むふふ…昔好きだったやる夫スレを読み返してみるのん…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:35:09

    おおっ今読んでも結構面白い!
    しゃあけど出てくるキャラに時代を感じるわっ

    おおっ今読んでも結構ためになる!
    しゃあけど出てくるキャラに時代を

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:38:44

    それは関ヶ原戦線異常アリのことを……

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:39:03

    らきすた、ローゼンメイデン、ハルヒがやる夫スレを支える
    ある意味時代感じるのは当然だ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:39:31

    昔はローゼンメイデンやハルヒがよく使われてたのになあ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:40:05

    最初からこの何たら石みたいな名前の子達をやる夫スレでしか見た事がないから
    新しいとも古いとも思っていない

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:46:12

    >>5

    ローゼンメイデンも面白いから見ろ……鬼龍のように

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:49:26

    ローゼンとかはもうやる夫派生と同じ扱いで脳が認識してるんだけど
    むしろ脇を固めるキャラに当時の流行を感じるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:51:26

    あーまた童帝の作品が読みたいのぅ
    災害で超能力者が生まれたみたいな話以降の作品は無いんか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:55:59
  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:57:35
  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 10:57:57

    わ…私は…AAでしか知らなかった蒼星石を初めて見た時に
    「なにっ 髪が青くない」とメチャクチャ驚いた過去があるんだッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 11:00:26

    メインヒロインがローゼンメイデンで時代を感じるんだよね、懐かしくない?
    暴走有能キャラが涼宮ハルヒで時代を感じるんだよね、懐かしくない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています