- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:39:21
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:40:58
いいや高木渉ということになっている
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:41:31
櫻井孝宏…?
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:42:03
ゆっくりにでも喋らせときゃいいんじゃねえかと思ってんだ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:42:08
その辺の専門学生でええやん…
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:42:10
スレ主おまえがやれ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:42:56
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:43:42
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:43:55
凄い数のミスキャスティングが集まっている
真面目に考えると小山力也だと思われるが…… - 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:45:04
花江 夏樹…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:45:08
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:46:00
真面目に新すばせかのススキチみたいに花江夏樹に高めの声で演じてもらうのは面白そうなんだよね
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:46:01
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:47:09
いいや西村朋紘ということになっている
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:47:09
あががっ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:47:23
千葉…繁……
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:47:29
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:48:10
鉄拳伝の最初なんて飛ばしてもいいんじゃないっスか?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:49:17
ヒカキン…
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:49:20
なんならクロちゃん戦から始めても別に違和感ないんだよね
- 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:49:47
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:49:49
ジャイアンみたいなもんやし木村昴でええやん…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:51:18
まあ実際動いて喋るシマキンはちょっと見てみたいのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:51:58
- 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:52:23
尺もないし全カットでええやろ
- 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:52:29
わ、わかりました。太めのスタッフに棒読みさせてきます…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:52:30
すいませんそれはもうオトンって決まってるんです
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:18
キー坊とチンゲの馴れ初め描写など必要あるか?
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:36
長谷川育美に担当してもらえばOPも歌ってもらえて一石二鳥と思われるが...
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:48
子安…
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:51
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:54
話変わるけどOVAってシマキンやったんスか?いきなり左門戦だった気がするんスけど
- 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:53:59
茶風林さんでもいいんじゃないんスか?
- 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:54:42
- 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:55:56
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:56:46
尺の都合でカットされた哀しき前例があるってことは再アニメ化してもそうなるってことやん
- 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:58:11
3話で木場までやるしかねぇのにシマキン戦なんかやるわけねぇだろ(ゴッ)
- 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 08:58:48
ババタレがあーーーっ <兵隊>
- 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:04:51
茶風林だとちょっと妖怪感が強すぎるんだよね
シマキンにはもっとチンピラ感が欲しいんだ - 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:06:24
俺と同じ意見だな…
- 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:09:38
カットされるからどうでもええやろ
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:45:54
しゃあけど…物理攻撃無効ってキャラはキー坊の魅力を引き出すには必要だと思われるが
- 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:46:44
塩屋浩三…
- 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 09:55:01
兵隊きめーよ
- 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:00:37
シマキンカットと言ってもキー坊とチン毛が仲良くなる切っ掛けなんだからやっぱり必要やわっ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:04:56
島田敏…
- 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:05:54
さすがにシマキンがかわいそ…
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:08:22
刃牙のOVAみたいにモブは適当に格闘家連れてくればいいんじゃねえかと思ってんだ
- 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:11:54
大塚明夫っスね
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:15:31
- 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:18:11
マジレスすると高木渉
- 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:20:03
おそらく、芸能人枠で木村拓哉にやらせると思われるが……
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:21:06
八神は神室町で続編を待ってろッ(ゴッゴッ)
- 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:23:24
三宅...健太.....
稲田...徹..... - 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:24:39
小野大輔だと思うのは俺なんだよね
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:25:21
田村…ゆかり…
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:21
最初の敵だからどうでもいいではなくつかみだからこそ強そうなベテランにするべきっスね
玄田哲章か田村ゆかりがいいと考えられる - 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:49:30
尺が無いから加納にシマキン要素付け足して終わりなんだよね
- 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:51:54
怒らないでくださいね
チンゲやモリヤンやアクションスターといった初期要素後々改変orオミットされてるのにこいつ出す必要ないじゃないですか
なんならチンゲとモリヤンもいらないと思うんだよね - 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:37:39
さあね、だがHUNTER×HUNTER新アニメでは1話でカイトが出なかったことは確かだ
- 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:38:48
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:42:05
- 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:45:05
おそらくいきなり龍継ぐをアニメ化しても問題ないと思われるが…
鉄拳伝とタフは要所要所でダイジャエスト回想かナレーションで済ませばいいと考えられる - 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:55:04
別に何もしないのにいらないですよね
- 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:58:21
教えてくれチンゲとモリヤンはこの後格闘技の試合を見にバスに乗って遊びに行くんだこんな奴ら必要か?
- 66二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:59:29
- 67二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:00:29
何が怖いってこの見てくれで高校生なんだよねシマキン
- 68二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:20:19
新井さん…
- 69二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:34:01
控え目に言って化け物の部類に入る