーっ