- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:17:57
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:19:22
🇹🇼「えっ」
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:20:07
台湾まぜそば=名古屋名物
名古屋は最も台湾に近い土地なんや - 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:23:35
地元のはなびが閉店したと思ったら三か月で再オープンして意味わからんけど喜んでるのが俺なんだよね
食わせろカレーまぜそば食わせろ - 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:24:25
名古屋めし台湾ラーメンアメリカン…?
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:28:33
台湾ラーメンはイタリアンが程よい辛さでウマいでっ
しゃあけど…年取るとあのオイリーさがキツイわ! - 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:29:24
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:42:04
ムフッだから台湾名物名古屋ラーメンを作ってリスペクトしちゃおうね
お前ら仲良しかよえーっ - 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 02:45:12
ムフッ逆輸入して人気になっちゃおうね…
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:00:07
台湾って国は結構したたかだな
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:01:21
台湾混ぜそばには致命的な欠点がある
ニンニクが死ぬ程入ってて事前に量を舐めて掛かると大変な目に合う事や - 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 03:03:19
日本さん貴方の悪い噂をお聞きしました
それは口にすると嵌まってしまう鬼畜の所業
異 常 ラ ー メ ン 愛 者 - 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:01:31
台湾ラーメンと台湾混ぜソバの共通点…ピリカのひき肉が"台湾"なのん?
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:06:26
Wikipediaによると一応発案したのは台湾出身の人らしいけど信じていいんスかねこれ
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 04:07:43
おいおいウィキペディアに書かれている=この世の真実ってことでしょうが
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:04:39
大盛り注文したら多すぎて追い飯を食べられたかったンすよね…
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:10:02
けっこう簡単に自宅で作れるから好きなのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:11:45
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:12:13
しょっぺーよ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:12:46
- 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:13:34
まぜそばと汁なしラーメンの違いがわからない それがボクです
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:14:16
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:15:39
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:23:46
台湾にまぜそばはあるよね まぜそばはね
しゃあけど全然味も触感も違うわ!
ムフッ 真の台湾のまぜそばを日本で流行らせようね - 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:24:29
ふうんそういうことか あざーっす
- 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:27:12
もちろんです!以下はおいしい台湾まぜそばのレシピです。
【材料】
中華麺: 2人分
豚挽肉: 200g
絹さや: 適量
キュウリ: 1本
ネギ: 2本
ラー油: 大さじ2
しょうゆ: 大さじ2
オイスターソース: 大さじ1
砂糖: 小さじ1/2
醤油: 小さじ1/2
ごま油: 小さじ1/2
塩: 少々
白胡麻: 適量
【作り方】
中華麺を表示される包装に従って茹で、冷水で洗って水気を切ります。
豚挽肉をフライパンで炒め、ほぐしながら炒め煮します。火が通ったら、ラー油、しょうゆ、オイスターソース、砂糖、醤油、ごま油、塩を加えて調味します。
絹さやは茹でてざるにあげ、キュウリはせん切りにします。
ネギは小口切りにします。
茹でた中華麺をボウルに入れ、調味料とよく混ぜ合わせます。
皿に盛り付け、上に豚挽肉、絹さや、キュウリ、ネギをトッピングします。
最後に白胡麻を振りかけて完成です。
このレシピで、おいしい台湾まぜそばを楽しんでください!お好みで具材や調味料の量を調整しても構いません。
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:28:27
ChatGPT…?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:29:35
キャプマスが入ってないやん!
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:31:48
台湾まぜそばにキュウリ入れるンすか…?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:34:24
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:36:08
しょうゆと醤油の違いを教えてくれよ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:38:45
うーん名古屋には日本に6園しかないゴリラのいる動物園「東山動植物園」があるし車で小一時間(名古屋駅発)のところにモンキーパークがあるから猿でも仕方ない本当に仕方ない