マネモブ達の一番好きなカードを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:16:55

    わしはもちろんギルフォード・ザ・ライトニング
    ほぼほぼ完全上位互換がいるのに何故か効果が唯一無二感あるのと、
    イラストがめちゃくちゃ好むなんだァ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:19:45

    なめるなっメスガキッ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:21:43

    豪快なステータスと効果が好きなんだよね
    しかも意外と融通が効く…

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:23:15

    禁断の攻撃力12800三度打ち

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:27:41

    ムフッ 相手のエースをパクろうね
    打点も優秀でハッピーハッピーやんケ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:36:25

    ガキッの頃に「な…なんやこのチートカードは…(ギュンギュン)」って思ってデッキに入れたら
    リアルで「こいつエロだぜー!」された悲しき過去…
    まっ 普通にイラストも好きだからバランスはとれてるんだどね

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:45:19

    げきえろをこえたげきえろ
    MDでも即生成したね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:51:42

    ククク…旋風のボルテクスは褐色、巨乳、筋肉、鳥人、おっきなお手手、羞恥心薄そうな大股開き、カッコイイ武器、メカクレなどを備えた完全性癖カードだァ
    性能は見なくていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:54:06

    このゴリゴリに火力な効果とレベル7、絶妙な攻撃力がたまらなく好き
    見た目もおおっ!て感じだし闇、悪魔なのもポイント高い
    特殊召喚できないのだけが減点

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:54:21

    環境次第ではパキケより頼れるカードとして私のメタビにいつも入っている

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:55:38

    >>9

    はうっ ここタフカテだったのん…

    禁断の2回攻撃と貫通効果のシナジーが好きなんだよね

    見た目も好みだしなヌッ

    しゃあけど…特殊召喚不可はいらんかったわッ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:58:44

    初期のキレイなヤツがほしいのん

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:58:49

    もちろんめちゃくちゃコイツ 規制の話はするな
    ワシはめちゃくちゃ機嫌が悪いんじゃぁ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 20:59:53

    ワシが紙の遊戯王で初めて作ったデッキのエースや

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:01:07

    おおっ友人に勧められて初めて買ったパックからめちゃくちゃかっこいいドラゴンが出ているっ
    な…なんじゃあこのクソ重カードは…
    まあ頑張って出せた時は強いからバランスは取れてるんだけどね
    なんかレベル9無関係な超展開力デッキに悪用されて禁止されたんスけど…いいんスかこれ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:02:29

    >>15

    なにっ貼れてない

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:03:05

    エースを超えたエースとしてワシからお墨付きを与えている
    その姿など見る度に全身に興奮が走る
    大好きだと言ってもいい

  • 18殺す…23/06/03(土) 21:06:02

    殺す…

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:13:57

    自分がかつてスタンで使ってたジェスカイドラゴンの切り札だったのん

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:14:31

    ハッキリ言ってワシの最初のエース
    今でもエーリアンなら採用圏内なんで今後も使い続けてやりますよブヘヘヘヘ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:15:57

    しゃぁっマシンナーズ・フォース!
    コイツのせいで今でも機械族から抜け出せない
    それがボクです
    あーっ「青天の霹靂」以外のサポートカードをくれぇ
    なんでもするから
    他のマシンナーズのような出番が欲しいんだぁっ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:17:26

    カッコイイを越えたカッコイイ
    他に優秀な風7シンクロもいるけどこいつを使ってるの俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:05:32

    見ての通り強欲な壺でドローしてるんやん

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:32:21

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:35:53

    張ったら勝ちとして

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:23

    しゃあっABCドラゴンバスター展開のついでに出てくるのは今でも強いよねパパ。

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:43:21

    原作再現って事でもないけど
    なんか原作再現してる風な感じが出てるとしてお墨付きをいただいている
    タキオン出す理由になれるから好きなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:49:02

    ダーク...ガイア...

    リメイクを待ってるのは...俺なんだ!!

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:50:40

    かわいーよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:23:29

    >>12

    カースオブドラゴンがなかったから俺の聖刻に入ってたドラゴンやん 元気しとん?

    聖刻みたいに古のバニラが活用できるテーマが欲しいですね …本気でね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:24:41

    ほいだらあーん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:31

    ワシはアニメで遊矢が覚醒してダークリベリオンを使うシーンを滅茶苦茶リピート視聴したんや
    その数…500億

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:42:59

    アークリベリオンエクシーズドラゴン…
    魔術師デッキに入れてるって言ったら枠の無駄遣いと愚弄されたらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:52:50

    >>32

    攻撃表示が一体でもいれば2500をキルラインにするッ

    "反逆の牙"ダーク・リベリオン

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:37:33

    初めて組んだデッキがドラメだったのは俺なんだよね。しかもげきえろな身体してるのに打点が青眼より上・・・!!丸呑みされたい

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:28:52

    禁止にはならないギリギリを攻めて成功させたパワカとしてお墨付きを与えている

    単純なパワーや拡張性と縛りの絶妙なバランスのお陰で使ってて楽しい上に禁止に怯えなくて済むんだよね
    KONAMIの割に調整頑張ったのが感じられて好感が持てるしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:32:14

    >>36

    なんかムカついてきますね

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:33:53

    こいつ一枚からいろいろ出るんだっセ ックス以上の快楽だっ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:49:15

    美しすぎる…美しさの次元が違う
    確かにこのカードはカードの枠に収まらない美しさ…
    まるで天使だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:06:23

    見た目はかっこいいよね、見た目はね
    どうしてクソ重い上に実装当時基準ですら効果は微妙なの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:43:19

    はっきり行ってこいつはめちゃくちゃ強い
    魂刀とかでドローつつカウンターも握って通したやつはこれでパクれるんだから気持ち良すぎるーよ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:47:49

    エクストリオとウーサとロンゴミアントがMD初期未界域暗黒界を支える・・・ある意味"最強"だ
    性能もデッキのエースとして最強格だし何よりかっこいいんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:51:02

    相手が出してきた大型を一枚でひっくり返してくれた魂のカードだぁ………

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:46:49

    (ワシのコメント)
    はっきりいってこのカードデザインはめちゃくちゃ秀悦
    機械×動物という超王道路線だっていうのに
    躍動感あるイラストとシカというチョイスが素晴らしすぎてデザイナーの人を称えてーよ。

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:48:49

    ウワアアアーーッ
    画像貼リ忘レテターーーッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:48:34

    出す手間に見合った豪快な打点と豪快な効果がカオスオブアームズを支える…ある意味“最強”だ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:32:45

    こいつに一目惚れしてマスターデュエルを始めたのが俺なんだよね
    宇宙=深海として体内に星雲を宿す深海魚だなんて……刺激的でファンタスティックだろ?

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:42:18

    普通のローズマリーも含めて好きなのん

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 10:49:46

    初めて見た時「な、なんやこの美しいカードは(ギュンギュン」てなったのは俺なんだよね
    しかも意外とストーリーも泣ける…!

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:51:42

    しゃあっ ハイパー・サイコ・ガンナー!
    カッコいいを超えたカッコいい、バスターまであってハッピーハッピーやんケ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:12:10

    とにかくイラストが好きなんだァ
    ツインの次がアトミックってのもオシャレやしなっ
    性能の話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや
    某動画で取り上げられたときはビックリしましたね マジでね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:29:28

    “S”だ “S”が正体を現すぞ
    バキバキ我が名は裁きの龍

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています