ハリーポッターと

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:51:57
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:32

    無職の

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:34

    静寂の

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:37

    ケツアクメ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:48

    ニート

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:52:49

    あにまん民

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:53:01

    おじさん

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:53:12

    た だ の ニ ー ト

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:54:21

    頭痛が痛い定期

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:55:30

    ハリー・ポッターと無職の無職

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:56:15

    ハリーポッターと無職のニート

    進次郎…?

    最安価

    ハリーポッターと

    >>13>>17

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:57:18

    あにまんの

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:57:35

    実家の

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:06

    せんべい

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:22

    アルトリコーダー

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:28

    居候

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:37

    穀潰し

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:38

    ニート

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:43

    安心感

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:58:46

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:59:00

    結局ニート…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:59:14

    やっぱりニートじゃねえか

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:59:20

    現代社会の闇シリーズか何か?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 17:59:52

    ダドリー…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:00:01

    進次郎構文よりはちゃんとタイトルにはなったな!ヨシ!

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:40:17

    原作だとドラコは家が太いので働いてない(マルフォイ家当主としての仕事をしてる)

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:44:37

    >>24

    ダドリーは更生して就職してんだよなあ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:09:19

    >>26

    というか純血は基本そうなんだよね、ポッター家も本来なら先祖からの魔法薬特許とかだけで食っていける立場だし、ジェームズが騎士団やってられたのも働かなくていいから(その事をバーノンおじさんに言った結果がろくでなし扱い)

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:11:24

    シリウスだな

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:08:59

    スネイプの唇がめくれあがった。
    「なんとなんと、まさか。我輩は誓って君を『無職のニート』だとか『実家の穀潰し』だとか申し上げるわけではないとも」

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:25:52

    >>30

    君の父親も無職のニートだった。君は正に父親に瓜二つである事が分かる。

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:06:15

    >>28

    イギリスのマグルには不労所得の貴族がまだ残ってるはずなのにバーノンがジェームズを「ろくでなし」って言ったのって

    ペチュニアが魔法族全員をスネイプみたいに貧乏で変なイメージをバーノンに告げたせいなのかな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:15:33

    >>2>>5

    ダントツで一番を思い出す

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:37:41

    実際には殺人犯扱いだし騎士団に本拠地提供してたりしてるんだけどシリウスは自分のことをそう思ってそう

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:51:30

    >>32

    イメージ勘違いしてそうだけどイギリス貴族は不労所得はほとんどない

    貴族位に関する余計な出費が多すぎて、貴族やりたくないってのが多すぎたけど、放棄の規定がなくて無理やり継承させてた時代

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:18:23

    >>35

    いや、知ってる

    多いなんて言ってないよ

    まだ残ってるって言っただけで貴族じゃなくて財産持ってるアッパークラスって言った方がよかったかな

    もちろんアッパークラスに働いてる人がいるのも知ってる

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:21:29

    誰だって高等遊民になりたいが難しいものだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:49:04

    >>32

    本人にルシウスみたいな貴族感とか上流階級感がなかったからじゃないかなぁ…良くも悪くも隔絶したお坊ちゃんじゃなく普通に軽い同年代っぽかったからとんでもない高貴で富裕な家の出ってイメージ抱きにくかったんでしょ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:57:02

    >>38

    映画ならともかく原作のルシウスに貴族感はなかったような…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています