科学=最強

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:40:23

    サイヤ人だろうがフリーザだろうが科学の力の前には手も足も出ないんや

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:41:19

    ガンマもあと少しで量産出来る

    何をいってるこのバカは?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:42:28

    急に地球にポップした天才を超えた天才なんだよね凄くない?
    あの…エネルギーが全く減らない上に超サイヤ人超える出力とかいう意味不明な技術が生まれてるんすけど…いいんすかこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:42:29

    おそらくZ野蛮人どもにまったく通用しない兵器と
    完全に凌駕する兵器との間には決定的なブレイクスルーが存在すると考えられる

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:42:58

    超17号、セル・マックス、ガンマ量産計画が科学最強説を支える…ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:50:46

    もしかして20号を失ったことは人類の損失だったんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:52:40

    セルが強い理屈はまだわかるんだよね
    ◇この17号18号は……?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:53:13

    よくよく考えたら龍継ぐ並みの展開ですよね
    当時の読者は切れなかったんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:54:07

    ドクターゲロはラゴンボで悪心を取り除いて蘇生するべきなんじゃないっすか

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:54:57

    19号ですらサイヤ人編の悟空たちを想定して作ったとしたらオーバーキルにもほどがあるんだ
    人生をかけた殺意を感じますね…

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:57:36

    >>10

    「(年齢的に考えてこれ以上そこまで強くならんやろうし強さはこの程度で)まぁええやろ」なんだよね怖くない?

    ◇この16号17号18号は…?

    ◇このセルと仕様は…?

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:58:44

    >>9

    舞台装置としてのドラゴンボールには致命的な弱点がある

    それは高確率で使う者が自分の都合で他人の命や善悪のありようを勝手に再定義する蛆虫になるというところや

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:59:21

    強すぎて手に負えないから停止したりパワー抑えた19号作ったりしてたけど3年くらいセルみたいに自分のパワーアップに励んでたらその縛りも緩くなってやばいので溢れてやばかったんじゃねえかと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:00:00

    ガンマは悟空やベジータと互角かそれ以上の強さだとピッコロさんからお墨付きを頂いている
    ◇このガンマやオレンジピッコロがいても勝ち目のないセルマックスは…?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:02:25

    は…話が違うであります
    自分は科学力も住んでる奴らの戦闘力も大したことない安全な星だと聞いていたであります

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:05:35

    >>2

    はぁっ何言ってんだそれおかしいだろヘドップとなった反面……

    この世界の科学は前からインフレ技術だったなと納得する衝動に駆られた

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:06:50

    こいつも天才を越えた天才だけど
    残された数枚の設計図からサクッと停止装置を作り出すブルマも天才を越えた天才なんだよね

    まぁどっかのハゲの性欲のせいで無駄になるんやけどなブヘヘへへへ

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:17:34

    >>17

    それはもしかして

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:22:54

    童貞ハゲがいきなり金髪美女にキスされたら性欲に負けるのは仕方ない 本当に仕方ない
    しゃあけど流石に状況が悪いわっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています