- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:30:37
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:03:40
シャマルさんにやられた近所の店の店員は多いと聞く
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:26:29
ザフィーラしか味方がいなああ家庭
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:28:41
疑似家族ができてて新しく家族を築くとかではないからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:30:01
高嶺の花すぎてまず狙う男がいなそう
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:36:13
Stsの眼鏡の副官くんはオペの子と結婚したんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:38:23
根本的にあの三人って結婚無理じゃない?
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:40:45
イノセントのブラゲだとあなたさんとイチャついてたし…王様がキレて砲撃するくらい見せつけてたし…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:50:31
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:53:56
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:02:17
消えたっていうか、まぁ色恋云々の段階通りすぎちゃった関係だから結婚とか考えそうにないよね
フェイトも出自が出自で家庭を持つ事に気おくれしそうな感じだし - 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:09:11
ユーなのはそういう目があると激怒するファンが暴れるの対策でそういう芽を潰した感がな…
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:11:32
そう言う話は辞めよう、三人は結婚無理じゃない? とか言い出しちゃった俺が悪いけど
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:19:46
プレイヤー=主人公系のゲーム主人公と恋愛するくらいしか
もう無理だろうなって感じはある - 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:31:26
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:31:43
歴史を戻してクロノしかないだろ…
それができないならまあうん… - 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:34:38
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:37:32
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:21
3人とも使命感あってワーカーホリックとか百合云々以前にそもそも結婚を視野に入れるのが滅茶苦茶遅いタイプの人に見える
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:28
- 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:42:13
三人娘は現状で家族愛的な部分まで十分に満たされてるので恋人とか求めて無いからな
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:42:46
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:44:57
はやてはヴォルケンリッター関連で面倒だがぶっちゃけ恋人作ろうと思えば簡単に作れるし
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:48:11
一周回ってあっさり結婚しそうな気もする。なのはみたいに養う相手がいないし、フェイトみたいに出自に不安もないし、ヴォルケンズも大人になったはやてに対して下手に過保護な動きはしない理性はあるだろうし
ひょんな事から知り合った一般男性と電撃婚!みたいな事やりそう - 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:50:16
二次で多かったがヴィータは相手に異常な好条件を求めそう
- 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:52:26
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:54:53
なお脳が焼かれるのはチャラ男
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:55:15
はやてチャラいの嫌いだった気が
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:58:13
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:59:07
非モテの都合の良い妄想なんだけどね
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:59:22
ていうか普通の誠実な男性でもいいじゃんなんでチャラ男なのさ
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:16:54
職場の出会いだっていくらでもありうるんだがポット出とくっつく物語を出せるかというと無理そうですねってなる
- 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:29:50
もう突き抜けた−で確変起こすくらいしか可能性ないんですよね
- 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:40:44
二次の主流だったヴィータがクロノに当たり強いが公式では真逆の超懐いてるが全盛期に発覚してたらそこそこだったクロノ×はやてのカップリング乱造されたと思うわ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:50:09
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:56:46
クロノとは因縁も恩義もあるけど、二次全盛期でも他二人に比べると少なかった印象
てかなのは(前世嫁)とフェイト(義妹属性)が相手は分が悪過ぎる - 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:00:26
上でも言われてるがヴィータが反発しそう印象が強かったからな
- 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:08:41
そもそもクロノの三人娘との恋愛要素って
せいぜい1期でなのは相手に顔赤くしてたくらいしかないし
Asからは完全にエイミィが相方になってたしそりゃ恋愛増えんやろ
原作クロノとはポジションが違いすぎる - 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:12:43
シグナムに彼氏ができたらアギトが旦那の肩を持ちながら色々言ってくるんだろうな
良い意味で小姑になってくれそう - 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:14:09
シンプルにはやては恋愛絡むとヴォルケンリッターとの関係も書かなきゃ駄目だから面倒臭い
- 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:35:24
二次創作ならなんやかんやで男とはやてが二人だけではぐれて
なんやかんやで二人で帰還してる最中に恋が芽生えて
帰還or救助が来ました
エピローグで周囲にあれこれ言われながらも幸せそうにやってます
とかでもいけそうだけどなあ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:59:40
- 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:01:15
- 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:04:20
管理局入った後はそれぞれ別部署配属だからリインフォースⅡ(デバイス)とザフィーラ(守護獣、使い魔枠)以外は別行動でもおかしくないんだ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:06:14
ザフィーラ居るじゃん
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:12:28
展開的にはどうとでもなる
なんかよくわからんロストロギアが想定外の現象起こしたとかでいい
というか「俺は主人公がはやてと恋愛する話が書きてえんだ!」ってコンセプトをわかりやすく見せとけば
多少のご都合展開は読者は気にしないもんだ
よほどの毒者なら別だけど - 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:20:38
騎士と分かれる状況作って別れありのラブコメ作る分には余裕でいけそう
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:21:41
恋愛は地味にはやての性格が一番のネック
- 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:16:32
自己犠牲こじらせたなのはと出自が地雷すぎるフェイトよりは本人由来の壁は低そうだが…
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:19:46
内面もはやお婆ちゃんなのがね
- 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:25:09
小3で一軒家一人暮らししてた女だメンタルが違う
- 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:55:16
リインとアギトが孫みたいなポジだからな
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:04:50
立場上、同年代との出会いがないのと
下手に接触すると管理局や聖王教会に睨まれるのがな
はやてにはその気がないけど闇の書の力を受け継いでるのは周りからすると要監視対象だし - 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:34:50
なんか話してたら切なくなってきたな
オラーっ! なんか理想のスパダリ主人公が三人娘幸せにするギャルゲ出せやー! - 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:36:26
A.sまでのフェイトちゃんのレス
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:12:38
メガマガ特典とはいえ公式ドラマCDでユーノの片思いを皆で応援しよう的な話をやってて三期で急に無かった事にしたのは驚いたわ
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:23:05
10年も経てば多少はね
- 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:26:39
はやてって(闇の書が)やらかした事とか私有戦力な事とか考えても死ぬまで管理局辞めさせてもらうことできなさそうだよね
こんな厄ネタの塊と結婚したいと思ってくれる良い人がいるといいね - 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:24
なのフェイはギャグ系だと公式レズカップルしてるからマシだがはやてはギャグですら相手が居ないからな
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:37:51
はやてはマジで相手が居ないのよね
はやての好みを満たした上で闇の書事件を経ての微妙な立場を支えられてヴォルケンリッターからも認められるスペックって時点で無理ゲー過ぎる - 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:35:51
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:41:33
- 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:46:54
割りと同意な視聴者が多いからこそ「中学生編スキップするな」って言われるんだろうなあ
- 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:59:58
はやては管理局でかなり面倒な立場でクロノが必死でフォローしてるらしいからな
- 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:03:20
闇の書持ってる時点で本来あんな立場じゃなくて管理下に置かれてなきゃいけない筈の人物だからなぁ
バックについてるメンツが色んな意味で強すぎる……勝てない…… - 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:44:15
- 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:13:28
一応ぼかすがそこで二期の黒幕的なのが私怨で暴走したからこその今の危うい立ち位置でも有るし
- 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:16:41
- 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:40:33
- 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:46:12
- 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:48:32
ほえー知らんかったわ
- 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:27:40
はやては満遍なく誰とでも仲良い代わりに特別親しいキャラも居ないからな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:21:13
闇の書被害者遺族に殺されそう
- 74二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:26:32
>はやてに近づく不埒な奴が!?私が見極めてやる!→思ったより良い奴ではないか→はやてへのプレゼントを渡すのか?私も手伝おう→お礼に一緒に出かけることが多くなる→え?私の事が……?でもはやてを置いて一人幸せには……とかなりそう
NTRやんけ~!
- 75二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:49:17
はやてが結婚しそうにないのは分かるがはやての子供を全力で可愛がる守護騎士を見たいんだ
- 76二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:58:24
はやてとそういうイベント起こすならAs前か最中だっただろうから、本編後はチャンスの作りようがないように感じる
結婚とかはできるだろうけど、物語的な展開で出会いや進展を描くのはもう無理じゃない? - 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:56:56
チャンスの作りようがない(9歳時点)
早すぎる……
恋愛物語だと高嶺の花に惚れた主人公が、彼女の周囲の人間に少しずつ認められながらアプローチかけるけど
抱えてた厄ネタのせいで拒絶され、それでも……みたいな展開は割りと王道だけど
リリカルなのはでそれをやると、完全に恋愛のためのスピンオフになってしまうな - 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:02:52
管理局がこの人ならいいよって人を50人くらいリストアップしてあげてお見合いとかするのどうだろうか
- 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:05:38
一応道が選べるなのはと違って、はやてとフェイトはそれぞれの転機前からの関係だったとしても魔法適正なかったら問答無用で別世界にいかれてはい終わりだからな
- 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:44:06
実際はやてヒロインのオリ主ものだと大体闇の書覚醒前に知り合ってた気がするな
- 81二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:25:51
- 82二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:31:45
- 83二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:45:34
三人の中でも中身が特に老成してるから普通の同年代に惚れそうにないのが
- 84二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:49:03
逆に達観してるからこそ同年代の無邪気さに惹かれるかもしれない
イメージであれこれ言うより好きになるに相応しいシナリオや描写こそが大事・・・なんだが肝心のライターが今更そういうのを書かなそうなのがなぁ - 85二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:56:46
- 86二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:36:12
- 87二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:06:37
はやて超現実的だから優しいだけとか世間知らずの無邪気系は好みと真逆の印象
- 88二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:09:37
まずはやての認識がよく知らない人からは管理局のお偉いさんか最悪の前科者
- 89二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:17:13
影も形もないエア彼氏の話題でここまで意見別れるならまぁ公式も男なんてつけられんわな
荒れる未来しか見えない - 90二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:18:04
- 91二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:18:26
- 92二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:14:55
ところで当時のなのは二次創作のはやてはハヤテのごとくの咲夜にキャラ引きずられてたと思うのは俺だけか?
- 93二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 00:38:02
- 94二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 06:58:52
当時のなのは二次創作のはやては
怪しいオリ主拾っていっしょに風呂はいってたイメージしかない……