やりましたわ〜!

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:57:02

    Cygamesが球団を買いましたわ〜!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:58:41

    サイゲってそんな色々な方向に伸びていくのか

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:59:03

    ウマ娘プリティホームランでも出す気か?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 14:59:10

    サイゲじゃなくてサイバーエージェントじゃないの?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:00:16

    楽天→サイバーエージェントってマジ?

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:00:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:01:09

    >>6

    流石に考えなし過ぎて笑う

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:01:09

    去年のファン感のこれはそういう……

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:01:34

    ここまでソースなし

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:01:44

    今の財政規模で球団維持できるの?
    中日新聞ですら出来てないのに

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:01:50

    サイバーエージェントか?
    ってくらいでまだ確定じゃないよね?

    あとサイゲとサイバーエージェントごっちゃになってる人多いな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:02:00
  • 132と323/06/03(土) 15:02:41

    ごめん、ネタスレだと思ってはっちゃけてたわ
    マジで可能性あるの?

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:03:08

    流石に売らんやろ流石に

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:05:01

    >>6

    じゃあええわってなるだけちゃう?


    しかし楽天が球団売っちゃうのか

    CAが買う買わない問わず楽天手放そうとしてることに驚くわ

    後CAってサッカー派かと思ってた

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:06:01

    サイバーイーグルスは近未来感凄いな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:06:07
  • 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:06:32

    >>13

    正直サイバーエージェントの業績分からないのでなんとも

    ただ、楽天(球団じゃなくて大本の方)は携帯事業大失敗で色々と削っているので野球の球団をどこかに売却は考えているのはマジだと思う

    そして三木谷はサッカーは好きだけど野球は嫌いな上に神戸に本拠地置きたかったのに許可されなくて渋々東北に置いたといういきさつがある

    なので野球団売ることに関して大した躊躇いはない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:07:19

    サイバーとサイゲは基本別物としてもサイゲもスポーツ振興はしてる

    https://www.cygames.co.jp/csr/sports/

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:08:14

    > 記事は5chからの転載となります (bioより引用)

    ソースがゴミほど信用性なくて草

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:08:14

    サイバーイーグルスになったら強くなる?
    それともそんな変わんない?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:08:30

    これマジで売る事になったら本拠地変わったりすんの?

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:13

    そんな楽天って弱ってるのか

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:24

    >>22

    流石にここまで浸透した仙台を捨てはせんでしょ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:27

    >>21

    今の楽天よりは強くなるかもしれんけど資金力ならソフバンの方が多分上だから劇的には変わらないんじゃない?

    選手育成は長い目で見ないとだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:39

    >>22

    楽天はともかく東北と共に歩んできたイーグルスは動かんやろ…知らんけど

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:52

    >>21

    変わらんでしょ

    戦力自体は元からそこそこある方だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:09:52

    やきうに限った話じゃなくてスポーツチームが弱いのは大抵経営陣サイドが無能なせい
    それを考えると今より強くなるかどうかは経営陣の能力次第

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:10:09

    >>21

    どうだろね

    結局親会社が金出して本当の意味でのええの獲ったわをできるかどうかでしょ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:10:53

    >>29

    プラスして選手の育成ノウハウの確立やね

    それが出来ないと巨人になる

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:11:16

    楽天の弱みは明らかに打者だけど補強のしようもないというね
    山川を楽天のうちに払っちゃおう

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:11:22

    >>15

    それ言ったら楽天もサッカー派やし…

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:11:53

    >>20

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:12:18

    >>30

    巨人になれたら御の字だろ

    1番ヤバいのは暗黒期オリックスや

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:12:26

    球団買うとわりかし本拠地変えるよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:13:08

    本拠地は正直他地域が空いていないので移転は難しいってのが本当のところ

    上手い具合に空いていればそこに行くと思う

    東北なんてド田舎に本拠地置きたくないってのが本音だろうし


    >>34

    横浜かもしれんぞw

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:14:32

    >>20

    こんなもん記事にすんな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:14:35

    >>35

    佐賀に本拠地置いたら客めっちゃ来にくそう

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:16:27

    >>34

    中日のヤバさを無礼るなよ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:17:23

    >>38

    九州にはソフトバンクが既にいるからなぁ

    同じパリーグチームが拠点置いてよしって話になるかな?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:17:23

    >>39

    中日はそもそも補強する気ないやないですか

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:17:23

    仮に本当だったとしても必ずしも今より良くなる訳じゃないぞ
    やる気のない人がオーナーになった日にはヤバい事なるぞ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:18:07

    もし事実なら楽天に300億出資した話と関係あるのかな

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:18:19

    野球興味ないけどサイバーエージェント?に売却されてマックが看板ウマ娘になったら笑い転げる

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:18:30

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:18:47

    >>45

    フジじゃないぞ

    TBSだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:19:19

    >>46

    んだ

    間違ったスマン

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:21:02

    >>18

    サイバーエージェントが買うかはともかく楽天が売る可能性はそれなりにあるってことか

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:23:44

    と言うか楽天事業に失敗してわけ分からん額の負債抱えてる
    たしかサイバーエージェントと東急併せて数百億億資金提供してもらって
    残りを公募で立て直そうとしてたはず

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:25:05

    >>41

    補強をする気もない、かと言って育成も出来ないからヤバいんや

    中日新聞が手放してくれれば希望も見えるかもしれんが、

    最大の広告塔を手放すとも考えられん点も絶望感が凄い

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 15:33:20

    中日と横浜は大暗黒期をまとめた動画が確かつべにあったような
    めっちゃ面白かったけど当時のファンは笑えなかったであろうことが分かる
    余談だけど王貞治、イチロー、福本豊、古田敦の被害者という動画も面白かった
    この人らマジで化物すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:08:26

    暗黒期オリのヤバさは補強してたのにBクラスに鎮座してたとこなので補強する気がないのとは種類が違うと思うの

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:24:51

    下手な補強の暗黒と
    補強しない暗黒は別物

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:32:33

    事実なら楽天がたまにするゲーム系のコラボのサイゲのだけにされるんかな
    ぶっちゃっけそうなったらすっげーつまんないし業界的にもゲーム系からやって来るファンを減らすことにしかならない気がするが
    まぁ野球ファンにとってはゲームオタクが界隈に来るのなんて望んで無いだろうから嬉しいことなんかもしれないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています