- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:25:38
- 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:26:24
- 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:27:19
声優が集まらないことや
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:27:26
親友クオカードのん
- 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:27:31
ドラミちゃんカプ要素で争いを生むことや
- 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:27:41
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:28:33
ドラニコフが登場できないことや
- 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:28:40
すいませんテレパシー・カードの略でほぼ外見以外にテレホン・カードの要素無いんです
すいませんそもそも公衆電話そのものなもしもボックスがいまだに外見をアプデもせず現役の秘密道具なんです
すいません大前提としてテレホンカードが通じないのはもうちょっと前の世代で今は教育で非常時や現金の代わりに子供に持たせられるものとして価値が見直されてるんです
- 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:28:46
互いに友人名義のクレカを持ってるなんて…刺激的でファンタスティックだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:28:53
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:29:51
- 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:33:01
ドラえもんはカスタマイズされた家事用ロボだし、その辺はクリアできるんじゃないッスかね。
シンMENあたりよりは喜ばれると思われる。 - 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:40:10
ステレオタイプに対する批判て日本のアニメで起きるものなのん? もちろん海外ではメチャクチャNG
スーパーマリオ オデッセイ、メキシコ人への差別問題でパッケージ変更かスーパーマリオ オデッセイ、メキシコ人への差別問題でパッケージ変更かとなっています。ニンテンドースイッチ「スーパーマリオ オデッセイ」のパッケージが変更されたのではないかと海外で話題になっています。この変更は、少し前に海外で出ていた、今作はメキシコ人への差別。ga-m.com - 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 00:47:27
しかし、語呂が良い上に元々の言葉にも近いのです
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 01:12:43