- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:02:20
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:05:30
無職が転生するからタイトル通りなんじゃ?
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:06:31
幼女転生だって幼女が転生してるわけじゃなくて転生したら幼女だし……
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:07:42
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:09:29
その作品は存じないけど最初にタイトルの字面を見たときに、無職が転生する話なんだなと思ったよ
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:12:58
むしろ転生してから7歳で働きに出てたかめちゃくちゃ仕事してるよ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:13:13
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:16:37
ヒキニートであった前世に凄まじいコンプを感じてることからくる労働意欲よ
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:30:40
でもなろうだとこのタイトルじゃないとクリック減ったかもしれない
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:34:09
誤解しても仕方がないとは思うけどそれは解釈がいくつかできるって意味で、タイトル詐欺ってのは想像力がないだけだろ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:35:55
無職を継続するのは別の作品があるしな
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:57:48
異世界行ったら本気出すって書いてんだろうが
本気出しすぎて休みが足りなかったせいですれ違った事が多々あるのはどう言うトラップだよ - 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:13:05
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:27:25
それはそう
タイトルとサブタイトルで「不真面目な穀潰しが異世界転生してニューゲームすんだな」みたいな印象を持つから普段の変態言動をある程度受け流せる
まあおつらいイベント多すぎてチートワロタなんて言える状況ではないが
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:48:24
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:07:20
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:08:37
今のアホみたいなあらすじタイトルが流行る前の作品だから短いタイトルでも許されたんだよ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:16:25
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:18:58
姪ブリッジはしゃーない
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:42:49
こいつの息子のジークハルトが無職だったんで続編で転生するイベントが発生しそう
- 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:01:45
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:05:05
R18だと近親相姦なんてザラだしその辺の界隈に慣れてるかどうかは割とデカいよな…
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:10:50
普通そのタイトルからそっちの発想はしねえから
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:12:38
- 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:19:38
姪ブリッジがアカンのは同意なんだけど、六面世界の物語全体を通してなんで無職ニートが召喚されたかを踏まえると
あれが一番重要な行為まであるから叩くに叩けなくて困る - 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:20:10
老ルートの悲劇という形で介入しなかった場合の未来がある程度想像出来るし嫁の安全が懸かってるからモチベも高く、社長もめちゃくちゃ補助に回ってくれるから信頼関係もクソもない段階の初仕事としては恵まれてた
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:24:20
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:53:31
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:03:05
いやあ、「明日になったら本気出す」みたいなスタンスかと
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:09:34
- 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:27:00
>>30色んなやつに色んな事情があるけど罪は罪 でもやり直せない訳じゃない でも取り返しのつかないこともある だから冷静さをかいた安易な裁きはいけないってのは全体通してるのね
- 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:55:07
マジで転生してから無職の作品とか有るのか気になってきた
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:00:51
定職につけない呪い食らった主人公が呪い解くためになんやかんやするのは一本作れそうな気がするな
- 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:08:09
冒険者自体実態的にはほとんどフリーターみたいなもんやろ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:54:13
無職だけはやめられないそうです ってのがあるぞ
- 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:28:46
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:40:49
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:52:55
純粋に冒険者だけやってたのってエリスと別れてから入学するまでの間だけだしなぁ
エリス同行中は実質護衛みたいなもんやし(実際報酬も貰った) - 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:03:17
- 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:06:27
無職転生~異世界行ったら本気出す~
無職が転生して異世界行って本気出して生きる
これぞって感じのタイトルだと思うんだよなぁ - 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:28:21
- 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:37:19
- 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:14:10
変態描写そのものが受けた訳じゃないが元底辺のクズが成長していくっていう構図は重要だし…
- 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:19:34
- 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:42:51
- 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:52:56
貴族とか領主に明確な役職名が無いから無職って言ってるようなもんじゃねぇか
- 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:54:56
欠点がポンコツで調子に乗りやすいだけだったら他と比べて余りにも弱すぎるだろ
周りの印象が悪くなるから最低限ルディはキモい変態じゃないとバランスが取れない、後ルディ本人の人生方針に性関連はかなり深く関わってくる問題だし
- 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:00:04
ルディの役職
貴族の家庭教師→冒険者→学生→ダンジョントラベラー→龍神配下
まあ無職ではないじゃろ - 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:02:49
- 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:05:08
パウロ達って10歳の誕生日は後で祝う予定だったの?プレゼントは用意してあったよね?
- 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:06:09
ヒロインにセクハラする主人公が減ってる中よくヒットしたよなあとは思う
- 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:06:20
- 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:06:22
- 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:07:38
基本的な話の構造として、他者の欠点を許し許される話だから、ルディのセクハラを無くしたら一方的に許すだけの話になってしまう
- 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:10:04
アニメの描写を見る限りはあったんじゃない?
- 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:16:11
妊娠中の妻を置いていくか妹が無理な遠出を断行して死ぬかの二択を迫られて行った先で父が死んで片腕失ってるんですが…
- 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:22:57
無職ムーブしてるの老デウスルート序盤くらいじゃない?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:04:10
変態ネタが売りとかでなくロクデナシなクズの納得がいく形での長い成長物語で
じゃあそのクズ設定どんなのがとなると良いというよりも一番マシなのが内向的変態なんじゃないって話
真面目系クズとかじゃ弱いし強烈でもアル中パチンカスやガチ殺人趣向や強女女女魔に
合法だけど人を陥れて破滅する姿が好きとか変態以上に拒否反応が出るだろ