どうして宇宙警備隊員でない君がそこまで戦うの?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:17:50

    この宇宙警備隊隊長から直々にスカウトされるだけの戦闘力を持った科学技術局局長は───?
    しかも意外と宇宙に名を轟かせる剣豪──!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:19:24

    鎧を着てる方が強いのか脱いだ方が強のか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:21:19

    >>2

    もちろん着てる方が無茶苦茶強い

    ただし昔着てた鎧は……使ってたら”死のペナルティ”ね!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:22:09

    トレギアがあそこまで拗らせたのは2〜3割位この人が悪いんじゃないかなと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:24:29

    >>4

    タロウ、ベリアル、ヒカリ 俺達三人がトレギアを拗らせる

    ある意味最強だ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:24:53

    >>4

    わ、わかりました

    ボガールの件も含めた贖罪としてエンペラ星人撃破、ティンバー、ウルトラカプセル、Zライザーの開発、

    ユリアン王女救出の実働部隊として働きます

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:25:33

    >>4 ・・

    トレギアおばさん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:25:54

    命を固形化する技術を教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:27:57

    >>8

    思えばトレギア関連に繋がる長官の闇堕ちもバット星人が原因なんだよね、酷くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:30:32

    >>1

    もともとウルトラの星の人間は知力体力ともに極めて高水準なうえに

    寿命も長いから“経験を積んでなる何か”になら長い目で見れば大体エキスパートになれるんだよね

    それでも露骨に強弱の差が見受けられるのはそれだけ怪獣退治がハードで奥深いジャンルということなんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:33:29

    ギャラファイ見て誤解してる奴らが多いから言っておきたいんだけど
    正史ヒカリとトレギアは特に面識はねえんだ…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 22:35:17

    過労を超えた過労

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:57:00

    どうして肌が青いの?ウルトラ族ではないと思われるが・・・

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:01:27

    どうして硫酸との絆であるヒカリって名前が以前からついてたことになってるの
    ……なぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:21:43

    >>14

    ウム…SSPが名付けたはずのギャラクトロンもいつの間にか本名になってたりしてるんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています