五代裕作とかいう優柔不断でだらしなくて甲斐性もないダメ人間

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:49:16

    でも好き♡

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:50:10

    金はある

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:51:07

    キャバレーで働く辺りの五代君いいよね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:53:13

    結構生々しい駄目っぷりだよね
    五代くんみたいな状態の若者たくさん居そうだし

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 18:55:53

    響子さんも実はいろいろアレなとこあるので
    割れ鍋に綴じ蓋

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:39:28

    むしろ管理人さんの方が痛い奴って終盤ではっきり指摘されてる

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:42:10

    二又さんの演技が素晴らしい

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:43:23

    こずえちゃんだけは五代君を殴っていい

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:45:10

    でも全編通して見てみればそれほどダメ人間でもない

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:46:40

    響子さんと初セ●クスして勃たなくて落ち込んでた話読んで
    でもセ●クスまで持ち込めたんだからいいじゃん・・・って当時は思ってました

    これはつれぇわ・・・

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:47:26

    >>8

    こずえちゃんも五代君をキープ扱いしてたしどっこいどっこいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:48:06

    ちゃんと響子さんより長生きしててえらい
    まぁパチンコのオリジナルエピソードなんだけどさ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 19:51:24

    管理人さんの面倒くささを理解していてなお他の女性になびかないのは偉いよ…

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:52:45

    管理人さんは人間らしいリアルなダメさなんだ
    高嶺の花で完璧な人に見えていたけど、実際はよくいる普通の女の子ってところがいい
    多分五代くんはそんな響子さん全部ひっくるめて好きなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:24:39

    らんまやあたるより真っ当な人間

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:26:21

    >>15

    あの二人人間扱いで良いのかな…

    どっちかというと犬夜叉寄りじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:00:57

    >>15

    その二人と比べるのは流石に可哀想

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:43:11

    >>15

    あたるよりダメな奴を探す方が難しい

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:31:06

    >>2

    なにより命がある

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:32:33

    高校生で教師と結婚してる管理人さんはロック

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:34:35

    >>20

    卒業後だよ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:27:45

    >>16

    犬夜叉がフラフラしちゃうのもしょうがないし

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:32:55

    このスペックでよく高校の教育実習にねじ込めたな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:22:43

    >>17

    実はあの三人、自身がナイーブだと主張するという変な共通点があるのはここだけの話

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:23:41

    >>24

    あたるのどこがナイーブなんだろう

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:07:06

    >>25

    親が授業参観来て喜んだり日記つけてたりラムが居なくなったらすぐに泣くくらいナイーブだぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:13:42

    るーみっくの男主人公は基本図太そうに見えて結構繊細でナイーブだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:05:36

    りんねなんか金にケチケチする自分の精神性を桜ちゃん絡みになればちゃんとアカンなこれ…って反省するぐらい歴代一のナイーブだしな(歴代主人公は開き直るので)

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:37:05

    >>20

    あの学校理事の息子だしむしろ当時は高卒でさっさと結婚も珍しくなかったろうし

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:04:28

    >>11

    えっキープ扱いなんてしてた?

    五代くんと朱美さんのラブホ帰り見たあたりから冷めただけじゃん

    (まああれは誤解なんだけど)

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:06:09

    >>6

    「ろくに手も握らせない男のことで、泣くわわめくわ、どうなってんの。あんたみたいな面倒くさい女から男とるほど、あたし物好きじゃないわよ。バカ」

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:39:56

    >>11

    しょっちゅう家に呼んで家族と食事させる相手はキープじゃなくて本命扱いだろう

    そしてそんな厚遇さえも五代くんにとってはタダ飯食える場としてしか認識されてなかったのがマジで気の毒

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:44:32

    >>30

    11とは別人だけど

    その前から結婚決まってなかったっけ?

    うろ覚えですまん

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:46:47

    ハイスペックって訳でもないけど真っ当で善良な人間ではある

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:48:42

    >>11

    社会人な大人の女性なんだから複数の男性とデートして結婚相手選ぶくらいは……いや、当時だと無いのか?

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:43:01

    >>11

    どう見ても五代君が本命でしょ

    こずえちゃんの押しの強さも悪いけどあれは五代君が早い内にキッパリ断らなきゃいけなかった

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:25

    五代くんも響子さんもそうだし
    他のキャラもそうだけど
    完璧な人がいないのがいいよねやっぱり
    みんな人間味あふれててちょっと共感できる
    でもやっぱダメだなーこの人はって笑えるようなキャラクターばかりで
    そこが魅力

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:13:47

    子どもの面倒見良いところ好きさァ……

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:10:27

    作中一のヤリチンマッケンロー

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:54:09

    割と早い内から事実上両思いで終盤あとは五代くんが就活成功できれば…って感じだったもんなあ
    働き口紹介してくれたり何かと進路サポートしてくれた大学の先輩達には頭上がらんな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:56:11

    学業に関しては環境が悪かった

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:57:46

    >>41

    五代くんほど環境のせいにしても言い訳にならない人も珍しい

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:57:57

    これを描いた時の留美子は20代だっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:59:13

    >>38

    五代くんのいいところだよなマジで

    子供に限らず目の前で困っていそうな人がいたら助けないといられない善性が魅力

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:43:29

    あと裁縫得意なところも好き
    現実にいたら惚れる自信ある

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:22:56

    >>42

    元々だらしない部分はあっただろうが

    隣人達からの悪影響も多いはず……

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:59:10

    >>35

    こずえ銀行就職だから当時の女性銀行員はお嫁候補扱い25までに結婚決めて、が暗黙の決まり

    だから親に紹介までしたのに何もしない五代に冷めつつあったのかな

    一浪してFラン大学でて就職浪人までしてる男ってちゃんとした家庭の娘は冷めても仕方ない

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:10:53

    こずえちゃんは素直に五代が好きだったけど社会人になってからも五代からのアプローチが一向になくて別に本命がいる事を薄々察した所で同僚の男性から真摯なアプローチされたって流れじゃなかったっけ
    しかもちゃんと五代と別れてから同僚の方に行ってたし

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:41:19

    五代君と乱馬・あたるの中間に居るのが1ポンドの福音の耕作だな

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 09:01:37

    たしかこずえちゃんの就職先は富士菱銀行だったはず
    富士銀行と三菱銀行がモデル

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:04:53

    こずえちゃんは思い込みと押しの強さ以外で叩かれる要素はないと思う

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 20:41:09

    >>51

    ぶっちゃけそこがウザいキャラだからなぁ

    五代君は本命いるのにゴリ押しの一手なわけで

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 08:09:36

    大家さんは見る年齢によって大分印象が変わったなぁ
    小さい頃は素敵なお姉さん
    学生後期だと魅力的だけど……なんだろう?
    おっさんになってみるとただのクソガキじゃねーかになるw

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:28:22

    あんな恋愛してみたいと思ったよ
    管理人になればいいのか?w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています