- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:34:12
人間(死因=トラック)
↓
ヤマトオオアリ(死因=人間に踏まれる)
↓
アゲハチョウ(死因=羽化不全)
↓
クロゴキブリ(死因=殺虫剤なお自ら人前に出ての自殺)
↓
アカカミアリ(死因=ヤマトオオアリの襲撃)
↓
ドブネズミ(死因=カラスの襲撃)
↓
クロナガアリ(死因=子供の襲撃水攻め)
↓
ヒラタクワガタ(死因=クワガタ相撲での傷が原因)
↓
マヌルネコ(死因=動物園での老衰)
↓
サムライアリ(死因=子供の襲撃)
↓
シロアリ(死因=アリクイに喰われる)
↓
アダンソンハエトリ(死因=家屋内での餌不足)
↓
ツノアカツノカメムシ←現在ここ。
なお、地球生命が絶滅しなければずっと地球内で転生。絶滅の場合は最も近くの生命のいる星にそこも絶滅したら次、宇宙の生命が絶滅すると並行宇宙へ
ここで初めて異世界転生の可能性
なんの生物かはランダムで数が多いほど当たりやすい - 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:35:45
人間に転生出来てない時点で悪党なんだよね、ひどくない?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:42:48
このチートスキルを与えたのは上から目線で説教してくるどこぞの鳥だったりしない?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:46:20
まあ比率で言えば仮に人間でも日本みたいな国に生まれて三食困らず食えてる時点で超ラッキーですし
異世界だったら人間でも大分過酷で悲惨なのに当たる可能性高いだろうな - 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:46:40
ぶっちゃけ経験した生物の能力引き継いだり、経験値持ち越せるなら普通に面白くなる設定だと思う
- 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:48:07
はよ解脱しなさいってパンチパーマの人が言ってたよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:49:37
一度人間になれてからまた虫に戻ったときの絶望感やばそう
- 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:50:57
マヌルネコ辺りで悟れてればワンチャンあったかもしれない
- 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:52:02
明らかに人間より引く確率低そうなのがいますね…
準絶滅危惧種とかSSRやろ - 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:53:24
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:53:58
いうて虫の一生なんて長くても1年単位だから自我の連続性が担保されてるならぶっちゃけ「っしゃぁ~~延命ハイスコア目指すぞ~~~!!」ぐらいの感覚にならん?
リストの中だと娯楽少なそうで下手に長生きしてるマヌルが一番キツそう - 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:55:02
シロアリはアリじゃないけどアリクイはシロアリモリモリ食うぞ、というかフルーツとかも食うぞ
- 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:00:17
どこぞのギャングのボスが被った以上に鬼畜・・・
- 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:02:47
スレ主もいつかは人間に転生して仏像彫る人になれたらいいね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:03:38
- 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:05:17
- 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:06:41
空を自由に飛べたら気晴らしになるけど今生のカメムシが初なんだな(クワガタは飼育下だったろうし…)
大いに楽しめ - 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:08:12
シロアリはアリクイの好物だぞ?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:08:13
木に転生した場合数百年えお過ごす可能性あるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:09:10
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:09:10
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:09:39
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:10:24
- 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:10:57
樹木は精神が適応できちゃったらできちゃったでその後動物になった時が怖い
- 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:10:57
無限輪廻転生エンジョイ勢の可能性もワンチャンある
- 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:11:02
樹木ナシならリセマラでOK、樹木アリだと途端にクソ ゲーだな
- 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:11:36
- 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:13:56
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:14:07
まあ10回程度なら人間狙いリセマラよりもその生物を体験してみようって気分の方が強いと思う
- 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:15:25
- 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:16:38
記憶保持したままならもうそれは地獄よな
御釈迦様に救済求めたくなるわ - 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:17:13
- 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:18:45
他の虫では自殺してないので純粋にゴキブリ嫌いだと思われる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:20:47
「苗?マジかー樹木コースかよ、これ詰んだか?光合成辞めるとか出来ねぇかな…」
「ん???待て待て待て今コアラいたぞ!!」
「ヨシヨシヨシ!!食いに来てる!食いに来てる!ユーカリだこれ!!!なんとか自発的に燃えられねぇか!!」
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:22:28
そのうち人間よりも他生物でいた時間の方が長くなりそう
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:28:06
人間は70億おるが蟻は2京はおると言われているぞ?
虫全部じゃなくて蟻だけでな
比率にして285万分の1の確率で人間になれるレベル
そしてこれは蟻と人間だけで他の動物とか虫とか、魚や樹木すら含まれる
人間になれる確率は実質ない等しいレベルでは?
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:28:10
そういえば樹木ってどこで死ぬ判定になるんだろう
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:31:08
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:35:15
樹木系統だと接ぎ木した場合とかどうなるんやろね
後挿し木も、これで増えた樹木が枯れるなり伐採なりで死亡判定もらっあとして両方転生するのか?さすがにもとのやつだけか - 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:38:27
接ぎ木は元の木の人格乗っ取り、挿し木は人格分裂(同時起動)とか
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:38:40
基準が生命だから多分植物も入ってるし寿命のない細菌とかにも生まれ変わるかもしれないんだよな
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:39:47
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:40:12
休眠する虫とかきついなー
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:42:18
火事にならないと発芽しない種子の場合はどうなるんだろうか?
発芽が転生トリガーになるならまだいいが - 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:44:02
種のまま保存とかされたら堪ったもんじゃないな
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:45:39
- 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:46:47
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:47:41
永遠に解脱出来ないのって仏教的にどうなんだろう
- 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:48:17
>>1に書かれてるとはいえ生物だとあまりに判定が広すぎる上に半永久的な生命まで出てくるし、後生動物に絞った方がまともに話進みそう
- 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:48:26
- 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:49:39
クマムシは乾眠しない限りは寿命は数ヵ月程度だし潰せば普通に死ぬぞ
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:51:03
大丈夫、元がインドだから、スケールもインド。つまり、無限でも「いつもの我欲を捨てられない魂だな!」で終わりや
- 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:50
樹木も実は自殺できないわけじゃないんだよな……
ある程度体内環境を自由に操作できるって前提だけど、あらゆる部位に離層作りまくれば勝手に枯れる - 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:56:49
植物って体内環境操作できるの?
- 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:25
上でも出てるがユーカリみたくメカニズム上自殺が生態に組み込まれてるやつはいる
- 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:07:20
植物とか菌類だと自殺できないけど脳ミソなければ心もないしね。それでも人間の意識を保てるなら魂で思考できてるってことだし
- 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:09:07
- 58二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:12:22
つーかクソバード的にはどこにつくか知らん列車に乗ってるやつに次の駅ゴキブリ駅だよ。人間駅にお前はつけないよって教えてるだけやからな
- 59二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:13:46
人間が死ぬのを恐れるのが自我の崩壊とか記憶の消失とか何だから死んでも次に引き継げるってわかったら5回目くらいで次何かなって楽しみながら生きてそう
- 60二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:19:47
でもそれ枯れるまで結構長い期間苦しみの味合わなければいけないんじゃ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:24:07
おっあれ2周前の俺の家族じゃね?こんな近くに転生するなんて珍しいな
とか思いながら捕食者とか非捕食者になってそう - 62二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:28:24
- 63二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:32:59
- 64二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:36:08
- 65二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:09:51
- 66二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:16:50
ガチの弱肉強食を体験するわけだしな
- 67二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:28:11
こういうのでグンタイアリになったらどんな精神になるんだ?あいつら自我が全く無く黙々と働いてるんでしょ?
- 68二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:51:55
- 69二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:55:10
虫の視力じゃ無理じゃね?
チート補正で見えたとしても羽がある虫なら未だしも蟻とかが映画館とか無理だろ
ネカフェにいたってはそもそも何かしら映像見ているやつがいるかも定かではない上、ばれるリスクも高い
- 70二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:00:23
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:02:20
人類メンタルのままだとどっかで壊れている可能性も高いな
人間(死因=トラック)
↓
ヤマトオオアリ(死因=人間に踏まれる)
↓
アゲハチョウ(死因=羽化不全)
↓
クロゴキブリ(死因=殺虫剤なお自ら人前に出ての自殺)
↓
アカカミアリ(死因=ヤマトオオアリの襲撃)
これのアリの時は状況把握できていない状態で動けるようになって外出たら踏まれ死亡
アゲハチョウの羽化不全で色々把握しつつも不全故の苦しみのなかで死に
Gになって狂いそうになって自害するもすぐに蟻に転生して絶望し、巣のなかでじっとしていたら巣が襲撃で死亡
下手すると幼虫?
その後の動きもあんまり能動的な動き見えないし
まあ書いていないだけかもしれんが… - 72二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:06:39
スバルとこっちならスバルが1000倍まし
虫とかで延々と過ごすのはきついとかそんな次元じゃないわ
史実ばり過酷な中世やベルセルクやフロムゲーのダークファンタジー世界に転生の方がまだいいガチガチ - 73二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:10:19
- 74二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:12:15
手塚治虫の火の鳥思い出す
- 75二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:28:50
これ死ぬときの痛みとかも据え置きなのかな
- 76二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:35:01
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:38:40
- 78二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:47:01
身体依存なら虫なら痛みは感じずに済む…可能性もある
ただ人間の記憶やら経験が継承ならそれだけ色々拡張されて…
上の方であったけど映画と映像楽しめるようなレベルで虫の目が強化や変化するなら痛みも人間並みかも
- 79二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:49:45
- 80二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:20:08
映画は無理でも音楽なら普通に聴けるんじゃね
- 81二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:24:16
ベニクラゲ転生とか怖いな
- 82二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:43:58
植物は光合成と水分で食欲満たすような快感得られるなら幸せになれそうだ
だがこの設定の場合、切られる時に痛覚ありそうだな…… - 83二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:46:37
食われて消化されればそこまでだから…
- 84二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:03:59
他の人も言ってるがこのスキル与えたの某クソ火の鳥野郎だろ…無数の輪廻転生の果てに自分ごと世界を滅ぼす術を見つけて破壊神ムーブをしようとしたら主人公に阻止されて意識が未覚醒の永久の封印を施されそう
- 85二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:29:52
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:30:15
この転生を楽しめると言っている奴は想像力が欠けているか、化け物メンタルの持ち主だな
少なくとも自分は無理。記憶継続は辛すぎるわ - 87二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:31:38
ファッキ〇クソバードはもっと罰をうけるべき
- 88二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:13:10
絶対狂う
- 89二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:31:47
マヌルネコの時にしっかりと生きて寿命で死んでるのに転生した時の絶望感ヤバそう
- 90二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:38:02
- 91二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:16:13
セミはめちゃくちゃいいぞ!! 気持ちいいぞ!!!!
- 92二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:36:03
そもそもここまで人間になれてないのにメンタル保ってる時点で転生向いてるやろ
- 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:37:16
最低でも日本人の平均レベルまでないと俺も無理や
- 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:22:18
- 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:22:49
バカリズムのあれかw
- 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:31:12
細菌に転生していない時点で相当運がいいか徳が高いことが伺える
- 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:34:54
- 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:49:27
Bさん「それチートじゃなくて当たり前の状態だからはよ解脱したほうがいいよ」
- 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:14:45
- 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:11:46
- 101二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:10:52
- 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:00:28
だからそういうことなんではこの転生は
- 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:50:31
- 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:02:32
虫の行動範囲なんてたかが知れているし、獣になっても過酷な野生やぞ
人間の記憶あって山や森や荒野で一生過ごすことになるのを耐えられるんか?
虫と比べて痛覚とかもはっきりあるから死ぬときも地獄
しかも頂点捕食者や像みたいな大型動物じゃないなら狩り殺されるか生きたまま食われる可能性大
頂点捕食者でも成体になるまでに食われる可能性が高いし、捕食者同士でも争いがある
まあ実際比率で言えば食われる側か食う側でも中間層の捕食者が多いだろうけど
記憶ある方が遥かに残酷やと思う