反転式大湿量戦略兵器、根絶へ一歩

  • 1二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:04:09

    「これで終末は、少し遠のいた」
    昨日、東京都府中市に位置するトレセン学園にて首脳陣による会見が行われ、反転式大湿量戦略兵器(以下、転湿兵器)開発の段階的な凍結および将来的な研究資料、資材の完全廃棄についての意思を表明した。

    転湿兵器(俗称でゲリラ豪雨弾、また元気っ娘弾とも)とは、通常時誰もを笑顔にし、明るさを振りまくような娘達をしっとりさせることで、その際のギャップと急激な逆転現象によりエネルギーを生み出し、あたり一帯をすべて不良バ場にするものである。
    現在、存在が確認されていたのは、T.S(大樹型)、W.T(勝券型)、S.B.O(驀進型)、H.A(曙型)の四種類であった。

    従来の大湿量兵器と比較すると、たった一つのシチュエーションから相当の威力を引き出すことができ、イベントの『積み重ね』により真価を発揮する従来型よりも管理のしやすさやコストパフォーマンスに優れているといえるだろう。

    しかし、既存の大湿量兵器群(N.N、N.T、G.Cなど)は健在である。また、それらに対する縮小案、抑制案は未だに議論が深まっておらず、学園も尻込みをしている状況だ。

    我々は既に禁忌の箱を開けており、いつでも世界はしっとりの瀬戸際にあることを一日たりとも忘れてはならないだろう。

  • 2二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:06:13

    なにこれ……

  • 3二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:11:41

    湿度陣営が強すぎんのよ

  • 4二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:12:50

    右下は……

  • 5二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:20:37

    gcって誰だ…?

  • 6二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:22:36

    >>5

    シチー?

  • 7二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:22:39

    >>5

    ゴールドシチーと考えられる

    ゴールドシップを思い浮かべた俺は英語弱者なんだ そっちのゴルシはGSなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん21/12/03(金) 18:23:39

    しっとりの瀬戸際is何

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています