- 1二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:19:00
前スレ
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?を語るスレ66|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/1982897/原作https://ncode.syosetu.com/n0112fi/https://kakuyomu.jp/wo…bbs.animanch.com原作
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?R15 残酷な描写あり 青春 異能力バトル 冒険 ラブコメ 成り上がり カード モンスター娘ncode.syosetu.comモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?(百均) - カクヨム――――1回100万円のガチャに、人生を賭ける。kakuyomu.jp漫画
モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? / 原作:百均 漫画:さぎやまれん キャラクター原案:hai最新話:【特別編】単行本第1巻発売中!!! 2022/01/23更新。再生(累計): 243671。 コミックス第1巻、好評発売中!!描き下ろし特典情報&詳細はこちら!
https://www.123hon.com/nova/news_release/202201_release/…seiga.nicovideo.jpモブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか? - コミックノヴァwww.123hon.com - 2二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:35:26
こういうの買う人は特典欲しい
↓
一部の書店のみ。出荷数も少ない
↓
DL版には対応してない
↓
じゃあもういいわの完璧なコンボよ - 3二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:44:00
たておつ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:44:21
きっとまとめ小説が…
- 5二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:48:10
特典小説系はまとめてくれるか(複数巻出てないと意味ないからまぁ……)
MFみたいにコンビニのコピー機で擦れるようにしてくれればいいんだけどなぁ - 6二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:54:16
6
- 7二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:54:27
7
- 8二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:54:37
8
- 9二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:54:48
9
- 10二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:54:58
10
- 11二次元好きの匿名さん23/06/03(土) 23:57:54
そもそも書籍のモブ高生2巻もう書店からなくなってない?
出版数絞ったのかもしれないけど重版してもいいと思うんだが - 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:12:35
ドロップしたデメテルの鎌は織部のペルセポネーのキーアイテムなんだろうけど、
ヨミヨミのランクアップ先といい眷属対策方面がやたら充実してるな - 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:49:49
眷属封印は無理じゃないの?
召喚の方は知ってたから知らないスキル効果なんじゃないかな
後、元の召喚も1回に呼び出すのが1体ってことじゃなく1体のみなのかな
Bの召喚がC1体はしょぼ過ぎる気がするが同格Cを呼べるから1体だけなのか - 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:14:47
真スキル有りのデメテルは強性能詰め込みセットみたいな能力してんな
聖女の暴露と一緒の更新だったせいで目立ってないけど - 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:15:23
そういや真スキルだったかあれ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:30:20
純戦闘型の羅刹はともかく、神とか悪魔の真スキルはエグいよな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:06:39
真だと思うけど真じゃなかったら上位どころか最上位だよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:08:14
ちょっと聞きたいんだけどさ
戦闘中にランクアップさせたら体力とか全回復するんかな? - 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:16:52
どうだろう、減った分はそのままになりそう
ただカードからの出し入れってかなり無防備状態らしくて
ランクアップも同じ扱いになりそう - 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:46:13
イレギュラーエンカウントのドロップ、ハーメルンの笛だけ有用性ダンチだよなあ
玉手箱とかデメリット重すぎるし - 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:52:23
山羊は使い切りだけどロスト回復アイテム7つくれるからマロデッキにはドンピシャだったんだけどなぁ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:52:57
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:58:32
山羊は微妙じゃない?
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:59:58
山羊は感想欄
6じゃなかったっけ? - 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:16:43
確認したら身代わりの石、六つセットだった
強い、というか便利だけど他で代替が効く感じか
つっても不死鳥の涙とかは超貴重品だし、六回分の保険ができるってのはシンプルにありがたいな
……消耗品もアリなんだ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:21:20
使い切ったらマーキングどうなるんだろうな
不死鳥の尾羽は今後マロじゃなくても確定ドロップしてくれるよ - 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:25:34
山羊は低ランクだと微妙だけど所持カードが高ランクになっていくにつれ価値が跳ね上がるやつよな
感想欄にあったけどアテナが許可してくれたうえでえっちなことしてロストしても復活できるうえにつよつよスキルも追加される可能性あるらしいから山羊みたいな回復のストックあれば試せたこともあるんだろうし
まぁマロは手を出さないだろうけど… - 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:29:50
やはり蟹さんに頼るしか……
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:30:42
転移アイテムは大当たり枠だよな
他に転移アイテムくれそうな童話あるっけ? - 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:32:06
そもそも笛は転移か?
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:32:53
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:32:59
打ち出の小槌は大きくなるのかなんかアイテム出てくるのかどっちだろ
桃太郎は多分きび団子なんだろうけど食わせたらAランクだろうと仲間になってくれるとかの効果くれないかな…… - 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:35:47
笛が記憶したところならどこでもいけるわけだし転移でいいんじゃないの?
ルーラとかキメラのつばさみたいなもんだし - 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:40:00
蓮華のは中の人のテコ入れだろうけど、アテナは正攻法で寵愛まで行ったんだからえっちなことできる程度の好感度はありそう
というか寵愛で足りなかったら無理です - 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:48:01
いや連想するアイテムとしてよ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:50:08
蟹が出張ってくるのホント笑う
プリマはイライザのライバル兼アンプでレギュラー確保できたな
進化方向も固定だけど
しかしランクアップどうするんだろうなぁ - 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:15:30
プリマって名前から日本の神にするつもりないっぽいから、宗像三女神の可能性がなくなった
- 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:21:03
マロのネーミングセンスって微妙に古くてかつストレートよね
アンナのダンジョンテイオーとかあれすぎるけど小野とかどんな名前つけるんだろ - 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:31:01
まてそのつっこみは作者に刺さるぞ
- 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:37:17
ぶっちゃけアテナと色んな意味で一線超えるマロは見たい
アテナが枷を外せば蓮華の中の人もなんとかなりそうだし、何より純潔の誓いを破って生えてくるつよつよレアスキルが知りたいんじゃ
それに影が薄いやべーやつことニケの反応も見たいし、あと一線超えたアテナってさらにゲロ甘の正妻ヅラしそう
側で死ぬ蟹は見なかったことにしよう - 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 05:09:50
ユウキがやったらイライザさん連座だろうか?
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 05:11:54
ユウキはなんかそういう関係にはならなそうというかそういう目で見れない感じがある
そういやダンジョンがないもらった無人島たどり着く頃には下手すると時間経過で朽ちてそう - 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 06:31:24
ランクアップではなく霊格再帰では、蓮華がロスト寸前から回復したようにみえる。
しかし直後にアムリタの雨使っているから絶対ではない。
と思ったら、アムリタがキーアイテムだっけ。そりゃあ回復しているの当たり前だったわ。
- 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 06:57:52
師匠のジャネットとか、アンナのターニャは何となく付けそうな名前だなと思った。
ダンジョンテイオーはギャグ枠で。
ちなみにアンナはトウカイテイオーを知っていたのだろうか。例のゲームが無い世界線で女子高生が知っているのはかなりレア。
親父さんが超大金持ちで馬主をやっていて、その関係で競走馬に興味があったとかなんだろうな。
乗馬とか嗜みそう。 - 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:02:19
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:06:21
吉祥天やラクシュミーはさすがに神道と関係無いよな。
神道で別名になっているというのは聞いたことがない。
自分の知識不足かもしれんが。 - 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 07:35:07
絶対使わんし返されても困るし安価でって言っても金なんて今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねぇし……
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:34:59
ヤマラはDランクの女の子カードと交換とか?
ドロップ率上がっているとはいえ出会えるかどうかは運だからな。マロは手間がはぶけてラッキーくらいで - 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:53:07
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:53:59
金はいらないし魔石もそんな困ってないし、カードとの交換が丸いんだけどね
ただマロはもう一芸もない低ランクカードとか要らないし、働きに免じて譲るってのもありだな
したら他もやる気出すだろうし - 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:58:13
ボツった内政編で小野が風俗関係取り仕切ることになってたから
とりあえずエンプーサをあげるのは確定か?マロがいない間の貢献度でCランクも何枚か貸し出されそう - 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:24:26
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:45:55
ハーメルンは自主的にマロ以外の笛放棄したみたいだけどあれってマーキング外れたってことなのかな
- 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:50:49
浦島も認めて渡してたような感じだよな
Aランクを単独でクリアしてるんだし - 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:52:48
鷲鼻さんみたいに本番のメインディッシュ(マロ)前にちょっとつまんでくか〜みたいなノリで死人が出てると思うとすげー嫌だな……
というかなんでマロにあんな執着してんだ……「何度会っても踏み倒してやる」がそんな琴線に触れたのか? - 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:57:46
マロが女神に愛された救世主や英雄としての素質持ち、ってのが大きいんじゃない?
そのうえで、その素質が開花する初めの一歩になったのが自分なんだから、そりゃハーメルンみたいなタイプだとその開花した素質を成長させた状態と全力で戦いたいだろう
マロみたいなタイプがたくさんいるとも思えないし
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:59:36
作者さんの感想返しだったか見るとマロはハーメルンだけじゃなくイレギュラー全般に執着されているというか狙われてるっぽいんだよな
その理由は次のイレギュラーエンカウント戦で分かるっぽいけど中の人絡みなのかねぇ - 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:01:59
→モンスターとのドラマティックな絆の演出
→ピンチをどうにか劇的に乗り切る
→逆転勝ち
→エンターテイナーとしての捨て台詞を完璧な形で投げ返す
ここまででもアイツの琴線に触れてそうなのに、笛通して監視してそうだから、女神に愛されてどんどん英雄になってくからな、そら運命を感じるわ
浦島に囚われたとき、アテナに激励されて英雄スイッチが入るところとか絶頂してそう - 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:04:45
ハーメルンさんはエンターテイナーだから自分との戦いで自我に目覚めたイライザさんや勇者スキルに目覚めたユウキ見せられて脳が焼かれたんだよきっと
自分との戦いをきっかけにした覚醒イベントなんてエンターテイナー的に大好物だしそんな主人公属性の相手と全力で戦える機会がきたら自分がいの一番に相手したいものじゃん? - 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:06:30
よく考えたら読者視点でマロをつぶさに監視できるんだからそらおもしれーわ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:10:45
自分との戦いの前哨戦に浦島太郎ぶつけてさぁどう乗り切る?とワクワクしながら観察してたらアテナの叱責とともにあの立ち上がり方するんだもん
自分がハーメルンの立場だったら絶頂もんですわ - 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:14:54
マロはしっかり絶望してそれを乗り越えてきたからな
ハーメルン戦でマロは死を乗り越え、蓮華は心を開き、イライザは確かな心を持ち、ユウキは臆病を克服し勇者になった
そりゃエンターテイナーとしては最高の観客でしょ - 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:23:21
出会いの場所での再戦はハーメルンもマロの身体両断する見せ場を貰えたわけだしあれで負けても納得できたんだろうな
逃走よりネタバラシ選んだのはそこらへんが大きいんじゃないかと思ってる - 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:28:50
マロがハーメルンの性格見抜いて愛が生きてると確信してEランク迷宮に助けに来たり、再開した直後に殺すつもりだと見抜いたり、フルシンクロで罠張ってたのが大きいんじゃないかと思う
推しにここまで理解されてたらファンとしては絶頂でしょ - 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:35:04
ハーメルンもハーメルンでマロの弱点が家族だと見抜いて罠張るしコイツなら召喚枠の制限あろうが確実に助けに来ると読んで最下層で待ち構えるし関わった時間短いのにお互いの理解度高すぎてある意味蓮華以上に相思相愛だろこいつらってなるな……
- 66二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:34:18
IEが童話系なのって結局なんだったんやろね
聖女いわくAはぶっちゃけ迷宮外に出られないだけの制約しかないってことだから、迷宮移動とかアンゴルモア時の外出とかしようと思えばできてそうなのに - 67二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:39:55
IEは因果律の歪みの具現化だから迷宮産モンスターとは違って後付けで生まれた存在だろうし神話やモンスター以外に迷宮で形作れる枠が童話しかなかったとかじゃない?
- 68二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:48:07
もしくは子供の頃から知ってるような最初に知る物語って括りだったり
浦島太郎とかは元ネタあるけど童話の方がieになってるし - 69二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:49:08
そっか、因果律の歪みから発生したってことは、あいつらアンゴルモアの大王がクッパならミニクッパなのか
でカードたちは母なる海の願いによって不幸を元に生まれてるから、実は利害一致で人間を有効活用するべき派と
ほなアンゴルモアの大王対策って、クリアランスキー大量配布なんじゃね? - 70二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:52:05
地味にガブリエルが日本でA扱いなの判明したけど、ほんと神話比較色が強くなってきて違和感を覚えちゃうなー
特にネイティブって設定がマジで死に設定なくせに主張激しいんだよ - 71二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:55:42
ぶっちゃけオリュンポスの神々とかランク落ちさせずA固定でいいよな
- 72二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:57:13
カードのスキルだけ地域の解像度で変わる、で良かったよな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:19:55
日本でガブリエルAでリリスもA
ならネイティブならどうなっちまうんだ
ネイティブの茨木童子はAでも弱いとか言われてたのに - 74二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:32:37
そりゃ世界最大宗教の大物と、神ですらない、ちょっと有名なだけの鬼だと全然違うでしょ
むしろネイティブですら茨木童子がAなの? って思われるレベルだし
リリスとかガブリエルは日本神話で言う伊邪那美とか月夜見とかそのレベルでしょ
比較対象にすらならない - 75二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:39:10
神話比較に関してはぶっちゃけ個人の思想と好みで分かれるからまあどうでもいいわ
ネイティブカードに関しては、その劣化設定がないと強いカードはAランクになってろくにゲットできないから意味があると思う
特にメジャーな神々がAに固定されて出せないってのは致命的 - 76二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:51:48
オルクスとかフェンサリルみたいな知名度殆どないのにBランクの奴らもいるしな
ゴブリンとか座敷童とかはそれより知名度あるのにランク低いし、知名度だけじゃなく強弱のイメージの影響はありそう - 77二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:57:10
そもそもネイティブ解説のところであったように
優遇の中の不遇と不遇の中の優遇が存在するからな
日本ではマイナーな神話の中でも強いカードはいっぱいある - 78二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:58:53
聖闘士星矢補正があっただろうに日本じゃAランクになれなかったアテナェ……
- 79二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:03:23
まあ疑似安全地帯展開できるアテナをAにするとマジで詰むからね……
他に展開できるキャラがいればいいんだけどマジでいないし - 80二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:55:19
霊格再帰って後天スキルは一時的にでも変化しないんだっけか
- 81二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:26:53
ランクアップはその先が持ってる後天技能があるけど、霊格再帰は種族変わるだけだから後天技能は変わらないんじゃない
- 82二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:31:54
〉そう、このスキルは、世界でも有数の『安全地帯を作成できる』能力なのだ。
気になったからメモしてたやつにあったけど
唯一じゃなくて有数のとあるから他にもいるんかなーって思ってた
ただ10体20体といる気配はなさそうだし居てもあと2,3体なのかな - 83二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:35:38
ただ再帰前の先天スキルは引き継いでるんだよ
先天スキル引き継ぐのはものすごく大変で
固有スキルは汎用スキルよりかなり達成値高いイメージがある(イライザさんはさすが)
その条件でメアがしっかり引き継いでるから再帰には熟練度ボーナスがあるんじゃないかと思ってる
達成値が異常に高いスキルは引き継げてないから無条件で引き継ぎって訳でもないからね - 84二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:42:38
そういえばアテナの成体化っていつになるんだろ
ボツ6章だと名付けの時に技能開放からチェンジになってたが - 85二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:47:25
霊格再帰はランクアップみたいに不可逆じゃないからな
だから再帰前の先天も使えるってだけじゃない? - 86二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:48:17
没個性になっちゃうから大人アテナはやめたんかな
ステータス1/4だっけ?
ほんとかなりのうんこだな - 87二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:48:53
名前付けた時のアテナが戦闘力1900になってるのは限界突破とレベルアップかかってる表現でいいのかな?
その割には直後のオードリーにはかかってないけど - 88二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:50:43
- 89二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:52:12
- 90二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:53:36
いや戦闘力半減は戦闘力の数値自体はちゃんと表記されてて
実際のステータスが下がるからこれでいい - 91二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:57:16
ユウキとアテナが持ってるけど
ちいさな勇者も何かありそうな雰囲気漂わせてたけどまだ詳細が無いな - 92二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:57:30
ロリアテナ継続を望む声も多かった
幼体は元の半分ぐらいになるって言ってたからその辺変えたろうし - 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:58:48
魔王特効でラスボスにも有効だろうね
- 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:59:23
- 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:02:49
- 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:04:43
- 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:07:48
- 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:08:07
よかった、おまけだけど難民視点の話があって・・・
- 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:08:18
- 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:13:20
ヴィクターさん狂信.者になっちゃったか
マロ視点で出てきた時はそんなそぶりは見せてなかったけど - 101二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:15:50
- 102二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:16:41
後天スキル取得限界ある話前提だと
一般的には美術とか文芸で埋めてるのなにやってんだよって感じだな
多芸にまとめる事もできるだろうし
メタ的に枠で困ることになるわけはないだろうが - 103二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:17:31
レイナェ……明らかな地雷をどうして踏みに行こうと思うのか(多分自分も恩恵に預かりたいから、なんだろうけど)
流石にそこ突っつかれたらマロもキレるぞ - 104二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:17:35
だから、女の子カードが一切貸し出されないことについての不満はないが……それはそれとして、カードたちとヤリまくりであろうリーダーのことは普通に羨ましかった。
ヤリまくってないんだよなぁ
むしろなんで手を出さないんだマジで
好感度ももうマックス近くあるだろ - 105二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:20:06
好感度はMaxどころじゃなさそう特に初期組
アテナでも名づけ許可してケルト神やキマリスも従うほどなんだから、数値化したらとんでもないことになるで - 106二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:20:40
- 107二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:26:03
初期組のユウキはアルテミスへのランクアップで純潔の誓いを得てるけど、まあマロから求められたらほぼ確実にオッケー出すよね
蓮華、イライザ、ユウキ、メア、鈴鹿はいつでもオッケー、アテナも時と場合によってはオッケーするかも
オードリーは好感度高そうだけど厳密には不明、ケルト組は不明(多分無理?)かな
- 108二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:38:29
そういう意味ではぶっちゃけカードに対する興味も薄いよな
今のところ過剰に反応したのは西野が童貞喪失したことくらいで…はっ!?まさかマロの本命って実はにし… - 109二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:41:42
元々牛倉さんがマロの本命だったから・・・・蓮華が強い言ってる読者がマロの一途さを見誤ってた可能性
牛倉さんマジで出番無いけど・・・ - 110二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:48:59
- 111二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:50:07
イライザいいな・・・とか言ってる人は本当に最初のイライザ手に入れたら性的なあれこれして売るってやりそう(偏見)
- 112二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:51:35
なかなかハードル高そうだけど性技持ってたし使い込んだ強者がいたんだろうな
- 113二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:52:30
実際イライザさんめちゃくちゃ従順で優秀な凄くいい女だからな
マロが相手をしてくれと言ったら秒で手ほどきしてくれるだろうに…… - 114二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:54:28
100億アテナは容姿と相まってパックガチャで引いたの使い込んだでギリいけるかもだけどケルト三相とかはもう無理よな
こんなん運で揃えるのほぼ不可能だし - 115二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:57:41
マロって結構性技持ってるカードあったはずだからスキルも公開されてるなら手を凄い出してるって思われても仕方ない希ガス
まあ一般的にはあそこまで綺麗なら男ならヤってるって認識なんだろうけど - 116二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:58:46
でもユウキは腹筋割れてるからな……。
- 117二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:59:11
グーラーはアンデッド系ハズレ枠だけど一応女の子、Dランク、絶対服従持ちだからね
大抵の冒険者は売って他のカード買うわ(なお正規品の最高ランクな模様)
今の完璧従順美女イライザさんはDのグーラーからヴァンパイア、セレーネーと愛がありすぎるランクアップを重ねた結果だからね…… - 118二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:59:33
蓮華、ユウキ、モリガン、ヴァハ、アテナ
性技持ってないのこいつらだけだな - 119二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:01:33
何か問題でも・・・?(某大統領)
- 120二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:02:48
実際女の子カードどころか女神デッキ組んでたら手を出してないとか想像できんよね
その中で異彩を放つサキュバスまでいるしランクアップさせてないのはそっち用としか思えんよ - 121二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:03:19
絶対服従も性技あっても言うことしか聞かないからこっちがその都度ああしろ、こうしろって言い続けないといけないってある意味つらない?
- 122二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:07:30
技能はオードリーとドレスのツートップ
メアも種族スキルで直接たたき込めたりする - 123二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:09:07
いうてグーラーでそういうことする人ってシルキーなんかの人気カードは高くて手が出せずリアルの女の子には相手にされてこなかったタイプだろうから贅沢言うのもね…(偏見)
- 124二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:09:36
- 125二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:11:30
イライザに関しては腐敗臭ないぞ、出した直後に臭くない!でもグールなんだよなぁ・・・・!してた
- 126二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:11:58
イライザさんはフェロモン持ちだから臭くないだろ!?
むしろいい匂いがするよ! - 127二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:13:44
ヴィクターさんそっち路線に言っちゃったか…
マロのためとか言いながら娘さんを捧げてきそうで怖いんですが… - 128二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:15:50
マロ『えっ・・・いらない・・・』(女の子モンスターハーレム、牛倉さん好き)
- 129二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:21:47
マロのデッキとプロチームのデッキは互角らしいことを作者さんどこかで言ってたけどやっぱ基準はトッププロのそれなのね……
並のプロチームなら余裕で蹴散らせるんだろうなあ - 130二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:28:43
相手とこっちで眷属いっぱい出す!
蓮華が鬼子母神で捕食して全部羅刹に!
すかさず眷属封印!
ケルト三女神でフルバフ強化!
このコンボで死ぬがよい、をトッププロは耐え切れるのか!? - 131二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:31:50
しかも隙ついてマロ狙おうとしてもイライザがマロを腕に抱えてかばうんだよね・・・(トゥンク)
- 132二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:32:49
種族的に対抗できても限界突破で勝負にならなさそう
- 133二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:33:02
アテナがいれば余裕よ
なんせ石化カウンター付きの絶対防御が……え、なんかテレポートしてきた
しかも絶対攻撃!?なんで!? - 134二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:34:20
眷属強奪で奪っても鈴鹿がさらに奪えるからもう弱点なくねこれ?
- 135二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:35:25
凄いだろ…?まだプロじゃないんだぜ・・・?
- 136二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:35:39
ならシンクロで対抗…え、8体マルチフルシンクロできるの?そう…
- 137二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:37:29
というか忘れがちだけど、パーフェクトリンクって可能性を探れるから『どうやれば勝てるか』を見れるのよね
アホかこれ - 138二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:38:48
- 139二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:39:26
マジで勝ちたいときにしか使わないと思うよ?因果ゆがむし人間性消えるし
- 140二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:41:00
アンゴルモア中は謎の闇に包まれて直近しか見れなくなったから...
- 141二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:43:04
- 142二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:43:42
まーでも運命の女神に愛されてるのがマロだけってのは考えにくいし
トッププロのプロフェッサーは、多分何かしら枷を外したカードの権能でズルしてんだろうな(ほぼ確実に狂信.者か殉教者になってるだろうし)
軍神の権能で勝利した相手をカードとして強制ドロップとかありそう - 143二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:47:26
茨城よりも格上の鬼がいれば眷属奪い返し返しとかできるんじゃね?
茨木より上の鬼は今のところ酒呑くらいだけど - 144二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:47:55
宝籤でAランク引いた運命の夜しちゃった人もいるからね
国も完全開放のこと知ってるらしいしガーネットも集めてるっぽいし、運命操作は持ってそうよね - 145二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:48:21
マロも一応蓮華の狂信.者だっけ?
- 146二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:49:34
いや運命操作にパーフェクトシンクロがいるだけで幸運操作はそれなくてもいけるか
開放前の蓮華でも幸運操作はできてたし - 147二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:51:29
運命操作持ちはいるだろうけどパーフェクトリンクはしてないだろうね
というかそれでカード量産してたらその人とっくに人間やめてるだろうし何人かでローテ組んで引くのがベターだと思われ - 148二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:53:03
- 149二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:56:17
運命操作にパーフェクトリンクが絶対必要って事はないのでは
中の人が勝手にやってるんだから - 150二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:56:27
買い上げられる前に子づくり転生すればいいだけだからセーフ
- 151二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:58:28
引かれる相手選べるくらいだから迷宮の中とか自分が奪われない状況で引かれてそう
そして手放されないように細工してそう - 152二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:04:48
ところで今日の更新でしばらくまた期間空くのかな?
たぶん今の章おわりよね?従来通りなら - 153二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:05:41
また書き直してるからしばらく空く模様
- 154二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:08:36
一応7章の更新はあったけど話を進めるうえで根幹の設定に重大なミスがあったことに気付いて練り直してるっぽい
- 155二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:17:10
書籍もまた1年くらい止まるかな?
後南山君そろそろ出てきてくれないかな~マロに思いの丈をシャウトしてほしい
最期の出番があそこってまじ? - 156二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:19:51
南山の代役が南沢ですぐしんじゃったから多分……。
マロがギルドと距離取ってるからギルドに避難してると思わしき南山とは今生の別れかもしれん
あるいは星母の会のシェルターか……美味しい役だから出てほしいけどね
- 157二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:22:40
星母の会に入ってて牛倉さんと再会して今の現状で南山とねんごろなってる可能性もあるって・・・こと!?
- 158二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:26:24
レイナの手札は自前B1枚+貸与されたB1枚で師匠とほぼ一緒なんだよな
まぁアーレス入ってる時点で大分差がありそうだけど
閑話で出てたプロも新米が一枚か二枚中堅が二枚から四枚トップクラスで五枚以上らしいけど
その数枚の中に下位の奴はまず入ってるから実質1枚~2枚はカウントとして減ってそう
マロの手札はほぼ中位か上位層だからほんともう…… - 159二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:32:24
書籍は売り切れになってる店舗もあるようだし普通に売れてるっぽいんだけどブレイブ文庫がなにも告知しないからよくわからないんだよね
宣伝もないから売るつもりあるのかも不明っていう - 160二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:33:56
まぁでも運命の女神は有名どころでも何体かいるし、他の権能でも簒奪とか勝利とか征服とかなら相手をカード化もできそうだし、マロみたいなことできる人は世界には何人かはいるんじゃないかな
砂原さんも神殿築いてめっちゃ強くなってたし
時間のずれもあるし、強いプロとかがその土地を支配して、ソロモン王とか現神人みたいになってるところもあると思う
世界で見るとマロレベルの強者も何人かはいると思う
というかいないとおかしい
他のネフェリムにならなかった神は何してるねん、って話だし - 161二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:34:16
マロがズルいのは三相女神が二セットいること
三枚セットでBランク最上位なのは間違いのに枠圧縮までできるからな
ここにアテナとフリッグとAランク霊格再帰追加とか…… - 162二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:34:37
吉祥天は15億と安めだけど実際は黒闇天を分身で生み出せるし合体すれば100億クラスのカードに早変わりだからめちゃくちゃインチキなんだよなあ
- 163二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:37:48
避難民は月の三相のことは知らなかったっぽいけどメアがヘカテーに霊格再帰した姿は見てないのかな
- 164二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:39:36
オセ戦で見てるには見てるんじゃない?
少なくとも揃ってるのは把握されてるはず - 165二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:41:52
マロレベルの強者はいるかもしれないけどそういう人達って軒並みイレギュラーに目を付けられてそうなのがなあ
アンゴルモア始まったら真っ先に狙われる対象だろうし無事で済んでるのかね - 166二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:45:17
でもイライザは基本ハーメルンフォームで扱うらしい
セレーネの姿に利点はないらしいし
外部から見たイライザの現在の種族はバニーコスの威圧感はB級のなにかだからな - 167二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:45:39
- 168二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:47:52
- 169二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:48:04
運命力で引き寄せられたのに没収とかAランクが許すかどうかっていうとね
- 170二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:49:51
たぶん自衛隊動かなかったの国に恨み持つモンスターが集結したからじゃないかな?
- 171二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:31
作者さんのなかで歌麿レベルは用意してないと思う
この人の作品方針として、主人公より強い人は出さない、て感じが見受けられるもの
出てきて欲しいけどね、人ならざるプロフェッサーたち
なんかラスボスらしいラスボスとかより、ラスボスよりもラスボスらしい敵ではないキャラとか出てくると、世界観広がって好きなんだけどなぁ - 172二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:53:02
正直聖女様達は時期尚早だったんじゃ?と思っちゃう
ほぼ全てを知り尽くした強大な組織が世界中にあると知っちゃうと
学校がちゃっちな存在に見えちゃうわ
特にアンナとかいいピエロやんって - 173二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:54:33
道化師の格好した高位カードとか分からんわな
ハーメルンとあったことある人間なら連想はしてもそのものとは思わんだろうし - 174二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:55:00
IEのこと聖女は訳知り顔で、しかも山羊を送り込んだのも計画のうちっぽかったけど?
聖女の言葉に嘘がない、てのその前の段階で虚偽察知が及ばない相手が存在する、てあからさまに提示されてるしガブリエルだしなんか裏絶対あるよな
例えば真・受胎告知とかに「告げた内容を真実にする」みたいなのが含まれてるかもしれん - 175二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:57:11
- 176二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:57:45
- 177二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:17
初稿ではセレーネーのスキル使う時は戻ってたんだけど
変更されたからもはやセレーネーフォームに用はない - 178二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:00:39
風呂敷広げるのはいいけど広げすぎると畳む時死ぬほど大変だからあまり期待しすぎるのは良くないよ……。
今でも登場人物の大半扱えてないんだしキャラ増やしすぎても収集つかなくなると割り切ったんじゃないかなぁ。 - 179二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:02:40
たしか黒闇天取り込んだ時点で、蓮華以上は世界にいない、みたいなことわざわざ後書きしてたよね
あの時点でもうすでに人類の持つAすら蓮華未満の戦力っていう……
パーフェクトリンク自体は歌麿以前にも誰かしら居てもおかしくないのに
廃棄キーとして実用できたのは歌麿が初めて、てのはまだいいけど
- 180二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:04:48
勢力作りについては忘れて下さい。なんて言いつつも野心は有ったし
学校の内政編や周りのギルドや他地域の生き残り達の作り上げた勢力圏との乳繰り合いとか見たかったわ
今更これやられてもアンゴルモア大王とかの話とか聞いた後だとなぁ
- 181二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:05:36
長々とやるよりかは畳み始めるでもいい気がする
能力は凄いけど技術でマロを倒すキャラ欲しいとは思うけど - 182二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:35
- 183二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:45
師匠はリンク技術で確実にマロより上だろうけど戦力において圧倒的な差がついちゃったからな
合宿で織部がマロから一本取ったけど今ではカード差が大きすぎて技術だけじゃもうどうにもならない感がある - 184二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:10:57
モブ高生の二次ってまだ書いてる人いるの?
いるなら世界観はそっちの人に任せればいいのでは
本編はアンゴルモア始まった時点で終わりに向かうしかないし - 185二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:13:22
- 186二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:16:30
時のずれで埋めてくる可能性もあるんじゃない?
今はマロたちが早いけどどこかの階層で外とかなり時間たったとか
まあそれしたらマロの家族絶望的だけど - 187二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:16:40
アメリカ大統領専用の最終防衛近衛戦力、みたいな感じで3枚のAカードが管理されてるとか
アラブの王族間ではBカードが為替として転がされてたり、連合王国トップシークレットダンジョ「ストーンヘンジ」とか - 188二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:16:55
6章は海外に飛ばされる構想もあったようだけど結局国内に留まったし作者さんも収集がつかなくなると思ったんだろうなぁ
ネイティブカードは出したかったようだけど設定考えるのめちゃくちゃしんどいだろうし - 189二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:18:52
REIKAとか結局一度も出ないままだったけど登場したらおばさん化している可能性もあるのか……。
- 190二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:20:03
蓮華は戦闘力で言うと限界突破と真スキルと運命みての弱点看破がやばいわ
更に中の人のアシストで乗り越えられない試練は与えられないだろうし - 191二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:21:03
なんかプロらしいプロが一度も出てこないのが残念
時間加速で王国が発生したら見れるかもしれないけど、強いプロのプロフェッサーってそういうのは興味なさそうだし - 192二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:22:24
自衛隊とか強いはずなんだが、強いからこそあらかじめネフェリムたちに滅ぼされてるしな
- 193二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:22:51
- 194二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:23:14
- 195二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:26:08
- 196二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:27:23
それこそ今回のアンゴルモア後の色んな領域ができて時間も異なったことで、世界観を広げて二次創作しやすくなったと思うよ
別にマロの物語に直接かかわらせる必要ないし
むしろメガテンみたいに世界観借りてやるタイプの二次創作が向いてるんじゃないかな
- 197二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:29:58
モブ高生の二次練ってるけど、カードの召喚枚数が多くてチーム組むのが前提なせいで登場人物多すぎるのよな
三相女神とか付け出すとさらに多くなるし - 198二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:30:13
むしろ全てのカードの枷が外れたことでどうやってランクアップさせればいいのか分からなくなったしより厳しくなった気がする
- 199二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:31:14
砂原さんみたいな、元からプロでBランクカード持ってて、モンスターと仲がいい人を主人公にすればいいじゃん
- 200二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:32:43
二次創作むずいのは、まず設定が実は明確な部分が少なすぎるのと、その割に制限だけは本編以上はあり得ない、てことで明確なところ
ドラマ方面に充実せざるを得ないけど、そうすると作品として二次創作する旨みが減る