- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:41:03
- 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:41:42
あの雰囲気は二度と見れないからねぇ。宮迫さん以外の全員の全く同じ表情
- 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:42:14
club限定で配信とかならありそう
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:49:53
地上波でやると勘違いしてて見れなかったんだよなぁ
見たいぜ - 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:52:48
宮迫(復帰祝いだと思っている)
会場(宮迫の葬式だと思っている) - 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:53:40
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:54:03
「宮迫さんのせいですよ」
「そうやで」
そうやでじゃないのよ - 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:54:37
そんな葬式みたいな収録なのか・・・
- 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 21:56:01
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:01:42
生贄みたいなもんだな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:02:08
色んな偉い人や先輩に泥塗りまくったからな 普通に謝ってしばらく大人しくしてれば復帰できた
- 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:02:40
- 13二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:02:54
どんな感じだった?記憶にないから多分見逃してしまった
- 14二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:06:27
自分の葬式だと気づかずはしゃいでる地縛霊 っていう例えほんと好き
- 15二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:09:54
最後の挨拶で
宮迫「結成してえー…33年」
蛍原「32年な…そういうとこだよ」
この時の雰囲気マジで地獄で笑ってしまった - 16二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:11:19
あれアベマでやるの罠すぎたな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:13:46
申し訳ないけど女の子みたいな泣き方するフジモンで笑ってしまった
けどフジモンはずっと宮迫を慕ってたんだなあと思わせられるシーンだった - 18二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:15:14
その後けっこう自分でもネタにしてたな
- 19二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:15:23
調べてきたけどなんか想像すると辛くなってゔっ…ってなったわ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:15:53
明石家さんま、松本人志がバックという不祥事起こした芸人の誰もが羨むワイルドカード二枚持ちなのに消えるのは研究対象レベルだと思う
- 21二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:17:28
- 22二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:20:23
蛍原大丈夫かな……→いやむしろ宮迫いなくなってからイキイキしてるし普通に司会進行もうまいし本当に良かった
どうかこれからも幸せに - 23二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:22:17
宮迫もテレビ出られなくなってからユーチューブでM-1見て楽しくやってた頃は面白かったんだけど、焼肉屋やるとかやりだしてから面白くなくなっちゃったな
宮迫に求めてるものと宮迫がやりたい事ってのがだいぶ違うのかな - 24二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:23:01
何がヤバいって、全くイジる空気でも無いしなんの前振りもなく宮迫さんがフジモンの顔でかイジリを初めて一瞬スタジオ中がポカンとしてるのがヤバいんだよね。完全にテレビ慣れしてない若手みたいなミスしてるし、その事に本人が気づいてないのか反応が遅い事に不思議そうな顔してるの
- 25二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:24:24
- 26二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:27:31
宮迫は2択選択する際で毎回ハズレの選択肢選んでるのあれもう才能だろ
- 27二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:32:52
個人的殿堂入りしてたどうした品川を超えてきた傑作回じゃん
今だと見れないんだ - 28二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:35:53
- 29二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:39:39
どっかでみた、
自分の葬式ということに気付かない幽霊って例えでなるほどってなった - 30二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:40:32
仮に宮迫や渡部が復帰してもテレビ使いたがるか?
もう一般の人からの印象最悪だろ - 31二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:40:33
渡部すら地方番組やネット番組にはもう復帰してるのに、宮迫はいまだにyoutube止まりなのがあまりにも
- 32二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:42:34
- 33二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:43:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:43:59
二度と人間のステージとかイキリ散らかさないでほしいわ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:44:18
- 36二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:44:39
解散発表の1ヶ月前のあちこちオードリーで「俺は宮迫のおかげで売れただけの人間や」「宮迫がおらな何もできへん」と泣きそうになりながら血を吐くように言葉を発していたのが、今思うと自分と対話してたんだなって
- 37二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:44:45
- 38二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:45:13
- 39二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:46:22
別にYouTube始めることがダメなんじゃないぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:46:24
- 41二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:47:10
逆にコンビじゃなくてなんで宮迫だけヤーさんとかかわってしまったのか
- 42二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:48:17
- 43二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:48:17
詐欺師から仕事貰ってたことがバレてバッシング受けてたのにほとぼりも冷めないうちに詐欺師と対して変わらん連中とつるんでたらそりゃ全方位総スカンよ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:49:17
- 45二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:49:51
- 46二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:50:01
- 47二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:50:16
YouTuberあんま詳しくない俺ですらヒカルって名前のイメージの悪さは知ってるからなぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:51:48
- 49二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:53:05
焼肉やるならたむけんにでも頭下げるって美味しいネタがあるんだけどセンスすらないから、仮にOKが出てもダメだったと思う
- 50二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:54:15
- 51二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:54:20
- 52二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:54:30
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:54:51
あのケンコバが終始コメントを吟味して発してたのが印象深い
ボケるコメントにも迷いがあって正直面白くなかったしな - 54二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:55:15
どう考えてもテレ朝に来れる最後の日というお別れの儀式なのに、スタジオに登場したときの第一声がはにかみながらの「えっと…ただいま!」だったのとか、ホトちゃんへの謝罪も感謝もなく「この人はもっと面白いのにそれを俺が伝えられなかったわーw」とディスる姿とかはマジでホラーだったよ
(こいつマジでまだ自分が地上波にいずれ戻れると信じて疑ってないの…?)と現状認識がまるでできなさすぎて、もはや血の気が引くレベルだったわ - 55二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:56:11
- 56二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:56:31
- 57二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:57:12
あと吉本は過去に
・極楽とんぼ山本が未成年淫行騒ぎを起こす(即時解雇)
・島田紳助が暴力団と繋がっていたのを週刊誌にすっぱ抜かれて最終的に引退
って事例が有ったし、謹慎中に事務所通さずYouTube始めます!は上層部ブチ切れ不可避でしょ……
実際、同時に槍玉に上げられたロンブー亮はキッチリ反省したし、相方に為に淳も居場所作ってくれてたし…
- 58二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:57:17
- 59二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:58:13
絶対、正気ですか!?って毎秒言いたかっただろうな
- 60二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:59:49
- 61二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:00:46
東野が輝いてた思い出
- 62二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:01:01
いつぞやのウルトラマン芸人で「私生活ベリアル」といじられていたけど、ベリアルよりも酷くなるとは思わなんだ
- 63二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:01:53
封鎖されちゃったとこもあったから身体に障、害ある人や子連れからしてもね…
- 64二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:02:40
- 65二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:02:44
- 66二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:03:05
- 67二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:03:57
宮迫レベルの人ならもう働かなくてもお金あるんじゃないの?と思うがどうなん?
- 68二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:04:14
+嫁がめちゃくちゃ綺麗な佐々木希だから尚燃えたって可能性もありそう
- 69二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:04:23
- 70二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:04:43
昔からの仕事仲間の手をひっぱたいて、それまで特に関わりもなかったようなyoutuberの手を取ったのは外から見ても印象よくなかったからな
そりゃテレビ業界に携わってる人や同業者からの信頼はなくすわ - 71二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:04:46
狩野もやらかした側ではあるが対応は真逆だったし(何言ってるの)って感じだったんだろうな
- 72二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:06:30
なんで宮迫は許されないのかって
許す許されないではなく、さんまと松本と吉本全部を天秤にかけて全部に砂掛けたやつが業界で活動できるわけないだけだよ - 73二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:09:29
宮迫が許されなかったのは世間的にもだけど芸能界的にも許されなかった。他のメンバーは誠心誠意とまではいかなくてもちゃんと謝罪して芸能界にも筋の通ったやり方だったからまだ許されてた。
宮迫に近いタイプだと渡部とかもかな?まぁそれでも最近だと許されてきてるから宮迫がどれだけ下手をやらかしたかって言うのが分かるわ - 74二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:09:39
ホントあちこちに唾吐くような真似しといて復帰出来ると思ってたのが宮迫のヤバさを物語ってる
自分の実力だけであのポジションに行けたんだと本気で思っていたんだろうな - 75二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:11:16
- 76二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:12:35
- 77二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:17:27
芸人ほど信用商売のものはない
- 78二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:18:21
自分は大物だから大丈夫っていう慢心はあったと思う
- 79二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:18:29
- 80二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:19:28
- 81二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:19:36
30年も一緒にやってきた相方だから今までのことを捨てる覚悟でいたのにそれじゃあもういいかってなるわな…
- 82二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:20:21
不可解すぎる…
普通、長い付き合いある人との義理を優先しそうなものだが… - 83二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:20:22
- 84二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:45:19
元からこういう不義理かましてもなんとも思ってなさそうなイカレ野郎だったのか芸能界がコイツを変えてしまったのか
真相はどうあれ先輩後輩同期相方すべてから白い目で見られるようなことするの怖いしその結果破滅してるのは愚かすぎる - 85二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:48:57
- 86二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:49:33
- 87二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:51:18
- 88二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:55:21
渡部も宮迫も自分の力を過信したと言うかプライドが高すぎた故の末路って感じだな…
- 89二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:56:16
- 90二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:58:39
このアメトーク見てないけどそんな誰が見てもって感じだったんだすごいないろいろと
こういうの相方のコメントとかで悲しくなるよね - 91二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:59:09
- 92二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:00:08
宮迫とロンブー田村がやらかしたって聞いたときはとうとう淳やったのか…と思ったけど亮くんだった衝撃
そのあと二人で髪色変えてロンハーで見学から復帰した流れ好きよ
宮迫も大人しくしとけばオフホワイトの件みたいにいずれネタにできただろうにな - 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:06:58
やらかした後に諸々の手順踏んでからの会見で相手に配慮した上で真剣に謝罪してるのははっきりと示した上で滅茶苦茶面白いという芸人の謝罪会見のお手本みたいなもんだからね よくも悪くも素直な分やらかしも多いけどあの地力の高さと何だかんだいいヤツなんだろうな~って思わせる振る舞いで何度も復活しただけのことはあるよ
- 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:11:42
このスレ見たとこ宮迫ってかYouTuberが芸人に嫌われてて謹慎中にそいつと組んだ宮迫も嫌われたって流れか
- 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:17:46
- 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:20:49
薬物とか暴行じゃない限り会見開いて洗いざらい話して謝罪すれば何とかなるのよ
なんならイメージによっては殺人以外ならリカバリできるし - 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:24:11
千原ジュニアとの対談でジュニアが「あの時に闇営業に行った奴をYouTubeに出してほしい」ってお願いしたのに
2年経ってもいまだに誰一人として呼んでないのがすべてを物語ってる - 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:27:46
記者会見の時も保身に走ってる感があったな
隣の亮が色々ぶっちゃけてた時になんともいえない表情してたの見て宮迫は打算で動いてるって思ったもんよ - 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:28:32
吉本の事務所の運営やら態度が悪いのは分かるがあの謝罪会見はあくまで宮迫と亮の謝罪会見だからね
それを自分達がこうなったのは吉本のせいです僕らは被害者ですみたいなことにしたら吉本も怒るよ
そして外側の吉本が怒ったとしても内側の芸人が守れば良いけどその芸人にも砂をかけてしまったみたいな感じだし - 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:31:18
- 101二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:34:41
- 102二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:35:08
- 103二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:36:50
芸能界で松本人志と明石家さんまの2人以上に影響力ある人なんか少なくとも日本にはいないからな
HIKAKINはそんなことしないだろうけど仮に宮迫と組んだ相手がHIKAKINだったとしても余裕でTVから干されてたよ - 104二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:37:06
やらかしてるのは事実なのにそんなすぐ戻れると思ってたんですかね忍耐なさすぎでは?
すごい人が2人も協力してくれようとしてたのに - 105二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:37:12
こう話聞くと本当もったいないよな…ここで踏みとどまっておけばみたいなところがありすぎる。
ウルトラマンやら大河やらドラマも出てたのに
宮迫ベリアルもう二度聞けないのショックやわ - 106二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:38:00
言うてyoutube10万再生は大体行ってるんだね
結構見る人いるんだなーどのへんから稼げるラインなのかわからないけど - 107二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:39:14
高級時計のコレクションあるのに食うのに困るってなにが???って普通は思うんじゃねぇかな
- 108二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:40:20
- 109二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:40:28
空回りぶりを見ると芸人って現場に出続けないと短期間で腕が落ちるって見本になると思ったわ
- 110二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:43:27
- 111二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:43:55
2択を外し続けた男とも言われてたな
- 112二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:43:56
- 113二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:46:15
- 114二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:46:57
- 115二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:50:22
ぶっちゃけ雨上がりの番組昔からよく見てたから今でもメチャクチャ悲しい…
宮迫はパワハラ芸で対して面白く無かったみたいな意見もメチャクチャ見たけど、確かにそういうところもあったけど昔のツッコミとか司会回しは普通に面白くて好きだったんよ… - 116二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:50:59
やらかしたタイプの芸人だとノンスタ井上とかもなぁ
元からのキャラもあったってのもあるけど石田も相当頑張ってたし本人も本気で謝罪して1からやり直してるしやっぱり素直に感謝したり謝罪できる人間性が1番大事よ - 117二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:51:33
- 118二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:52:04
確か2年位前だっけ?
- 119二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:52:48
出川にマジトーンで注意されるくらい空気読めなくなってたからな
- 120二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:53:02
- 121二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:57:23
- 122二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:00:19
普通に大人しくしてたらいくらでも復帰のチャンスあったし、ガキ使だのAbemaの番組だのあたりからスタートで何ヶ月かしたらアメトーーク復帰みたいなコースだって全然非現実的じゃなかったのになぁ
- 123二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:04:56
- 124二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:05:43
自分が忘れられるかもしれなくて怖かったとも言ってたけどyoutubeやったところでその間繋げるわけでもないだろうに
やっぱり極限状況になったら人間って判断ができなくなるんだね - 125二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:06:14
初動で吉本に嘘ついたせいで
吉本からテレビや番組制作会社、スポンサーに嘘の説明させてしまっただろうから
テレビ復帰の道が遠いの当たり前なんだよね
謹慎中にこの辺に土下座行脚するとか
さんまの運転手兼付き人として業界人と顔を繋ぐとか
その辺頑張ればそれでも復帰出来たイージーモードだったはずなのに
よりによってテレビの商売敵のYouTubeだもんなぁ
テレビに出たいとか嘘だろってレベルで悪手しか打たん - 126二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:06:33
でも正直「お前らテープ回してへんやろな」の暴露と「松本動きます」はちょっとワクワクしたよ
結果加藤浩次だけエージェント契約して気づけば俺一人になってたのは笑った - 127二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:07:19
全然余裕だと思う 言っちゃなんだけど闇営業自体は事務所とか業界人以外からはそんなに睨まれるもんでもないだろうしやらかした後嘘偽りなく真っ当に対応してれば取り返し効いた 謹慎期間中の暴走もだけど吉本の方針云々に話すり替えようとする感じでまずヘイト買ってると思うんだよなぁ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:07:22
- 129二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:08:11
そんな業界の闇(個人の闇)みたいな事件だったのな……
- 130二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:08:28
- 131二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:08:42
- 132二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:12:08
本人は真面目に答えてるのに周りが段々笑い出すから微妙に不機嫌になるところまで含めてコント
- 133二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:14:03
この騒動で吉本側が記者会見した時初めて今の吉本の社長がブリーフ岡本で、副社長が藤原なのを知ったわ
- 134二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:14:40
- 135二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:15:32
腰低くしてひたすら頭下げまくって
「自分が馬鹿なために色んなところに迷惑かけてしまった」ってサンドバッグになることができなかった
これだけ反省してるんだからもう責めるほうが大人げないやろ、って空気にするために周りが必死で手回ししてたのに
本人だけがその自覚に欠けてた - 136二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:16:05
狩野英孝の野生の勘発言は確か本人が記者会見の数日前までサバンナだかに動物だか部族だかのロケに行ってたついそのフレーズが出ちゃったんだったか
- 137二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:16:08
狩野は全部真面目なんだ。だからおかしくて仕方ないんだ
- 138二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:17:05
これの最後あたり面白すぎて笑ってしまったわ
オリラジ中田の件について、「西野さんはどう思ってるんですか?」「西野はどっち派なんだ?」としつこく質問されて、激しく面倒臭いので、このツイートを僕の見解とさせてください。
(※これ以降は質問に答えません)… <a href="https://twitter.com/i/web/status/1664185559546466306" target="_blank">twitter.com/i/web/status/1…</a> — 西野亮廣(キングコング) (nishinoakihiro) 2023年06月01日 - 139二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:18:16
ホトちゃん単独MCの現状もめっちゃ面白いけど、深夜の30分時代のアメトークから見てきた身としては流石に寂しさは拭えないわ
- 140二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:18:57
MBSの俺たちやってます木曜日聴いてたからめっちゃ好きだったんだよなぁ
残念 - 141二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:20:40
- 142二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:23:16
しかしあれが好きとは随分メンタルの強い地獄好きだな
- 143二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:23:51
- 144二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:26:14
- 145二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:28:21
- 146二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:30:16
ずーっと薬やってたピエール瀧だって復帰できたんだから
世間には大人しく謝罪行脚、自分の味方になってくれる人にはひたすら感謝ってとこだけ徹底しとけばマジでイージーモードだったはずなんよなあ - 147二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:31:05
宮迫が謹慎中はずっと家の換気扇の下で煙草吸いながら考えたらアカンこと考えてたとかよく言ってたけど
マジで追い詰められて思考力とか落ちてたんだろうな - 148二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:32:13
ちなみに今は一日中ハイボール飲んでる
- 149二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:33:55
- 150二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:35:32
家族が可哀想だな…
- 151二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:37:18
- 152二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:37:38
- 153二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:37:52
しかもロンブー淳と動画上げるタイミング打ち合わせしてたのに全部無視して動画上げたのよね宮迫
淳が苦言を本人に言ってた気がする - 154二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:39:09
- 155二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:39:49
「どんだけ女遊びをしようがどんだけ借金こさえようがどんだけ先輩に無礼を働こうがお笑い芸人が面白かったらそれでいい」という考え方のディープなお笑いマニアの間でも、「相方への最低限の仁義を欠いた」はマジで見捨てられるからな
それくらいホトちゃんよりヒカルを選んだのはお笑い芸人としての「渡世の義理」の最低の行為 - 156二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:39:55
ジュニアとコラボした時に自慢話ばっかして後輩にウザがられてるとか
千原兄弟がさんまさんの思い遣りでパネラーで番組に出してもらった時も「何であんなしょうもない事してんの?」って言ったのが許せないとか色々人間性終わってるの暴露されてて可哀想だっあ - 157二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:40:35
- 158二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:41:31
Youtuberと比べてテレビのスタッフは有能って言ったのもこの回だったっけ?
- 159二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:41:48
テレビでのあの人気は流石に人狂わせるレベルだったんだなとは思うけどそれはそれとしてクソ
- 160二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:42:28
- 161二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:42:35
- 162二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:43:03
亮の闇営業なんてもう世間は気にも留めてないし、徳井が税金未納で謹慎したのを自分からイジっても波風立たないくらい風化してるしな
- 163二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:43:23
内容は覚えてないけど、蛍原さんの表情だけはなんとなく印象に残ってる
- 164二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:44:01
- 165二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:46:01
- 166二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:46:54
闇営業も宮迫本性が包み隠さず露呈されるキッカケに過ぎなかったって今では思う
- 167二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:47:49
- 168二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:48:14
芸人は面白けりゃいいというのは真だろうけど
だからこそアレ以降おもんない以上はもう何の価値もない - 169二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:48:52
演技は本当にうまかった
- 170二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:49:57
俳優・声優としての演技は上手かったのは確か
ウルトラマンとか、龍が如くとか、20世紀少年とか役柄もセリフもすぐ浮かぶもん
木下もそうだけど、そういう方面は全うに才能あっただけにその点に関しては残念でならない
- 171二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:56:40
これが大きくなって冷静な判断ができなくなってた可能性が高いんだろうね
- 172二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:57:13
ホークアイ(ローニン)もいい役してたよ…なのに…
- 173二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:57:31
- 174二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:00:59
てか宮迫そもそも本来最初は役者になりたくて芸人は仕方なくやってたとか言ってた気がするが
闇営業で転落するまでは自分の劇団作ろうと動いてたとか何とか - 175二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:01:17
- 176二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:01:59
- 177二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:03:50
ドキュメンタリーのナレーションも評判良かったよな
- 178二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:04:08
- 179二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:06:28
ていうかそもそも闇営業云々の話マジかよ…ではあってもブチギレでたイメージあんまなかったんだけどな、業界的な話はともかく一般人にはさしたる影響なかったし
謹慎して終わる程度と思っててから謎に拗れまくって現状なの違和感しかなかったな、まあそれも保身に走りまくったせいだけど
なんならキレたってのなら渡部のアレのがキレられてたイメージ強かったくらいだし - 180二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:09:10
初動で記者会見開いて洗いざらい話して謝ってれば多分相当早く復帰出来てたとは思う
初動ミスってそのあとも行動遅かったけど、その後も謙虚にやってれば復帰出来てんだろうけどね…
結果的に亮さんは何事もなくお仕事してるし
- 181二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:09:18
宮迫の場合はキレられるの域を越えて見放されてるまで行ってしまったんだと思う。呆れてものが言えないってやつだね
人間そういった手合に派怒るのもバカらしくなるもんだよ - 182二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:11:32
そういや若手の頃から大舞台の前は緊張から逃げようと飲酒してしまう悪癖があるらしいな宮迫は
- 183二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:19:28
- 184二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:21:11
あの騒動で好感度下がるどころか下手したら上がってるまであるのが何とも凄いというか…
- 185二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:25:53
- 186二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:28:20
なんならさんまは騒動後1月くらいで自分の舞台に宮迫出すかもみたいな報道が出たんでかなり甘々だったんだよね
その報道が出た途端さんまは世間の感覚を理解してないって激烈に叩かれたからああ、まだ復帰できる時期じゃないんだなって理解して引っ込めたんだろうけど、それが宮迫的には声だけデカいアンチに負けた情けない先輩に見えたんだろうな
多分当時から自分への批判に対して声だけデカいアンチにみんなビビってんなくらいにしか思ってないよきっと
- 187二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:28:36
- 188二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:29:31
- 189二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:34:26
- 190二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:35:51
- 191二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:40:15
偉そうでもないしシンプルかつ何より実践してるところがいいよね
- 192二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:42:20
ホトちゃんが今一番サシで飲みたい芸人藤森慎吾説
- 193二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:43:14
- 194二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:48:31
実際浜田もツッコミの技術論みたいなのはもってて「今のちょっと遅かったんじゃないか?」みたいに若い人に感じたりはするっていう
でもあんまり公で語ることはないっていう
だからなんかの番組でツッコミ芸人だけ集めてそういう話をするってやつはめちゃくちゃ貴重だった - 195二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:49:00
やば……
- 196二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:49:06
ジュニアとの対談でボッコボコにされて明確に格付けされてたの笑ったわ
- 197二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:52:25
- 198二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:53:33
なんだかんだ芸人は面白ければ正義なんだよな
- 199二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:54:35
あにまん民ええか? これはTVショーやぞ
- 200二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:55:49