- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:57:10
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 11:57:56
まずは書け……鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:00:22
これは小説の書き方っていうか文章力の鍛錬っスけど
好きな作家の作品を写経してるとその文体が身につくらしいよ
オリジナリティを出す為にも少なくとも3人以上で同じことして文体を混ぜ合わせるといいらしいよ - 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:02:17
拓.也の怪文書でも参考にしろ 鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:07:45
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:08:43
とりあえずチート能力を持った主人公を追放しろ…
鬼龍のように - 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:09:26
TS要素挿れればエエやん…
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:11:00
原作:高校鉄拳伝タフで検索しろ
鬼龍のように… - 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:14:25
ランキング上位のやつ片っ端から読んで文体パクればええやん……
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:35:05
どうしてタフカテなんかで聞こうと思ったの?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:37:25
先ずは好きな作家の文体を真似したり描きたい場面を想像しながら話を作れ・・・鬼龍のように
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:38:51
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:39:33
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:40:47
まずは800字ぐらいの掌編小説を書いてみろ… 鬼龍のように