- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:55:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 16:56:27
うおっおっぱいでっか
- 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:01:07
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:01:51
一般人は普通にドン引きだと思う
- 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:02:15
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:03:53
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:04:24
炎柱「妻がちょっと多すぎる!」
- 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:06:58
- 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:11:33
キメ学時空だとどういう関係なんだろ
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:13:12
鬼殺隊に入ってる時点でまともな人間じゃないし
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:15:01
無惨「大正のこの時代に重婚は御法度のはずだが.....鬼殺隊はやっぱり異常者であればあるほど上に行けるのだなあ」しみじみ
- 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:16:20
- 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:20:36
一応まだ愛人だの妾だの作っていい時代だし…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:26:50
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:31:46
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:33:23
正妻3人はあり得ないので戸籍があるなら1人が妻で後2人は他人になる
- 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:34:13
遊郭編で普通に客取ってたと思うとエロい
- 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:36:26
天元の戸籍が3つあるかもしれない
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:49:11
嫁三人もいるなんて派手だな…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:16:35
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:23:29
冨岡さんは決戦後に家族ぐるみで仲良くなってるし、お互い大切にし合っているなら宇髄家はそういうものって肯定的に受けとめていそう
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:35:39
婚礼は行ったけれど実は3人とも内縁の妻とか
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:42:17
- 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:32:37
大正時代って妾とかがいた時代とはいえ、天皇だって妻は一人だった時代だから
普通の人の評価は「非常識な奴」でしょう - 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:47:06
- 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:58:02
おは半天狗
- 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:12:00
お舘様パワーで戸籍上の問題は潰した説
なので現代から見たら家系図ちょっとおかしい程度説
そもそも宇随さんの方に戸籍ってまだあるのか???
大正時代なのに忍びな上に抜け忍なんだし - 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:57:43
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:59:21
大正時代の戸籍ガバガバ
体が弱く生後まもなく死ぬものと思われていた祖父は弟のついでに戸籍登録されたらしい - 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:06:37
いくらガバガバでも妻3人は記載できないから戸籍上は妻1人かゼロかそもそも戸籍がないかだな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:08:33
- 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:12:24
宇髄はニンジャだから戸籍も潜入用とかで3つくらいあるんだろ、そして嫁は戸籍上はそれぞれ別の名前の宇髄と結婚してる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:26:47
戦闘は苦手だけど演技や情報収集能力が高いんだと思ってる
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:35:37
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:39:42
弟が何人か死んでるから、彼らが死んでないことにしてその戸籍を使ってるかもしれんな。
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:42:27
須磨花魁見たかったな
有能なお姉さんはいいぞ - 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:42:48
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:47:01
妾はさておき、その子に関しての処遇は本妻の裁量に入るぐらいには珍しくなかったし、3人妻がいるのもさして不思議とは思わないな
渋沢栄一とかすごいぞ - 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:50:53
- 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:51:02
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:51:31
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:52:29
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:53:25
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:53:52
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:55:23
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:57:21
家族失った隊士とかにとっては家族がいるってだけで羨ましいってなりそう
- 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:59:24
武家思考で一夫多妻制が当然と思ってる煉獄さんから見ても3人とも正室扱いはさすがにアレだなと思われたとかそういうやつか
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:07:39
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:09:55
- 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:12:00
画像ちっさ過ぎて文字も読めねえ…
- 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:15:14
女性蔑視じゃなくて不道徳と言って攻撃したのは対抗馬のおっさんだった
それはともかく「5人の女性たちは、今日ではいずれも廃馬と相成り、役には立ちませぬ。が、これを捨て去るごとき不人情は、三木武吉にはできませんから、みな今日も養っております」は酷くて草
言い方ァ!
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:20:10
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:38:28
養ってるだけ米長邦雄よりはマシだから
- 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:11:02
- 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:12:28
許されんのこいつとピストルくらいだよ
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:50:00
戸籍的に繋がりがほしくてかつ平等にということなら宇髄を養親にして3人とも養子にするといいかもな
戸籍を3つ分捏造なんてことになると社会保険や税金関係で面倒くさいことになりそうだし - 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:34:22
統一規格の戸籍制度が出たのは明治かららしいから宇髄さんの住んでる地域の常識にだいぶ左右されそう
- 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:41:42
- 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:07:50
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:15:13
そもそも花魁クラスになりそうな人が身を売ることはない、この人を抱きたいという人たちに対して値を釣り上げていくスタイルなので、値が下がることをさせない。
- 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:28:47
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:04:13
妻じゃなくて夫が3人のパターンならリーガルハイで見たな
婚姻の代わりに養子縁組で解決してた