- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:36:47
- 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:37:53
マリオは箱庭だろアレ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:39:38
ホイールで広い世界を爆走したいなぁ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:40:02
プププランドをカービィで飛び回りたいよね
- 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:40:21
正直カービィとオープンワールドって合うのか疑問に思っている
- 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:40:57
シティトライアルみたいな空間で暴れ回りたい
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:44:00
オープンワールド向きゲームではないと思っている
でもプププランドお散歩ゲーはちょっとやってみたい - 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:44:32
オープンワールドにするなら、銀ねがみたいにある程度コピー能力を覚えておければいいね
ドロッチェ団みたいにストック制にするのもいいかもね - 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:44:35
ピクニック気分で探索できるエリアも多いけど怖いエリアはマジで怖そう
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:45:17
ディスカバリーみたいにホバリングには制限付きそうだ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:45:31
ブレワイみたいな広い大地ドーン!じゃなくて鏡の大迷宮をちょっと弄った白の中や迷宮をシームレスで移動できるタイプのが相性は良さそう
- 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:50:55
何でもかんでもオープンワールドにすればいいというものでもないしな
- 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:53:56
ぶっちゃけ3Dマリオみたいな箱庭ゲーの方が相性良さそうな気はする
- 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:17:13
ディスカバリー開発時点でどっちの方向を向いているのか分かりやすくするために相当頑張ったって聞いてるし、むしろあんたオープンワールド向いてないじゃないかな…出来るとしたらやりたいけど
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:19:14
売れるかは分からねえ
とにかくポップスターを隅々まで歩きてえ - 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:20:25
カービィは冒険の舞台がポップスターどころか宇宙とか他の星に広がるとかざらにあるからどこまで行けるか制限するのが難しそう
- 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:23:28
エアライドのこと考えても箱庭の方が似合いそう
ソニックアドベンチャーのアドベンチャーパートみたいな感じでもいいけど - 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:26:28
小さい子を筆頭としたアクション初心者向けに作ってるんだから自由度高すぎて何したら良いのか分からなくなるオープンワールド方式は悪手でしょ
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:30:27
オープンワールドにするってことはある程度アイテムクラフトとか備える必要あるだろ
カービィがクラフトする姿って正直想像できるか? - 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:32:45
ハル研だからたぶんサクサクでバグも少ない作品にはなると思うけど箱庭である程度進み方決まってる作品じゃないとカービィ感は薄れると思う
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:34:41
カービィはラスボスに向かって一直線に突っ走るほうが似合ってるよね
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:35:26
でも俺ワープスターで飛び回ったりしたいよ
- 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:38:34
子供でもクリアできるって基本コンセプトとオープンワールドは両立難しそう
- 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:39:14
- 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:39:44
むしろ初心者向けのオープンワールドもどきみたいな感じなら逆に需要が出たりしないかな
- 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:42:11
ディスカバリー前にも話されてがカービィに関してはアクションゲー初心者の救済要素なホバリングが3Dのオープンワールドだとブッ壊れになるってのがなぁ
そこの調整は何年も苦労してきたみたいだし - 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:04:12
完全なOWよりはオデッセイやアルセウスみたいな形式の方が良さそう
セミオープンワールドというか - 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:38:43
やりたいからスイッチオンラインゲームキューブはよ
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:56:32
意外と色んなジャンル制覇してるからやってやれないことはないと思うがまあやらんだろな
- 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:57:04
別にオープンワールドじゃなくても
鏡の大迷宮+ディスカバリーみたいな感じで
多人数プレイ出来る作品が出たら嬉しい - 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:59:47
どう森みたいな箱庭クラフトゲーならいけそう
ほぼワドルディの町だな - 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:06:50
気軽にプププランドを駆け回って
気軽にメガトンパンチで割りたい - 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:07:22
やるとしたらポップスターの各面モチーフの箱庭と予想
ワドやローアの部品みたくキーアイテム集めながらボス挑んでいく感じ - 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:26:27
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:31:50
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:39:33
むしろワドルディ主役のゲームをそれで出して欲しい
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:41:19
オープンワールドでエアライド出してくれたら絶頂する