最強の戦陣のひとつとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:24:12

    お墨付きをいただいてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:25:08

    へっ何がファランクスや 横から殴りかかればいいだけの癖に

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:26:45

    >>2

    あっ 一発で騎馬兵に遊撃されたっ

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:28:50

    >>3

    へっ何が騎馬兵や 横から殴りかかればいいだけのクセに

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:29:53

    "横から殴り掛かられて死なない兵士"どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:31:57

    ファランクスには致命的な弱点がある
    機動力の低さや

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:33:09

    ゲリラ戦で何の役に立つのか教えてくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:35:22

    へっ何がファランクスや
    側面が弱々なくせに…
    な、なんですかコレはあメチャクチャ強いですぅ
    マケドニアン・バトル・フォーメーションですぅはひーっ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:35:41

    お言葉ですが車で轢いたら勝てますよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:37:44

    こんなの機関銃があれば格好の的だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:38:37

    最前列で負傷したら後ろの人と交代したり離脱したりできるのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:38:37

    横から回り込もうとするということは迂回機動中に自軍の側面を晒し続けるということであり迂回しなければならないということは将が思考を制限され主導権を失うということ
    大人しく軍団制を導入しなさい

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:39:31

    俺なんて300の軍勢で100万のペルシア軍を足止めする芸を見せてやるよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:40:03

    >>13

    誤解を超えた誤解

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:43:02

    >>11

    もちろんめちゃくちゃ死ぬしかないので一度崩れ始めたら一瞬で士気も陣形も崩壊するーよ だからファランクスとの戦いは陣形崩しゲーだーよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:43:15

    この状態で全員振り向いたり走ったりできるとかやっぱ凄いっスねスパルタは

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:43:18

    >>14

    スパルタ兵のイメージは幾らでも盛れ…ニンジャのように

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:44:01

    >>13

    ちなみに実際にはギリシャ連合軍7000(内スパルタ兵300〜1300)対ペルシャ軍20万だったらしいよ

    ◇この強き者たちは…?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:44:40

    火炎壺で余裕だよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:46:57

    これ互いに命を懸けてでも守りたいホモ!じゃないと機能しないと聞いた事あるんスけどマジなんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:49:27

    >>20

    そんなことはないけどホモ!だけで編成された究極の精鋭部隊が存在したのは事実なんだァ

    開発元のギリシャ人は男もいける奴が多いんで補充もできるしなヌッ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:49:53

    >>20

    もちろんめちゃくちゃ誤解 それで結果を残した将軍はいるけど殆どはそんなことないーよ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:50:44

    >>7

    ◇ゲリラ戦用の戦法じゃないのにそれを聞いてなにを…?

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:51:18

    いいんスか これ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:52:44

    ウム…ホモ!とまでは行かなくとも専制政治がデフォの時代においてそれでも俺たちは市民として国家を導くんだという義務感と仲間意識が必要な陣形なんだなァ
    奴隷や傭兵にやらせるのは無理です

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:52:52

    >>23

    最強の戦い方であるゲリラ戦で役に立たないってことは最強の戦陣ではないってことやん

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:53:15

    >>20

    ふぅん300人全員ホモ!というわけか

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:54:09

    これ落とし穴無数に仕掛けたら詰みじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:54:30

    >>26

    えっ

    量を揃えて飽和攻撃が最強ですよね?

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:55:43

    >>6

    ローマ軍「こいつら動いたら隙だらけやんけ」

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:55:56

    >>28

    いいえ!いくらなんでもファランクスだけで戦争するわけじゃないので先行する軽装兵たちが何とかしてくれますよニコニコ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:57:20

    >>28

    ウム

    どんな戦術でも敵が絶対にかかって絶対に動けなくなるだけの罠を用意すれば勝てるんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:58:26

    マネモブ相手に夢のねえこと言うの嫌なんだけど戦争に最強なんてねえんだ
    あるのは最適なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 10:58:59

    敵陣のファランクスに戦象を放てっ!

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:04:39

    >>28

    落とし穴どころか小石が落ちてるぐらいの足場の悪さでも転んで崩壊する可能性があるし坂道を上り下りする時に勢いをつけたらドミノ倒しで全滅する可能性だってあるんだ

    練度と連携が試されるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:04:51

    映画スパルタカスでは火をつけたデカい筒を坂の上から転がして轢き潰してたよねパパ
    そもそも敵に上の位置とられてたのがいけないと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:06:12

    >>36

    高所からの質量攻撃に耐えられる戦術なんてねえんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:06:46

    >>36

    指揮官が成金クラッススだから猿指揮でも仕方ない本当に仕方ない

    やっぱりカエサルだよねパパ

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:32:36

    待て 面白い作戦が現れた
    "包囲殲滅陣"だ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:34:15

    レオニダス王ってどれぐらい強かったのか教えてくれよ

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:35:45

    究極の戦術は制空権を確保して爆撃や弾道ミサイルなんだ
    悔しいだろうが身も蓋もないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:37:54

    >>41

    あっ一瞬で工作部隊に滑走路とミサイル破壊されたっ

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:38:39

    この頃の兵士なんてゲリラ戦法したら末端が逃亡して戦いになりませんよね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:38:39

    >>41

    "制空権"という言葉を使ってしまいましたね

    いいんですか?ミリオタが湧いてしまっても

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:38:55

    >>41

    よしっ 宇宙衛星からビームを落としてやったぜ。これで俺の勝ちだ!

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:41:34

    >>40

    さあね…ただ少ない兵力で敵の大軍を3日間も食い止めたのは事実だ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています