ミヅキと紺碧の樹 攻略・感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:35:36

    前スレのスレ主ではないですが、あった方が便利なので建てました

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:36:16
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:37:43

    建て乙
    星3で地上から遠距離攻撃出来てスキル使うと術ダメージ化出来るミッドナイトが今回かなり強いよなー

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:42:31

    たておつ
    テキサス、クルース、フェンの開始が安定しすぎてどの分隊選ぼうと固定されてしまった

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:48:08

    おつ
    星3のなかだと、今回まとまって敵が出てくる場面あるから範囲術のラヴァ取ってる 特に序盤揃ってないときだと敵に抜かれるから纏めて攻撃できる手があると安心できる

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:52:33

    前回はソーンズじゃなくてリィンスタート派とかもいたけど今回はほぼ一択だね
    道すがら取るようなキャラでもないし2人ともあまり使わなくなったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:54:15

    指揮レベル2になった時に希望6は確保したいから、自分は初動ハイモアハイビスオーキッドで希望節約してるな

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:55:32

    異格テキサスまだ引けてない(いま天井付近…)んだけど居ると統合がどれぐらい楽なのか気になる 初動イカテキのひと多いよね?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 00:56:43

    ブロックほしい気がするから初動🦑テキじゃないことも多いけど必ず道中拾う
    それくらい便利

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:01:42

    等級4の消費希望+1はゲーム性変わるレベルで影響力大きいよな
    ほぼ人文主義分隊一択になるし

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 01:29:33

    >>8

    テキサスに縦横無尽に待機中の敵や低空浮揚状態の敵をしばいて貰う事でブロック組への圧力を滅茶苦茶下げれる、というのが一番の強みだね

    具体的に言うと一層緊急作戦のサルカズ大剣士が待機中に出オチするくらい初動の安定性が変わる

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:06:24

    >>9

    >>11

    答えてくれてありがと〜だいぶ便利そうじゃん… 確かに敵が待機してるステージ結構あるな 群れてる敵を漏らすの多かったからその辺カバーできると楽になりそう

    イカテキ天井すんのが楽しみになったよ その前に来て欲しいが

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:23:52

    ローグライクは棒立ちしてる敵多いから、🦑テキのS2やS3がぶっ刺さるんよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:27:31

    建て乙
    自由自在で星4のランダム性を楽しんでたけどイカテキに慣れると戻れなくなる

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:19:07

    今回実装されてるエリオペのチューリップさんだけど
    これまでイベント等で登場してたっけ?
    もしくはミヅキローグの中で詳しく知れる文章とか
    あるなら是非教えていただきたい

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:06:09

    >>15

    もう読んでたらすまんやけど、人物ファイルからエリオペたちの資料読めるよ チューリップはナンバーがERじゃなくRだからエリオペではないみたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:10:58

    等級システムは危機契約みたいに自由に取捨選択させてほしかったな
    まあ勲章ある7ぐらいまでなら、なんとかなるけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:17:02

    >>16

    何故か公式Twitterの紹介画像ではエリオペ扱いされてるけど加入経緯がイベリアで感染者の為に頑張ってたらケルシーに勧誘だからどうなんだろうって気もする

    ただイベリア方面の最高司令みたいだから偉いのは偉そう

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:33:03

    分離と統一の砲兵と司教、さっさと歩いてきてくれ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:44:41

    「墓碑」が出てきたけど火力で当てにしてたムリナールに拒絶反応ついてしまって押し切れるか不安
    先鋒はテンニンカだけでもいけるかな…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:38:01

    相容れる水と火が緊急で来たけど何だ
    あのPompeii君は射程広いし火力が
    馬鹿高すぎでしょう

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:49:25

    >>21

    しかもあいつ2体目出てくるから自分はもうトラウマになって難易度上げてる時は異境行くの怖くなった

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:12:51

    忘れてた認知形成を開けてた 強化内容が古城の時より強くない? 古城のときはまぁ解放しなくても…って内容だったけど今回はスポット追加もあるからちゃんと開けた方がいいねこれ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:38:33

    依頼30回達成する前にレベル上限まで来てしまった

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:51:17

    >>23

    古城と違って分隊の強化もできるからな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:48:59

    >>25

    まだ全然辿り着けてないけど、人文主義分隊にて昇進時の希望消費-1やばない? 既に強いのに強化できちゃう……

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:18:33

    >>19

    あの砲兵ホルンが居るなら早めに処分出来るからオススメだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:21:14

    療養体験カード+青菜+ヴォルテクスの乗算でテキサスが投下した瞬間滅茶苦茶な火力を叩き込む犯罪ユニットになって笑う

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:12:34

    6層ボスの条件って手動でも撤退させずにスカジ倒しきることでいいのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:17:00

    >>29

    正確にはイシャームラ状態の間は撤退(手動含む)しないこと


    濁心スカジ状態のときに撤退はOK

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:23:45

    >>30

    なるほど

    変にびびって戦線崩壊しそうになって諦めて倒しちゃったのでもう一回行ってくる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:21:01

    リー先生初動楽しい 魚たち軽めだからだいぶ弾けるな

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:50:39

    >>8なんですけど、スレチだと思うがここで相談してもいいかな!?

    天井前に異格テキサスが来たので天井で誰を取るのか悩んでる 未所持のロスモン・Wのどちらかを取るか、異格テキサス重ねるのだとどっちがオススメ? 

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:17:22

    >>33

    正直キャラの好みでいいと思う

    ロスモンもWもめっちゃ強いというほどではないし、イカテキ凸もコストが下がったり再配置時間が短くなったりは便利ではあるけど必須ではない

    強いて言うなら、Wはs2の遅延性能が良くて秘宝の乗りもいいからローグライクで時々使う

    けど性能だけで言えばどれでもいいので、キャラ愛で決めていいと思うよ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:51:01

    >>33

    攻撃面

    w スタン相手には強いがその他には並。攻速も遅く初動が弱めな印象

    ロス 攻撃範囲が広いが対空が一切できない。素の攻撃力は低いが防御貫通があり同じ程度。攻速は比較的早め

    防御面

    w 配置後暫く回避率があり倒れにくい。その後も攻撃されにくい素質で単独でも意外と生き残る印象

    ロス 素の体力と防御力が高く回復してもらえれば鉄壁。ないとジリ貧。

    戦闘スキル

    w スタン祭り。秘宝が噛み合えばこいつ一人でいいんじゃないかなレベル

    ロス 対空ができないのが足を引っ張る。地上にブロックできる柱を立て相手にデバフを与えるのでそこを他のオペレーターと共に叩くと良い

    基地スキル

    W 狙撃特化するならほしい。時間短縮だけといえばそう

    ロス 条件が面倒だが最高効率で製造所を回せる

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:53:30

    総括
    一人で解決する傭兵気質なWは人数不足の序盤や秘宝によってはボス攻略の中心になりうる。
    他の皆と協力して戦うロスモンは人数が揃ってきた中盤の強力な雑魚がいるステージなどを安定してクリアさせてくれる。

    好きな方を選ぶがいい
    テキサスの凸は完凸できるんでもなきゃいらないと思うね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:22:57

    難易度13までさっくりいけたのに14で死ぬほど詰まってる
    14(15)クリア済みの有能ドクターいたら戦術をご教授願いたい……
    そもそも道中が抜けられないんだけど道中オススメキャラとかいる?

    3層までで負けるのは下振れとするにしても
    5層緊急の制御不能か良き夢辺りで詰むことが多い

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 09:10:14

    >>34 >>35 >>36

    詳しくお答えいただきありがとうございます!!めちゃくちゃ参考になりました…… お宝次第で暴れ回れるオペレーターが好きなのでW取りました! ローグライクで連れ回します

    それにしても交換の説明文テキストがWらしさ詰まってて良い アクナイのフレーバーテキスト好きだな 秘宝の説明文とかも面白いヤツあるから全部しっかり読んじゃう

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:41:01

    慣れてきたし今回はテキサスなしで頑張ろう

    テキサス!助けて!早く来てー!

    俺は弱い…

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:43:01

    >>37

    その二つと六層の水と火の緊急は避けられなかったらゲームセットくらいに思った方がいいんじゃないかな

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:44:31

    制御不能は3層の25%引かなかったら割となんとかなると思ってる
    真ん中上に高台おけるからドロシーあたりいると便利

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:56:13

    英語だけど、この動画がよくまとまってて参考になる

    15環境だとバフデバフ必須だからエクシアが使えたり、遅延枠でモッさんやイーサンやアーススピリットが採用されたり、遠くから敵を倒せるロサやステインレスの評価が高かったりで面白い


    IS#3 Guide to n15 - PART IV: Operators to build for n15


  • 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:06:08

    今回灯火があるから耐久失って解放系の秘宝が狙わないと解放しにくいな
    ファントムの耐久30失う秘宝解放できてないから8だけで済むのはありがたいけど

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:53:35

    最大活用で12面ダイス振るの楽しすぎる〜〜リアルラック低くて2とか1とか全然引くけど………

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 20:30:04

    やっとソーンズの追憶映写を読んだんだが、なに…??なにこの……この… もしかしてこれから公式ifバッドエンドを毎月見せられるの?正気か!??! ネタ回もあった古城の月次みたいな気分で読むもんじゃねぇわこれ たすけてケーちゃん

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:12:05

    >>45

    いいのか?

    おそらく獣主関連で厄ネタを抱えているけーちゃんを海と関わりを持たせることが何を意味するのかわからぬ訳ではあるまいに

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:56:32

    >>45

    公式「IFだから何してもモウマンタイ」

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:57:31

    >>39

    テキサスに頼りすぎると腕が落ちるけど頼っちゃう

    これが依存か…

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 01:06:14

    異格テキサスの育成が終わったので使い始めたんだけどヤバい強くない? 安定感がめちゃくちゃ上がった 対空まで出来るからホント痒い所に手が届く…

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 02:06:10

    >>49

    保全以外でバカみたいに強いせいでドクターたちのIQ下げまくりだぞ

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:50:37

    >>50

    空飛んでるエイにやられまくってて悩んでたのに異格テキサスで全部解決した 秘宝も相性良いヤツ多いしまじで世界変わるわ イカテキなしじゃ統合できない体になっちゃう…

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:53:35

    イカテキで溶けた頭のまま保全やったら撤退させてから
    保全との相性の悪さに気づくまでワンセット(1敗

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:02:25

    騎士の岩破壊前撃破が出来ないわ
    GGちゃんおりゃん民だから中々大変だわ、デバフも引けないし…

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:10:34

    >>53

    フレンドからパーフェクトGGちゃんを借りてなんとかするしか無いな…………

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:15:51

    >>54

    そうなると初手テキサスで安定ができないジレンマよ…

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:57:40

    >>55

    そこはもうしょうがないから等級1辺りで人文主義使ってメイも連れてくるしかねぇなぁ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:27:22

    まだ秘宝が全然未解放だから
    予想以上の壊れ方をしてくれないミヅキローグ

    おもちゃ+戒律(源石椎60)+
    療養カード+リールみたいなやつが来て
    イカテキを一番ローグライクを破壊したと思う

    そういえば杯くんがリストラされたと聞いたけど
    あれレベルのぶっ壊れ秘宝ってあるのかな?

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:33:18

    >>57

    高台ユニットが迷彩状態になるやつやろな

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:48:07

    イカテキはYouTubeで秘宝盛り盛りでポンペイをS2配置1回で倒してるの見て笑った
    イカスペと合わせてイシャームラを数秒で倒してるのも笑った

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 14:58:16

    イカテキ単騎でローグライククリア出来る
    グレースロート単騎でローグライククリア出来る
    つまり、イカテキ=グレースロート

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:26:09

    まだ余裕がなくてやってないけど今回、強制移動系どうなん? 穴空いてるステージ結構あるから気になってる

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:39:01

    >>53

    バフ盛り盛りホルンとスタン連打でなんとかしたなあ

    ある程度岩壊れるまで時間あるといえやっぱ瞬間火力大事

    あとダイス増やしてデバフ強くするとか

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:39:52

    >>61

    空飛んでるやつがイカテキで穴に落ちること多いから

    クリフハート辺りのスタン付き強制移動は強そう

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:40:19

    >>61

    できないこともないけどどっちかっていうと低空飛行の敵を対空スタンで叩き落す用の穴だと思ってた

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 18:06:09

    わりと手系はどれも強いけど
    重装のブロック時継続ダメージだけは今回のステージと全然あってない気がする
    前回も別に活躍はしてないが

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 21:18:25

    ミヅキローグライクいつにも増してホルン隊長がめっちゃ刺さる気がする

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:11:37

    一番嫌いな緊急は相容れる水と火、次点で良き夢は何処にと制御不能だなと思いました(作文)

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:22:33

    サルカズの踊り子は仲間になってくれませんかね
    デザインがかなり好みだ

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:25:49

    歳怒持ってる時の良き夢はもうやけくそカーニバルですよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:53:09

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:55:25

    >>66

    今回出てからしばらく棒立ちしてるボスや雑魚多いからな

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 00:59:16

    >>68

    ビジュアルめっちゃいいよね…

    グレイディーア描いてる絵師さんグッドデザインでありがとうと言いたい

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:03:31

    ファンによるアンソロジーって要するに同人誌だな!? イベリアまで届くアンソロとはさぞ大手サークルとみた そういう行動力高い熱狂的ファンがいるニアール、分からんでもない(後方理解者ヅラするファンを飼っている叔父さんのほうを見ながら)

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:19:19

    >>57

    範囲火力役向けの攻撃対象数に応じて火力上昇の手と、単体術火力向けのSP加速する手と、バッファー向けの支援キャラの攻撃範囲にダメージ撒く手はどれも強かったな

    あとはいつも通りだけど投資で解禁出来る奴はクソ強い。海の怪物殴るだけでSP+2だから大半の状況でSP回転率が狂う。ただコレは特攻キャラのテキサスとGGちゃんと相性良くないように調整されてるからノーシス軸とかホルン軸向けやね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 12:20:30

    医療ゼロで緊急制御不能、シンプルにしんどい どうにもならねぇ…

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:11:17

    >>73

    3層ボス突破時に出てきた秘宝だし

    レア枠だとは思うのだがイマイチ使いどころが分からない

    回避率上げる秘宝取ってもあれ10%とかだしなぁ…

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:13:51

    >>76

    元から回避持ってるやつがいれば攻撃を5割以上の確率で回避ってのもできなくはないけどまあそういうやつって大半超火力ってタイプじゃないのよね

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 17:56:31

    >>76

    これリー先生と合わせて悪さが出来るから好き 秘宝で火力補助する感じ 回避後攻撃アップ系にプラスアルファでスタン延長の秘宝取れると楽しい

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 20:52:21

    >>76

    ハイモアS2とかで回避率めっちゃ上がるし

    一部のオペレーター専用みたいな感じよね

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 22:50:20

    前回の統合は源石錐を貯め込む方が強かったけど今回は使って秘宝集める方がいい気がする ピンポイントでオペレーター強化するヤツ多いからかな

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:29:41

    ミチビキリンジュウが全然出なくて心折れそう
    投資マラソンも同時にやってたら320から680位まで貯まっちゃったよ……
    普通にやってる時に一回だけ出てきた覚えがあるんだけど、その時に買っとけば良かった……

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:39:34

    >>76

    フレイムテイルのs2での回避付与がなかなか面白かったよ

    対空スタンもできるからフローラー駆除にも使えるし

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 23:44:47

    >>81

    俺は結構すぐ出たけど、全然出ないって言ってる人多いし相当運が良かったんやな…

  • 847623/06/09(金) 06:04:04

    使い道分からんって言ってたけど
    一つの正解は見つけた
    これ、啓示でヴィクトリア引くとかなり壊れるね
    あと発動時のエフェクトが地味にカッコいい

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 12:24:21

    ノーシス復刻来るよね? 統合で強いのでおすすめ 攻撃範囲広いし凍結強化される秘宝多いから活躍の場面多い

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 20:41:06

    なんとか初見クリアした!
    ラグナロク最強!

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 23:10:45

    制御不能の緊急に何度もやられてキレてたけどようやく通常endいけた〜〜… GGちゃんとスコープ秘宝サンクス 運悪くやばい緊急に当たらなきゃいける むしろ制御不能よりラスボスの方が断然楽

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 10:50:00

    保守

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 11:54:36

    八面ダイスにして見たらマジで低等級は快適になるな…………騎士ルートで岩残しも一発で完遂出来ちゃった
    D6判定をD8で振れるのはやっぱインチキだよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 12:26:34

    >>89

    宝箱あけたりステージの終わりの追加報酬とか

    最初の祝福とか色々恩恵あるよね

    人文や精神もいいけどこれもかなりぶっ壊れだと思う

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:14:19

    最後の騎士くんさぁ なんか…デカくない?気のせい?

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:28:24

    劇場の方は何回やってもなんか5層ボスを抜けなかったのにこっちは二回でエンディング見れた
    再配置加速の秘宝めちゃくちゃ強いというか嚙み合う

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 04:33:50

    >>91

    ローグライク前にやってたドット調ミニゲームの秘宝テキストにあるが、カジミエージュの御伽噺に出てくる最後の騎士は身長6mを超える巨体らしい

    なのでマジでデカいだけです

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 09:13:08

    53だけどなんとか岩破壊前撃破出来ました
    デバフとったらできたというかこいつこんな弱かったのか…って呆然としてる
    スタンハメで10分近く格闘してたのはなんだったんだ

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 16:41:55

    >>4

    お前は俺か…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:41:36

    星5縛りで難易度7クリアできた!
    この縛りは星6が使えない事より星3を使えない事の方がつらい。初手はハイモアとメイヤーが1番安定する
    ボス前の機縁マスでデバフ秘宝渡したら、騎士の戒律くれてめっちゃラッキーだった

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 23:46:29

    騎士くんデカすぎて宝箱隠れててミミックで……
    うぼぁ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 00:00:26

    低空浮揚状態のままハイモア倒す奴、戒律シルバーアッシュでゴリ押しして達成出来たわ
    やはり真銀斬は全てを解決するな…………

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:04:45

    >>93

    デッッッカ!?知らんかった えっじゃああの馬もでかいの…?

    そんな2人と相乗りできるウルぴ何……???

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:07:44

    攻撃速度上がったシルバーアッシュは頼もしいうえにテンジンの動きがすごいことになるから好き

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 12:15:44

    こういうところでどこまで言及していいのかわからないけど、虚ろ目ミヅキくんとっても官能的だ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:40:22

    いざ使うまで知らなかったけど絞首の手の効果強くね?

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:50:54

    >>102

    前回は効果発揮するのがHP三割以下だった代わりにボスに効かなかったのよ。なので後期にパゼオンカ追加されて活躍の機会は増えても大物喰い出来ないから評価は中々上がらなかった。

    今回はHP二割以下に調整された代わりにボスにも効くようになって騎士第二形態とかに特効になった

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 13:54:14

    今回の手はマジで全部狂ったレベルの強秘宝になってるから、育成整ってるなら序盤に引いた手に合わせて戦略変える事を考えてもいいくらいよ
    清めの手濁スカルーメンWS3でゴリゴリ敵のHpを削ろうな…………

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:09:35

    ポンペイから最後の騎士くんを守り切れないんだけどみんなどうしてんのこれ…… あのステージだと出口前の騎士くんがギリギリ濁スカの範囲からズレる

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:11:56

    >>105

    一番楽な解決方法はポンペイが出るようなステージに入らない

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 15:13:16

    13からだいぶ行き詰まってるわ
    5層の通常制御不能すらきつい

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:33:04

    やっと5層裏ボス倒したー
    (記録見る)


    なにこの地獄

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:34:37

    濁スカあと1秒か2秒あれば倒せたのにその直前にイシャームラになられた…
    悔しい

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 22:38:15

    >>105

    血テキ放り投げたりホルン隊長で支援してると割と倒せてる

    緊急じゃなければ囮役用意すれば騎士くんに攻撃飛んでこないしね

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 23:57:35

    >>106 >>110


    書き忘れてたけど緊急ポンペイくんです💢💢 運が悪すぎるドクターなので、高頻度でポンペイが出る場所で緊急通らなきゃいけない状況になるんだ… リアルラックが足りない

    イカテキと他メンツで殴ってるけど相手の火力が高すぎて先に倒されちゃう 騎士くん守らなくて良いならクリアできてるんだけどな 早く騎士エンド解放したいよ…

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:12:14

    ぶっちゃけ騎士は試行回数がモノをいうので仕方ない

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:16:52

    ローグライクは上振れることを願いながらやるものだから何度もトライするのだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:31:28

    早めに引けた騎士
    迫りくるゴプニク…!

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 00:45:24

    >>107

    5層は当たり外れの差がデカすぎるから極力作戦を踏まない方がいいと思う

    というか波瀾万丈バフ乗った狂化兵とリーパーが無法すぎる

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 08:48:36

    アイリーニの海の怪物がいたら攻撃速度上がる素質が今回の統合で強そうだけどどうなんだろ モジュールで素質強化あるよね? モジュール付けてみようかなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 20:17:29

    騎士くん味方のときあんなに柔らかいのに敵に回ったとき硬いし凍らせるしなんなんだよ!! 常にそのバージョンじゃダメか?(迫るゴプニク)

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 04:27:09

    >>117

    敵だと法外なステータス使えるからしゃーない

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 06:47:56

    騎士くん「結構人いるし本気出さなくてもいいかなって…」(ピンボールしながら)

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:03:37

    せめて凍結は使ってくれと思うけどね

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 18:24:00

    >>114

    だから最初からイカテキ・クルース・フェンを選ぶ必要があったんですね

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:18:14

    冥痕ステージに来るたびにルンバくれ!!!って思う やっぱりあのルンバお持ち帰りしたかったな…

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 19:55:29

    これホント好き

    はっ倒すぞお前w

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 22:38:45

    やっとこさクリアできた…5層ボスに苦戦しまくってたから裏ボスとか高等級とかは夢のまた夢だな

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 00:17:29

    臨時で来たカンタービレが便利だし強いし育てたくなってきた 速度上昇の秘宝との相性がめちゃくちゃ良かった コスト爆速で貯まるの楽しすぎ リソース足りなくてずっと星5育成サボってたけど、ちょっとこれは手を出そうかな……

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:32:34

    >>125

    カンタービレは迷彩が付くS2も強いし、通常のステージ攻略でも使えるから星5ナイツならかなりオススメかなー

    同系統の星6が来るのもグロ版だと12月以降になるはずだしね

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 01:32:44

    今更ながら着手してとりあえず5層クリア
    回避されないって素晴らしいね…

    テンニンカに注意散漫が来て操作フリーでじゃんじゃんコストを稼いで貰って中々に助かった
    実質バフになったりして面白いシステムだな

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 13:01:11

    6層エンド見てきたんだけどミヅキくんヒロインか…?? ヒロイン力高すぎてビビる 凪の代償の記録の碑群1で普通にしんみりしちゃった 

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています