ポイントフラッグの帰郷

  • 1PFの復員23/06/04(日) 12:41:53

    以下のツイートで見かけたポイントフラッグの勝負服のデザインを見てなんか降りてきたので始めさせてもらいます

    基本的にはこの帽はずっと出てきます


    以下本文


     メジロマックイーンさまに別れのあいさつを終えて、学園の焼却場で持ち帰らない筆記用具や模擬レースなどで使うスコアボード、寮の部屋のネームプレートなどを焚き口から投げ込む。ジュニア級だとネームプレートは緑でそこに白のマジックペンで書いた。クラシック期は黒の地色になり、クラシックを終えると白地になる。特別競走にでるときだけ交付されるのもある。特別競走のときのやつだけは実家に送った。学園は広大でここから出るごみはあまりに多いので、回収上の都合で焼却場で灰にしてから出す。今はそうだ。


     投げ込んだごみが灰になってしまってから、引込線の待合に座る。何人かほかにもいる。皆けがや病気で学園を去るものばかりだ。誰にも目を合わせたくなくて、野戦帽を目深にかぶりなおす。

     この学園は日々大量の物資を消費しているので、この輸送上の都合で昔からJRの引込線がある。おまけに国分寺駅までは旅客営業もしてくれている。遠征で特急や新幹線を使うことも多く、10時から17時までの間だけみどりの窓口も併設されている。


     5時45分発の列車は、貨物の切り離しや連結をしていてまだ改札をしていない。手元の切符を見返す。トレセン学園から故郷までの切符。経由地に成田と宇都宮を入れている

     2月の風はいまだ冷たく、コートの襟を立てて風をしのぐ。

  • 2PFの復員23/06/04(日) 12:42:21

     ぼんやりとしていると向こうからなおすけさんがくるのが見えた。なおすけさんはサブトレーナーの見習いで、私が所属しているチームのトレーナーひこぞーの息子だ。
     改札が始まる。客車は機関車側で少し遠い。そして未練もあるから足は早くはゆけない。客車についてデッキに入ったところで声をかけられた。

    「まにあった。フラッグ、これ」

    なおすけさんから手渡される紙袋。受け取ってみるとそれなりに重たい。

    「これは?」

    「親父からお昼だってよ。あと朝用の握り飯は僕が作ったやつだから」

    「まあ、なんと。しっかりいただきます。ひこぞーさんには改めてよろしくとお伝えくださいませ。」

    「フラッグ、やっぱり僕は」

    「なおすけさん、それ以上は罪作りですよ。笑っておくりだしてください」

    電気機関車の甲高い汽笛。おどけて敬礼をしてみせる。ただ、おどけて見せても心は本物で。
    列車は動き出す。なおすけさんが何か言っていたし、この耳のははっきり聞こえていたけれど、あえて聞かないふりで。そのまま学園が見えなくなるまでデッキに立ってずっと敬礼していた。

  • 3PFの復員23/06/04(日) 12:47:41

    国分寺の駅について降りる。

    6時少し前。6時10分発の特急に乗ると東京駅に百突いたりして遠征に便利だからいつもはそれを使うことが多いけれど、今日は特急には乗らない。その次の普通列車でゆるりと千葉の成田に寄りたいからだ。

    千葉の成田、三里塚には昔先祖がいたところがある。
    私の先祖は御料牧場にいた。皇室のための肉や卵、牛乳を用意したり軍隊に供給する比較をつくったりするところで、信頼のおけるウマ娘たちがそこで勤めていた。信頼のおける者たちだから、皇族の方々に供奉したりするのもそのお勤めだったし、「日本全国のウマ娘の模範を示す」ためにレースの世界に身を置くにもいた。

  • 4PFの復員23/06/04(日) 12:57:56

     先の戦争のあといろいろあってレースに身を置くものは家を分かったけれど、その歴史は変わらない。そんな先祖の家を残した三里塚記念館によって、先祖の方々に、力こそ及ばなかったもののクラシックレースに出て最善を尽くしたことを報告したい。

     普通列車を待ちながら、さっきもらった紙袋を明後日、おにぎりを取り出す。そして少し未練があるけれど、食べる

    おいしい。

     ひこぞートレーナーとなおすけさんは料理が趣味で、得意で。だからトレーニングのメニューに合わせて栄養分などを考慮したメニューの食事を作ってくれることがおおかった。トレーニングの差し入れもそうだ。なおすけさんの作ってくる差し入れはとてもおいしくて、トレーニング中に必要な養分がそろっているからかすぐに身に沁みるようで、好きだった。でもなおすけさんはモテたから、好きだと言い出すことはなかった。まあ、世間一般では腹をすかせたアスリート少女たちから飯をたかられているのをモテているというのかは知らないが。

  • 5PFの復員23/06/04(日) 13:00:48

     そこまで思って、やっぱり私はなおすけさんが好きだったんだと改めて実感して、恥ずかしさのあまり身もだえしそうだ。でも耐える。
    (※本人は耐えているつもりですが全然耐えられておらずいきなり駅のホームでおにぎりを手に身もだえしています)

  • 6PFの復員23/06/04(日) 13:04:34

    握り飯を食べ終わったころ目当ての列車が来る。乗換もちょくちょくあるが、ホーム番号とかメモしてあるしたぶん大丈夫だろう

    電車に乗り込んで、改めて列車の扉から外を見る。トレセン学園に来てから見慣れた府中や国分寺の街ともお別れだ。しかと目に焼き付けたい。

  • 7PFの復員23/06/04(日) 13:20:37

     何事もなく、乗り換えを間違えることもなく、予定通り成田の駅についた。ここから三里塚までは距離があるが、歩いていくつもりだ。帽を脱いで頭を一通り掻いて、また帽をかぶりなおして道を行く。いくつかの怪しい視線を感じながら。

     田畑を見て、峠を越えたり、上を行きかう大きな飛行機を見ながら小倉に遠征したのを思い出して嫌になったり、適当にしながら三里塚の街についた。もうすこしだ。
     そういえばシンボリ家もこの近くに邸宅を構えているのだとか。行ったことはないけれど。

     三里塚記念公園の正門を通って、まっすぐにみえる建物に行く前に、ダイオライトとトゥルヌソルの碑の前に行き、帽をとって深く、深く、礼をする。ダイオライトさまはレースにも名を遺す偉大な方で、私にも少し縁がある。

  • 8PFの復員23/06/04(日) 13:27:31

     そして展示棟にいって、御料牧場の様子やそこで皇族の方々に供奉するウマ娘の着るべき服装などの展示を見たり、ジンギスカン鍋の発祥とされる鉄板をみたりしながら、どうも泣いていたようだ。自然と涙が流れる。

     帽のつばを強く握りしめてしまって、ふにふにだ。室内では脱帽していたから、きっと涙は見られていただろう。

     展示棟を出てからしばらく、涙が収まるまで駐車場のベンチで座っていた。

  • 9PFの復員23/06/04(日) 13:34:19

     記念公園を出て、成田空港内の駅から上野に出るためにありき始めてしばらくして、怪しい目線に囲まれていることに気が付いた。大通りを行けばよかったか、横着して横道に入ったらこれだ。


     そうおもうと間もなく、顔を隠しつつ自己表現と言ったらいいか、ケバいゲバヘルの連中に絡まれてしまった。


     ゲバヘル連中は私の事を


    dice1d2=1 (1)


    1知っていた

    2知らない

  • 10PFの復員23/06/04(日) 13:38:33

     まあ、国民的人気のトゥインクルシリーズのオークスまで出た私を知らないはずもなく、そして私が御料牧場に連なる家柄の出ということも知られて(というか出走前のインタビューで言った)いるようだ。それでつけ狙われていたのだろう。


    「やあ、ポイントフラッグのお嬢さん。悪いことはしないからついてきてもらおうか」


    旅程があるので話を切り上げるために私は


    dice1d3=2 (2)


    1拳銃を抜いた

    2蹴り上げた

    3殴りかかった

  • 11PFの復員23/06/04(日) 13:39:10

    (ここで予定ができたのであったんきり上げます。夕方に続きを書きます)

  • 12PFの復員23/06/04(日) 17:47:09

    再開します

  • 13PFの復員23/06/04(日) 18:00:19

     目の前の不快な男を思いきり蹴とばす。これでも先週までトレセン流短剣術のけいこをやっていたので、全く躊躇もためらいもなく、ケガしない程度に手加減した蹴りを放つことができた。見た目派手にぶっ飛ぶけど。

    しかし今やるんじゃなかったな。足の痛みがぶり返してきた。


    これで相手は


    dice1d3=3 (3)


    1素直に引いた

    2逆ギレしてかかってきた

    3ゲバ棒でどつきに来た

  • 14PFの復員23/06/04(日) 18:06:37

     長物相手は骨が折れるし足が痛む。あまりやりたくないことだけれど、飛び道具はいい。コートのうちに縫い付けた銃嚢から拳銃を抜いた。さすがのゲバ棒持ちどももひるんだか止まった。


    これでゲバヘル集団は


    dice1d6=4 (4)


    1~5おとなしく去った

    6威嚇射撃をしたら逃げた

  • 15PFの復員23/06/04(日) 18:19:33

     一発も撃つことなくお互い目をそらさないままゆっくり引いて、何事もなく引いた。そこで拳銃の安全装置を解いてないことに気が付いた。
     幸いだった。銃嚢に拳銃をしまって、帽をかぶりなおして、足早に逃げるように空港への広い道に向かう。

     この後は成田空港のターミナルのJRの駅に急いだ。またあんな目に合うのは面倒だ。

    (タイキシャトルやライスシャワーの勝負服にかんがみ、向こうでは拳銃の携帯許可とかはそれなりに出るという設定です)

     成田空港内の駅で偶然、テイエムオーシャンを見た。遠めに見ただけだけれど。飛行機に乗ってどこか行くのだろうか。

  • 16PFの復員23/06/04(日) 18:38:00

     そうして、列車でひたすら宇都宮に向かう。今日は宇都宮に宿をとっている。那須にある本家の方に挨拶をする為だ。そして、本家の方には勝負服で行くと伝えてある。誇りの紅の勝負服だ。桜花賞、オークス、エリザベス女王杯と転戦し、着て走った名誉を負った服で、私の一張羅だ。

     列車の中でひこぞートレーナーの作ってくれたお弁当を食べる。とてもおいしくて、悔しい。そういえば、トレーナーをあと何年かで定年になるから、定年の後はどこかで料理屋をやりたいといっていた。出来たら一番目の客になって、今日のお弁当の感想を言おう。そうじゃないとこの感情は整理できない気がする。

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:03:38

    早めに宇都宮についてしまった。駅で迷うことを前提に時間の余裕を持たせていたら、特に迷うことなくすんなり着てしまえばそうなることもあろうか。

    宿にチェックインするにもやや早いのでやることもなく、そうなれば街をうろつこう。駅の街の地図を見たら、宇都宮にもレース場があることがわかったので、チョイと見に行こうと思う。

  • 18PFの復員23/06/04(日) 20:13:45

     宇都宮レース場について幸い開催の日だったので、パドックから何からぼんやり眺めている。

     地方と中央ではレースの文化も違う。平日にやってたり、ナイターレースがあったり、あるいは服装の扱いだったり。あるいはコース形態に伴って、仕掛け方とか色々違う。そこに貴賎はないけれど、ついつい自分のいる文化の方を基準に見がちだから喧嘩になる。なまじ表面的ににているから、なおさら違いが強調されて喧嘩になる。地方から中央に上がってきたのがうまく行かずに去る、あるいは中央を退いて地方に行ってやっぱりダメ、どちらもそれなりにあること。

     パドックで見てもナニもわからん。おっぱいが大きいキレーなやつがいて中々走りも良さそうなのだけどどう見ても入れ込んでいるとか、そんなことしかわからない。わからないからスタンドの近くのラーメン屋に行って適当なラーメンと餃子を頼んで、スタンドから食べながらレースを見ている。

     ダートで一周1マイルもない小さなレース場。もう何年かあとに開催をやめて取り壊すことが決まっていて、なんというかうら寂しい雰囲気すらする。天気が微妙だからか。ラーメンは餃子、本当にこういうところの餃子が宇都宮餃子なのかはわからないけど餃子を食べながら、レースを眺める。私ならどこで仕掛ける、どうして見るとか考えてみるけれど、出が悪くてしかもダートがてんでダメな私では想像もつかない。

  • 19PFの復員23/06/04(日) 21:33:46

     いつの間にか注目を集めていた。なぜだろうとか思ったが、中央の制服のままだからであることに気が付いた。こんなレース場に中央の服を着たのが来ていれば目立つか。今更着替えようもなく、気が付いていないふりでラーメンをすする。野戦帽の縁からレースを見る。オーロラビジョンのレース模様、聞いたことのない声の実況。微妙にずれた異世界にいるようだ。居心地の悪さを感じていると、後ろから声を掛けられる。

    「あ、あの。もしかしてオークスに出ていました…?」

    「はい、出ておりましたよ」

    「わたし、オークス見に行きました。きっとあってると思います」

     そうしてノートにサインを描いた。日本ダービーやオークスには地方から見学枠があって、多分そこの枠だろうか。あるいは自費で。その所まで聞くほど野暮でない。そのあと他愛のないレース話に花を咲かせて、いい感じの時間になったからここを去ることにした。
     皆いい人たちだった。

  • 20PFの復員23/06/04(日) 23:50:53

     宿について、チェックインしたら部屋で最初にやるのは事前に送っておいた勝負服の確認だ。

     紅の腕章のついた白羅紗で内は絹布の上着、襟の縁取りには銀糸を使った。前はボタンでなく金鎖で止める。中に着るシャツも紅で、白いネクタイを合わせている。右手に黒革で左手は白革の手袋、灰色のズボン、白革のアンクルブーツ。一揃い揃っているのを間違いなく確認して、クローゼットに納める。

     宿はそれなりに一泊の料金が高くすこし躊躇もしたが、老舗なだけにしっかりウマ娘に対応した電話機や尻尾の毛の始末の関係やらの完備された部屋である。遠征で泊まった安宿にはこれが整っていないのもあったから、やはり値段も大切なファクターなのだ。

  • 21PFの復員23/06/05(月) 00:03:35

     飯も良く、風呂もよく、ベットの心地もよい。

     良い晩だ。しかも朝練もない。今後はずっとない。寂しい。

     ベットの中で静かに1人で目を閉じると、色々思い出してくる。
     先輩のメジロマックイーンさまに師事して過ごした選抜前の時期を。血の通う親子ほどの情を感じてその薫陶を胸いっぱいに詰め込んだ時期だった。
     ひこぞートレーナーのチームに入ってから積んだ稽古を。特別競走にでられることになったときの厳しい稽古も今からすれば思い出だ。なおすけさんの差し入れもこの頃から好きになった。
     同室のアーティと語らった夢を。加古川特別を境に喧嘩して、しかもある先輩の引退に合わせてまるで駆け落ちするかのようにやめていってしまって仲直りもできなかった。
     何もかもが過去の思い出になる。まだそれほど経ってなくて過去とは思えないけど、そのうち遠い過去になる。過去になれば、笑い飛ばせる日も来るだろっか。

     ゆっくり夢の中に落ちていった。

  • 22PFの復員23/06/05(月) 00:04:00

    (とりあえずこの辺でこんばんは切り上げます)

  • 23PFの復員23/06/05(月) 07:15:04

     起きて、朝風呂と食事を済ませて、勝負服に着替える。勝負服とは不思議なもので、なぜかとても落ち着くし、そして力を感じる。この力が走る原動力になる。
     シャツを着て、ズボンを履いてベルトをして、タイを締める。靴下やほかの下着さえ気合を込めてパターンがある。編上靴を履き、上を着て、前の鎖を止めて、手袋をする。最後に野戦帽を手に取る。
     姿見の前に立てば、完然な私の姿がそこにある。この勝負服があってこその私だ。
     尻尾が金色に見えるような色の抜け方をしていて、これがひときわ映える。

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:11:08

    このレスは削除されています

  • 25PFの復員23/06/05(月) 22:02:28

     ホテルのロビーに荷物をまとめて迎えを待っている。荷物も実家に送るやつは手配して、あとは待つばかり。紅茶をいっぱいいただいて、香りを楽しみながら。
     トレセン学園でトウカイテイオーさま主催のお茶会に参加したときもあった。お互いそういう家柄ということで、目をかけていただく機会は幾度かあった。畏れ多いと思ったこともあるけれど、それでもそれに励まされたことも多い。今後は年に一度あるかないかの親族の集まりで会えるかどうか。これも寂しい。

     そうして飲み終えた頃に、見計らったように迎えの車が来た。

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:11:28

    そういえば高根沢に御料牧場があったな
    あの地域は穏やかで好きだ

  • 27PFの復員23/06/05(月) 22:17:45

    >>26

    そこをイメージしています


    近くに行ったことさえないので航空写真からの妄想だけで書いてて難しい…

  • 28PFの復員23/06/05(月) 22:37:35

    車に乗って、御料牧場に向かっている。

     手元のカバンからゆっくりと中身を取り出す。1フィート角のガラスのケースの中に勝負服姿の私自身の縮小模型があって、背景となる一面は金箔押しで桜花の枝が描かれている。桜花賞の出走記念品で作らせることのできるもので、チューリップ賞の2着に入った時に勢いつくらせたものだ。

     オークスに出られるとは思っていなかったから、クラシックに出るのはこれが最初で最後だと思って作れるものなら作りたいと後先考えずに作らせた。

     本当に勝負服をよく再現したもので、生地も本物そのものだと見え方が変わるから別の記事でそれらしく見えるよう、URAお抱えの職人がこだわって作る。優勝するとただになるけれど、出遅れの癖があってさすがに勝てなかった。

     その後オークスに出るときのやつも作らせた。オークスは最後バテてダメだった。

     オークスのやつは故郷の実家に送ったので、桜花賞のやつを本家に納めて頑張りましたとか示したい。まあ、本家にはダイオライトの昔からいろいろあるので見劣りしそうだけれど。

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 01:10:23

    保守

  • 30PFの復員23/06/06(火) 07:19:20

     到着して、降りる。牧場で皇族の方々のための鶏卵肉類乳製品ほか畜産物を作ったり護衛などを勤める、それが許された『由緒正しく信頼できる家柄』のウマ娘たちの住まう屋敷だ。御料牧場の敷地内にある。

     本当はあまりここに来るのは乗り気でなかった。いくつか理由があって、格式張っているとか、芦毛が多いから中央と違って目立ちにくいとか、自分の立ち居振る舞いが相対的に粗野に見えるとか、色々ある。

     使用人が大扉を開け、その中央をしゃなりしゃなりと品を作って通る。まあ、勝負服なのでドレスの時ほど気を使わなくていい。 

  • 31PFの復員23/06/06(火) 07:37:24

     出迎えてくれたのは、私と年の頃が近い芦毛の子。昔から仲がいいけれど、でもいつも引け目を感じている。

     まず体が大きくて胸腹腰とメリハリがすごい。私は軽種で走ることに特化した体だけれど、彼女は重種で厚みが違う。骨太で存在感からして凄い。また、護衛の都合で体の凹凸のラインに武器を隠し持つ都合で、このプロポーションを維持するのも仕事らしいが、それができるだけでも羨ましい。私は増減が激しいタイプだった。

     次に立ち居振る舞いと教養。やはり護衛であるからメディア露出も多いので洗練された立ち居振る舞いと、そして皇族方と並べても見劣りさせないための教養。中央競バの品位を保つ程度の教養とは比べ物にならない。

     ありとあらゆる要素で勝ち目がないから、引け目を感じるのだ。

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:42:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:13:36

    ほしゅ

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 21:05:57

     そして、大奥様と比較的小さい部屋で一対一で対面して中央競バでやっていたこととかを報告したりした。
     大奥様は実際に雲上人で、ものすごい人。本物の雲上人は話し方や語彙も特徴的で、それが独特の雰囲気となり話していてつらいものがある。
     親類の集まりでは一言ご挨拶申し上げてすぐに引っ込むからこれほど緊張したことがなかった。今は緊張のあまりどんどん酸素がたりなくなるような感じだ。例えるならオークスの残り400mあたりから必死に走るときのような酸欠感。
     危うく持ってきた人形を直接渡すという粗相をしてしまいそうになったけれど、ついてくれた芦毛ちゃんの機転でなんとかなった。

     しんでしまいそう

  • 35PFの復員23/06/07(水) 00:15:38

    「今日は泊まりなさい。晩は用意させています」

     大奥様の言に、一瞬『切符の都合があるから』とか断りそうになって呑み込んだ。この屋敷で金銭的な都合で断るとあとから大変な目に合うのは経験があるからだ。よく言えば金銭に頓着がない、悪く言えば金の使い方も知らない方々なので、価値が大きく食い違った償いをされて困るのだ。

    「では、私が預かります」

     芦毛ちゃんの助け舟に飛び乗るようにすがって、なんとか場をやり過ごす。

     階段下の2人で密談などに使えるような小さな暖炉脇『イングルヌック』で芦毛ちゃんと色々話す。歳が近いから話が弾む。やはりよく聞かれるのは競バのこと。ここと文化が違って『走るために走る』ということがどうも興味の対象らしい。
     狭い2人掛けで、ときに互いの胸と胸が接して押し潰し合うこともあるくらいの間合いでする競争話。そしてアイルランド王国から来られたファインモーション殿下の話。日本側からも警護を出すことになっていて、それに志願したらしいけれど残念ながら殿下は芦毛を好まず選考されなかったとかそんな話もされた。
     楽しい雑談は時間が立つのも早く、昼もまもなくになった。



    (イングルヌックの様式は前田公爵邸のものをイメージしています)

  • 36PFの復員23/06/07(水) 07:00:25

     昼食は芦毛ちゃんの部屋で、使用人と一緒に摂る。この家では家訓として使用人と一緒に摂り対話することが求められている。明治時代からそうで、この家の法律とも言えるほど大事なものだ。

     分家で、使用人の何もない私はそういう家訓とは無縁だけれど。分家してからまた離散とか色々あって貧乏している所も多い。私のところもそんな時期がある。だから使用人がいる環境は経験が少なく違和感がある。

     そんな大切な家訓なのに、芦毛ちゃんは使用人に構わないでずっと私と話をしている。まあ、誰かに言いつけることはしないけれど。

    「ねぇ、フラッグちゃん。フラッグちゃんもここに住まない?一緒に『御勤め』しようよ!」

     昔は考えたことがある。ここの子になって、栄光ある御料牧場の歴史の一部になることを。だけど、今は──

  • 37PFの復員23/06/07(水) 12:55:51

     今は私には新しい夢がある。トレセン学園からなおすけさんに見送られて、ダイオライトさまの碑の前で感じた熱、宇都宮レース場でレースを外から見て感じたこと、そして大奥様と話しているうちに固まった決意。私の夢は、私の娘をトゥインクルシリーズに送り込みそれを応援すること。そして、娘を導くトレーナーはなおすけさんなんだ。そうでなければ私のつらくて甘いトゥインクルシリーズは報われない。そんな気がする。

    「できないわ。私には、私の夢があるもの。そして、それはここでは叶えられない」

  • 38PFの復員23/06/07(水) 15:47:56

    まだ舞うための保守

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 16:53:40

    (ずっと♡ポチポチさせていただいております…)
    (自分の状況がどんどん変わってく中で心はどこか一歩引いた場所にある感じとか少しずつ自分の中のピントがあっていく感じが好きです…)
    (続き楽しみにしてます…)

  • 40PFの復員23/06/07(水) 18:36:39

    >>39

    ありがとうございます


    お陰でまだ舞えます


    御料牧場パートが終われば、あとは楽なはずなんだ…

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 22:40:37

    保守

  • 42PFの復員23/06/07(水) 23:05:28

     正直に断ると、急に部屋の空気が重たくなった。一種の殺気にも近い。桜花賞のゲート入りのときのゲート裏のような殺気だ。殺気というか、今から全部叩きのめしてやるというもっと純粋な暴力的なまでの力を発するときのアレ。

    「ねぇ、フラッグちゃん。もう一回言って」

    笑って、努めて柔和にいっているのだろうけれど、明らかにそうでない心が透けている。私は本家のものでないから知ったことでないが、護衛対象の言動に対する好き嫌いを表にしないという訓練が足りてないというやつだから、もし大奥様に言いつけたら、お小言をもらうだろう。しないけど。

    「私の夢はここでは叶えられないから、ここにはいられないといったつもりよ」

    この程度でビビっていてはG1なんて出られないので、大したこともなげに返して見せる。
     トゥインクルシリーズは私を大きく成長させたのは間違いない。

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 01:25:20

    ほしゅ

  • 44PFの復員23/06/08(木) 07:00:28

    「夢。一体どんな夢なのかしら」

     聞く耳など持ってはない質問。でも、答えてやるのが情。

    「娘をトゥインクルシリーズに送り込むこと。そしてそれを応援すること。わかってほしいとも思わない。この夢は、あそこを走らないとわからないから。走ってもわからないのもいるかもしれない」

    「フラッグちゃん、騙されてる。フラッグちゃんがそんなこと言うはずがない」

    「トゥインクルシリーズを走ってみればわかるわ。親が走ったレース、親が走れなかったレース、親が取ったレース、親が取れなかったレース、もしくはその親が。夢と夢が交差して、そして血となり紡がれていく。ターフを走るのは一個人としての私と、そして血なの。血が走っているのよ。私もその血を次に繋ぐ。それだけの価値が、ターフの上にはあるの。昔あなたと、どうして家を分かったのか理解できないと話したわね。今なら、とても良く解る。」

    言葉にすれば、どんどん整理がついていく。レース場は血が走っている、と昔から言われている理由も、そしてその一端が私であることも。運命なんて陳腐な言葉では表せない宿命を。見えないけれど、今の私は最高の笑みを浮かべているに違いない。今、未来は示された。

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:25:24

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 10:30:36

    「血が走っているのよ」
    このセリフ好きだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/08(木) 19:37:36

    ホッシュート

  • 48PFの復員23/06/08(木) 20:43:03

     御料牧場の敷地内の修練場。ありとあらゆる武術の稽古もできる場所であり、喧嘩の場でもある。
     稽古用の刃渡り40cmの短剣の刃引きを手に取る。トレセン学園にあったのとあまり変わらず、取り回しも悪くない。

     トレセン学園流短剣術は、戦前のレースに陸軍が強く介入していた時代の名残で、三十年式銃剣を用いた戦技に由来する。今では警棒の取り扱いに通じるため、卒業したあと警察や警備員など人気の就職先に適していることから生徒から人気の高い武術だ。私もこれを学んだ。
     一方、皇族方の護衛も陸軍の近衛兵に由来する戦技が多いから、手の内は知られているも同然、何なら向こうのほうがよく知っているだろう。
     まあ、冷静を欠く相手にならこのくらいはアドバンテージを呉れてやってもいい。

     芦毛ちゃんは槍を取った。重種の恵体から繰り出される長柄の刺突や斬撃は、普通自動車程度ならもろとも中身を切り裂けるだろう。つまり、まともに受けたらそれだけで負けだ。
     さあ、どう料理してくれようか。

  • 49PFの復員23/06/08(木) 20:43:47

    >>46

    (これが言わせたくて書いているまであるので嬉しいです)

  • 50PFの復員23/06/09(金) 00:40:08

     短剣を取り回しながらどのようにするか考える。間合いを手早く詰めなければならないが、足を痛めている以上足に負担をかけられない。さて、どうしたものか。こんなときバンブーメモリー先輩ならどのようにするか。やはり義経戦法か。

     間合いは遠く、見つめ合う。互いの剣先、交わる目線。

    「考え直させてあげる。これでも私、護衛としてはとても強い方なんだから」

     知っている。デモンストレーションで普通自動車を槍で割っていたのはコイツだ。

    「できるかしら、貴女に。不思議と負ける気はないもの」

     強さは必ず外に出る。テイエムオーシャンとかのように本当に強いなら、その威徳が見えるほど感じるはずだ。まあ、私は強くないが。

     後ろに跳ぶ。刺突を誘うために、遊ぶほかない。リスクは大きいけれど、他に勝ち目を見出せないならばそうする。

  • 51PFの復員23/06/09(金) 00:40:48

    (明日の朝は更新が困難かもしれません)

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 02:36:03

    保守

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 05:37:58

    保守

  • 54PFの復員23/06/09(金) 07:08:54

     鋭く危険な刺突。それを紙一重でかわしてその柄に手をつき、それを視点に宙返りするようにして間合いを一挙詰める。バンブーメモリー先輩には怒られるだろう。こうしても相手が槍を取り落とさないという敵に対する全幅の信頼が前提にないとできないことだから。

     側頭部への斬撃、これを槍で受けられたがそれ幸いに腹を蹴る。あまりにも鍛えられた重種相手だ、効き はしない。効きはしないけれど体勢を崩すには十分。槍の下を滑らせて顔面に柄頭を叩き込んでやらんとする。そこで槍から両の手をを離して私の腕に落としそれを抑止しそのまま私の右腕を掴む。

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 10:07:05

    メジロのこと知らないから
    なぜ二人が決闘までするのか分からん

  • 56PFの復員23/06/09(金) 11:00:02

    >>55

    下書きがぶっ飛んで萎えなえなのでちょっとだけ解説します(今日中に気力が回復するか不明のため)


    ここは御料牧場なのでメジロとは何の関係もないです

    御料牧場は皇族のための乳製品や肉類鶏卵、そして乗馬などを生産するところです

    この作品では『皇族方のための乗馬』を『御付きの護衛』と解釈しています

    そして皇族の方々の乗馬は見栄えなどから芦毛が多いのです

    ポイントフラッグは芦毛で体格が大きく見栄えするので、ここに並べても違和感がなさそうというところがあって、そこからのインスパイアで作品を書いています


    後で仲直りの後昔を語らうシーンを置く予定ですが、そこで昔一緒に『おつとめ』(護衛の仕事)をしようね、と誓ったなかよしさん同士、という設定です

    これは過去との決別、というシーンとして設定しているんですね


    下書きが消えてしまって萎えなえ…orz

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:05:54

    >>56

    丁寧な解説ありがとうございます

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/09(金) 11:46:25

    >>56

    下書き……お疲れ様です……

  • 59PFの復員23/06/09(金) 17:00:00

    気力が戻ってきたのでまだ舞えます
    明日はナートゥ並みに舞いたい

    舞うために補修します

  • 60PFの復員23/06/09(金) 21:39:37

     短剣を取り落とした。頭突きを叩き込んで相手の手が緩んだところで無理矢理に引き抜いて、床の得物を取り引く。組手では純粋に力で負ける。手にしたのは槍の方で、芦毛ちゃんは短剣を取った。得物の交換になった。

    「ははっ。私を相手にこれだけ戦えるのはそんなにいないよ。やっぱりフラッグちゃんはこういう仕事のほうが向いてるよ」

    「抜かせ。本気なんか出していないくせに」

    得物の交換で有利になったように見えるけれど、私は槍は殆どやったことがない。
    トレセン学園流短剣術のオマケのやつはあるけれど、アレは銃剣術だ。

  • 61PFの復員23/06/09(金) 21:48:23

    槍も銃剣術も似たようなものだが、やはり違う。少しばかり持て余している。好機と観たか、掛かってきた。槍を後ろに投げるように引いて短く持ち、石突を床に食い込ませて反るよう未力をかけながらずっと持って、突きつける。目論見通り首元に穂先が来る。一方私も頭に斬撃を受ける形になる。相討ちだ。狙っていた通り、とまでは行かないけれど。

    (図はやりたかった決まり手のイメージ図です)

  • 62PFの復員23/06/09(金) 23:00:34

     お互い相手が歯を当てないでいられるという相互に相手の技量に対する信頼があって初めて成り立つ決闘は、相打ちに終わった。

    「フラッグちゃんはやっぱりすごいよ。鍛えたらもっとすごくなる。やっぱりお勤めしない?向いてると思うよ」

    「いいえ。向いていないわ。もし向いているならエリザベス女王杯の最後の直線で集中力を切らさないもの」

    「そっか。そうか」

    そこからはお互い得物を投げ捨てて、使用人に見つかるまでずっと泣いて笑っていた。

     その後大奥様からお小言を頂戴したけれど、ふたりそろってお小言を戴くのなんてまるで子供の頃に戻ったようで、思わずへんな表情になって、またお小言を頂いて。

  • 63PFの復員23/06/09(金) 23:16:48

    酒を入れすぎたせいかやたら舞える

    あぶない

  • 64PFの復員23/06/10(土) 01:21:56

    二日酔い対策の保守

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 05:34:38

    ほしゅ

  • 66PFの復員23/06/10(土) 08:23:16

     その後は晩餐があり、可能なものが揃って食事と寒暖をした。もちろん仕事でいないのもたくさんいる。そこで私のレースを見たことがあるのの講評なりなんなりがあって、多少の苦慮はあったけれど、それでも楽しかった。やはり中央のレースは話の枕にちょうどいい。

     そしてお風呂から何から芦毛ちゃんと一緒に入って、一緒のベットで抱き合いながら眠る。互いの胸と胸が昔と違って成長しているから、その分だけ距離が遠い。
     微睡みながら、昔憧れた供奉服の話、実際に着て警護にあたる時の話、トレセン学園の礼装の話、宮殿下を迎えるレースの話、走ったレースの話。そして、私が桜花賞にでたときに母が泣いて喜んだ話、その喜びを知りたいという話。あとは他愛のないトレセン学園の学生生活の話。次第に眠気の波間に意識がさらわれ、最後は沈むように、眠った。

  • 67PFの復員23/06/10(土) 15:03:11

     目覚めて、互いにキスをする。鼻先をくっつけて、しっかり相手の体調がわかるまで、深く深く何度もキスをする。仲良しの秘訣だ。
     起き上がって、洗顔して、お互いに髪を梳く。ふたりとも毛が薄めだからすぐに済むけれど。

     朝食は軽いもので、握り拳程度のパンをいくつか。それにバターを塗ってコーヒーを合わせる。バターもコーヒーに入れるミルクも御料牧場の産だから質が良い。宮殿下はもちろん陛下も同じものを食べているはずだ、最高のものである。いつものものなのでありがたみはない。香ばしい朝の時間。

     食べ終えて、しばらくして大奥様に暇乞をした。そして、今屋敷の車止めで芦毛ちゃんと話をしている。

    「やっぱり歩いて行くの?」

    「腹ごなしにはいいから。何よその顔。今生の別れというわけではないのだから。次の親戚の集まりにも来るわ。」

    「そっか、それもそうだよね」

    「それに、もし私の娘か孫が天皇賞に勝ったら、宝積寺駅からここまで輿に載せて練り歩いてやるつもりだから、そのときは警護を任せてもいいかしら」

     渾身の冗句、お互いひとしきり笑いながら安請負してくれる。最後に野戦帽をかぶって、敬礼で別れる。宝積寺駅までは遠くない。腹ごなしにはちょうどいい。

  • 68PFの復員23/06/10(土) 20:09:59

     駅で、切符を買い直す。改札に行く前に、御料牧場の方角をまた見返る。たぶん、次来るときは別の心象だから別の雰囲気になる。今の情景は今しか見れない。まあ、あまり未練をしても仕方ないから、すぐに改札を通り、ホームに出て宇都宮行を待つ。宇都宮から新幹線で青森にでて、青森からは普通の定期列車だ。

     函館についたら、汽車で清畠駅まで出るか。どこかで弁当でも買おうか。


    (※当時はまだ北海道新幹線はないです)

  • 69PFの復員23/06/10(土) 20:23:44

     まだゆき深い清畠駅に着く。ここからまだまだ距離がある。それでも、最寄りだ。

     野戦帽を目深にして、歩き始める。無人駅だから改札も何もなく、すんなり通り、歩く。車の行き交いも暫くはあったけれど、そういうのもない道に入り、暖かな日差しの下歩いていく。

     2月の末だと言うのによく晴れる。風は冷たく、手先も足もかじかむけれど。 

     故郷に帰ってきたこと。

     故郷で新しい夢を叶える第一歩に踏み出せること。

     そして、その夢を一緒に叶えてくれる人が見つかると信じて。

     常歩から次第に歩様が上がる。速歩、駈歩と。私の未来は、きっと明るいと信じている。

  • 70PFの復員23/06/10(土) 20:45:41

    ※※数年後※※

     北海道の春先に、畑仕事の合間をぬって、来客を迎える。来客は、なおすけさんだ。最近中央で正トレーナーに昇格したばかりだそう。私の初恋の人。

    「久しぶり、フラッグ。元気にしているかい」

    「ええ、おかげさまで。そちらは、聞くまでもなさそうね」

    初恋の人は、肥えていた。思ったよりも、肥えていた。

    「たはは、みんなそういうね。幻滅したかい」

    「正直幻滅した。でも、まあ、何。健康で何より」

    そこから少しばかり話をして。そして、畑の裏の公園にいる娘を呼ぶ。

    「シップ!来なさい!」

  • 71PFの復員23/06/10(土) 20:46:14

     前を走る同年代の子や少し年長の子どもたちも全部追い抜いて、私のもとに来るかわいい芦毛の、まだまだ茶色い娘。

    「ねえ、なおすけさん。この娘、とても強くなる。そう思わないかしら。あなたになら任せられると感じているの。どうかしら」

    「おじさんだれー?」

    「僕はなおすけさんだよ」ホラアメチャン

    ミントの飴をもらってご満悦なシップ。なおすけさんに撫でられながら、耳は左右に嬉しそうに動く。耳は口より物を言うもの。

    「うん。体の出来もいいし、きっと強くなる。本当に開業したばかりの僕でいいのかい」

    「あなただから任せたいの」

    「そういう強情なところは変わらないね」

    昔を思い出しながら、笑う。

    「わかった。推薦状は出せたら出すよ、今は昔と違ってすぐに出せるとは確約できないけれど」

    「そう。あと、ひこぞーさんにもよろしくいっておいて」

    そう言って、畑があるからとまた別れる。

     どうなるかな。どうなるかな。シップが活躍するところを夢見て。


    今度こそ完

  • 72PFの復員23/06/10(土) 20:53:16

    モチーフ元など解説

    主人公・ポイントフラッグ
     出口牧場出身の競争馬。クラシックにも出走した
    今回の話では今回の話ではメジロマックイーンとの絡みは『ないわけではない』くらいに抑えたのは、小林オーナーが御料牧場の血というところを大事にしていてそれを強調していたのに由来する
     気性については資料に乏しい中、須貝尚介の前では大人しかったと解釈できたので、惚れた設定に取り込んだりしている

  • 73PFの復員23/06/10(土) 20:57:38

    芦毛ちゃん
     御料牧場の乗馬がモチーフ
     特にこの馬、というモチーフではなく、そういう役割の馬をまとめてモチーフにしている
     大きくて見映えする芦毛馬たちにポイントフラッグをここに並べても遜色なさそう、というのがインスパイア元なので、そんなイメージ 
    上に述べたように乗馬をお付きの護衛として解釈している

  • 74PFの復員23/06/10(土) 21:02:11

    ひこぞートレーナー
     須貝彦三調教師がモデル
     ポイントフラッグは須貝彦三厩舎に所属していたためそれを元に設定した
     調教師を定年になってから函館に料理屋を開くくらいに料理を趣味にしていた。コロナ禍のなかやめたのか辞めてないのか情報が少なく困るけれど、今度北海道行くとき寄ってみたいところである
     実は名前しか出てきていない

  • 75PFの復員23/06/10(土) 21:04:47

    なおすけさん
    須貝尚介調教師がモチーフ
    サブトレーナーの見習い、という設定は、当時騎手であるけれどそれをどう取り込むか悩んだことに由来する適当なやつ
    肥えた
    このあとゴールドシップに振り回されることになることは確定している可哀想なやつです

  • 76PFの復員23/06/10(土) 21:06:31

    宇都宮レース場
    当時まだあった宇都宮競馬場がモチーフ
    一周1200の小さいレース場
    本当にラーメンや餃子があったかどうかは不明だが、あったほうが話が作りやすいのであったことにした

  • 77PFの復員23/06/10(土) 21:09:14

    トレセン学園流短剣術
    日本陸軍の短剣術から派生した武術という設定
    なんでこんなものを思いついたかというと、過去との決別というところで決闘を作りたかったから
    もちろんそんなものはない

  • 78PFの復員23/06/10(土) 21:13:02

    登場させる予定がないまま設定だけ作った人物

    こーへー
    なおすけさんのところのサブトレーナー
    今後ゴールドシップに振り回される(物理)ことになる
    モチーフ元は北村浩平調教助手

  • 79PFの復員23/06/10(土) 21:15:32

    たかとしさん
    なおすけさんのところのチームの栄養士
    今後ゴールドシップに振り回される(物理)以下略
    モチーフ元は今浪厩務員

  • 80PFの復員23/06/10(土) 21:16:37

    ゴールドシップ
    説明不要

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 21:17:06

    >>75

    なおすけさんも実は芦毛の子に惚れがちという噂

    史実のご本人は乗馬や神馬などで悲しい最後になりにくいという話らしく優しさとやりきれなさを感じますが、数年後訪ねたなおすけさんを読んでて、御料牧場の凛々しいウマ娘さん達に心を打たれてだったのかなと勝手ながら思いました。


    「出来れば痩せてくださいね。」


    やさしいやさしい物語をありがとうございました!

    お疲れ様でした!

  • 82PFの復員23/06/10(土) 21:18:34

    ここまで私のSSに付き合ってくださった皆様、ありがとうございました

    感想など適宜受け付けています

  • 83PFの復員23/06/10(土) 21:20:41

    ちなみに>>21で一瞬出てきた『同室のアーティ』はオリエンタルアートさんです

    名前だけの出演となりました

  • 84PFの復員23/06/10(土) 21:23:15

    >>81

    感想をいただけて嬉しいです


    向こうでは芦毛についてどう思っているんでしょうね

  • 85PFの復員23/06/10(土) 21:32:31

    最初にピンときた勝負服のデザインは、皇宮警察の制服の色を上下で反転させたものだと思ったから電流が走ってきて書くことに決めたのだけれど、依頼主にどういう意図か凸してみたら『俺はそんな事は考えてねぇ』と言われてしまってにょろ~ん


    同志だとおもってたのに…

  • 86PFの復員23/06/10(土) 22:48:03

    次回作は書けるか未定(資料不足のため)な

    『年末大河ドラマ【三栄冠】』
    昭和十六年のクラシックを追った名大河ドラマのリメイク版



    『華の12年組』(昭和12年な)

    です

    ゴルジェンネタにするか

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/10(土) 22:54:29

    >>83

    ステイさんについてったのか…

  • 88PFの復員23/06/10(土) 23:08:20

    >>87

    そうです


    そして、ステイゴールドの見た目はこんなイメージです

  • 89PFの復員23/06/10(土) 23:58:26

    >>67

    ちなみにこの安請負が原因で輿に乗せられて練り歩かれる未来が決まっているゴールドシップ

  • 90PFの復員23/06/11(日) 01:25:13

    完結した記念にもっと観てほしいので  

    あとかなり余ったので、もしかするとここでそのまま別のSSを作るかも

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 10:01:19

    面白かったです 完走お疲れ様でした

  • 92PFの復員23/06/11(日) 12:22:19

    >>91

    感想ありがとうございます


    だいぶレスが余剰あるので、新作の『年末大河ドラマ【三栄冠】をみるゴルジェン』あたりでもやる予定です

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/11(日) 12:38:09

    完走おつかれさまです
    芦毛ちゃんとのやりとりはらはらしたので仲直りにほっとしました
    あと肥えた初恋の人への対応めっちゃめちゃ好きです

    新作楽しみにしてます

  • 94PFの復員23/06/11(日) 19:53:18

     有馬記念も終えたあとの年末のトレセン学園の寮は少し寂しい。もちろん年始のレースに出るとかでトレーニングの都合でいるのはいる。しかしそうでもなければ普通はいない。
     そんなわけで寮の食堂も今週は食餌の提供をしていない。

     そんな静かな寮の中、ゴールドシップは食堂で懐中しるこに湯を注いでいた。なぜゴールドシップがここにいるかと言えば、親類の集まりは年末年始の皇室行事などが一切終わってから行われるものだから、いま帰郷したりしても何もやることがないからだ。
     食堂のテレビをつけて、見やすい位置に座り、箸でゆるゆるかき混ぜながら、ぼんやりしている。レースのための稽古もなければ授業もない。いたずらするにも対象になる相手も少ない。

     退屈は猫をもころす。どうしたものか。

  • 95PFの復員23/06/11(日) 19:57:53

    >>93

    ありがとうございます


    突発的な内容なのでなかなか面白くなるかどうかわかりませんが、ゆっくりやっていきます

  • 96PFの復員23/06/11(日) 23:37:23

     いい感じに混ぜて、たべごろといったあたりで、番組の宣伝が始まる。毎年恒例の【三栄冠】という昭和16年のクラシックを追った大河ドラマの宣伝が。今年はクラシック体系確立75周年ということで、リメイクされた。

    「あら、シップ。いらしてたんですの」

    「おうよ。おジェン、帰ったと思ってたけど」

    「年始に表彰がありますので」

    数日前の有馬記念を思い出して少し表情がこわばるゴールドシップ。少し話題をそらすことにしたようで。

    「そう言えば【三栄冠】のエキストラでいい役を貰ったんだって?」

    今回のリメイクに当たって、トレセン学園の生徒からエキストラを募っていた。ジェンティルドンナはティアラ三冠ということでそれなりに良い役柄を貰ったらしい。

  • 97PFの復員23/06/11(日) 23:47:46

    「横浜の発走委員役をもらいまして」

     今回のリメイクの目玉は横浜レース場の直線200mを再現した大規模なセットで、1800mのバリヤー式スタートとスタンド、ゴール板までの再現をしたことでメイクデビューや皐月賞を迫力あるレースシーンにできた、というところらしい。ジェンティルドンナは今回の放送にも出てくるメイクデビューのシーンや次回の皐月賞のところに出番があるらしい。
    他にもライバル役の桜花賞やオークスのための再現も大変だったらしい
    中山も戦争まではダートがなく、コース形態が相当異なっているため、実は苦労したらしい

    番組の宣伝でスタートの瞬間がちらっと出る。発走委員のフロックコートを着たジェン

    「おめー、何着ても似合うのな」

    「…有馬のあと貴方が何を言ったか思い出していただけるかしら」

    「いや、あれは…」

    言葉を濁しつつ、目をそらす。

  • 98PFの復員23/06/11(日) 23:57:29

     ジェンティルドンナは、引退式に、昔からの無難な金釦のフロックコートなりを合わせればいいものを、なぜかピンクのフリフリなドレスを着てきたのだ。直前のレースの勝ち方の厳つさに対してあまりにも大きなギャップでゴールドシップはつい「似合わね〜」とか言ってしまったのだ。もちろんその場でぶっ飛ばされたのは言うまでもない

  • 99PFの復員23/06/12(月) 07:10:22

     番組が始まる。今日放送される第一話は、主人公セントライトが体格の大きさや性格おっとりしていて、大成しないといじめられている中で、同じ盛岡は小岩井出身のブランドソールに励まされ、一緒に強くなると誓い、そしてデビュー戦で衝撃的な勝ち方をするまでを描いたところである。

    「大きいと大成しないとか、文化が違うよな〜、文化が」

    「貴方が言うと説得力ありますわね」

    二人だけで広い食堂を占領してただテレビを見る。贅沢であるようでみみっちいようなそんな時間。時計の音とテレビと。それだけの時間がゆったり流れる合間。

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 07:33:15

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 08:29:54

    ふりふりドレスのやりとりめちゃくちゃ容易に想像できて好き

  • 102PFの復員23/06/12(月) 12:31:22

     番組は今度はセントライトがデビュー目指して稽古を積むシーンになった。当時はまだトレセン学園がなく、各レース場所属で、セントライトは府中所属というところで、府中のレース場でロケをしている。開催の時期に撮れないから、2月頃の稽古の設定なのに真夏日になっているのはご愛嬌だろう。
     『練習馬場』、現在のダートコースを反対向きに使って坂路のかわりにしているシーンは本当にこうしていたのかどうかわからないけれど、同郷にしてライバル役ブランドソールとの圧巻といっていい併走シーンを盛り上げている。

    「本当にこんなライバル関係だったのでしょうかね」

    「さあな。でも、初期に書かれた物語からして関係者も『そうあってほしかった』というところじゃねーの」

  • 103PFの復員23/06/12(月) 19:41:49

     そして、デビュー戦のメインパートになる。ブランドソールがスタンドから応援する中、評価が低く7番人気で登場するセントライト。パドックではまだ緊張で見栄えせず、そしてバリヤー発走のなかに並ぶ。発走委員の台に発走委員役のジェンティルドンナが立つ。

    「このバリヤー、どう再現しているんだ?」

    「実は車で引っ張っておりますの。こうすると撮りたいシーンに合わせてバリヤーの速さも調整できるでしょう。まあ、一回車がスリップして上がらなくて撮り直しておりますが」

     そして始まるレース。応援するブランドソールと、隊列ができつつあるはじめの100m。

    「物語としては王道だよな。アタシならもう少し面白くアレンジするけど」

    「王道は皆がそう望むから王道になるのです。ずらして面白い話は曲芸に過ぎません」

    「てきびしーこと言うのな、オメー」



    (画像はバリヤー式をイメージしやすくするためのものです。本来横浜は右回りなので、全く関係のない写真となっています)

  • 104PFの復員23/06/12(月) 19:42:29

    >>101

    ゴルジェンならそのやり取りはあってこそだと思ったので

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/12(月) 19:47:30

    先日某映画のエキストラに参加して来たけど楽しいのよね
    ドンナ姉さん本人より家族のが喜んでたりして

  • 106PFの復員23/06/12(月) 20:28:59

     そして第一話が終わり、何もすることがなくなって気がついた。何故かお互い肩を抱いて視聴していたことに。気まずくなって、少しそのままでいてから、はわわとお互いに離れて、散会になった。

     お互いがお互い相手のぬくもりを思い起こして、その夕べはなかなか寝付けなかった。

  • 107PFの復員23/06/13(火) 00:19:35

     翌日 

     食堂のテーブルでカセットコンロに火をつけるゴールドシップ。年末年始はプロパンが来ないので、カセットコンロ頼りだ。そして、スーパーで買ってきたポップコーンのやつを炙り始める。しばらくしてバンバン破裂するような音とともにバターの香りがしてポップコーンが弾ける。

    「全くやかましいですわね、貴方」

    呆れたような表情でひょっこり現れるジェンティルドンナ。手にはでっかいコーラのボトル。

    「せっかくレースが多いパートなんだから、熱々のポップコーンをお供にしたらちょうどいいだろ?」

    「それは否定しませんわ。それはさておきやかましい」

    「理不尽な…あっ、ちょっちょっと火を使っているときにどつくなって」

    そんなやり取りをしながら、テレビを付けて、ふたりで見やすい位置を占めて、ふたり分のコップを出して、すっかり熟年夫婦めいているふたり

  • 108PFの復員23/06/13(火) 07:00:22

     そして、番宣が終わると、本題の番組が始まる。今日の内容は皐月賞、桜花賞、そして日本ダービーの3つのレースが取り入れられている。

     皐月賞のシーンでは、前回のデビューで自信をつけたセントライトが堂々の一番人気で出走するシーンになっている。ゆっくり上がるバリヤー、そしてミナミモアと激突して立ち遅れるシーン。それでもミナミモアもセントライトも二番手三番手につけて優位を保つ。前回勝ったから心持ちに余裕ができてこの様なレースができるという成長したシーンなのだ。
     そして、ジェンティルドンナの出番はここまで。エキストラなのに目立つ役で、しかも2回も登場するんだから大した役割だと思うゴールドシップ。

    「なあ、こんなふうに接触したらもっと立ち遅れそうじゃねーか?」

    「結局レースなんて出たなりですから、なんというか、こんなこともあるのではございません?」

  • 109PFの復員23/06/13(火) 15:00:00

    まだ舞うための保守

  • 110PFの復員23/06/13(火) 20:43:25

     皐月賞のパートはワリとあっさり終わる。1800のレースなんだからそんなもんとも言える。そして、今度はライバル役のブランドソールが桜花賞に挑むシーンだ。当時は中山の1800で行われていて、実際に中山でロケをしたらしい。ただし、当時はダートがなく、全体的に一回り小さいものであったから、直線くらいしか使えなかったとか

    「なあ、もし桜花賞が1800なら、いや、聞くだけ野暮だな」

    「心外な。まあ、答えもわかりきったものですけれど」

    表彰などの予定もなく、とっとと部屋を引き払って今はいないヴィルシーナが聞いていたらきっと猛抗議したろうな、とは思いはしたものの、いない相手のことは慮りようもない。

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/13(火) 22:32:30

     桜花賞のパートのあと、稽古を挟んでクライマックスの日本ダービーだ。ここで出走委員として登場したのがオルフェーヴルだった。卒業してひましているのか、あるいは三冠だから呼ばれたのかそれは知らない。ただ…

    「似合わねーなあいつ」

    「発走委員の明るい色の帽子と髪の色が見事にコンフリクトしてますわね」

     当時の、今とは違う走行フォームまで再現したこのパートは当時の重馬場を再現すべくやけやたら水が撒かれており、真夏話の撮影ということもあり酸鼻を極めたとは放送前のインタビューで言われていた通り。
     しかも教材にまでなっているレースの通りになるように、しかし競り合いの迫力を再現するように。それを演じられる役者というのは案外凄いものだと思わされる。ただ、ダービーを走った身からすればこんなモノローグになるほどモノを考えられるほどレースは長くない。府中の2400の駆け引きは言葉などでは表せないほど緻密で、そして大胆でなければならない。勝ったことはないが。

  • 112PFの復員23/06/14(水) 00:47:59

     モノローグや、迫力あるシーン。でも、何かが違う。日本ダービーとは、その掲示板、そしてその先には確かにあるべきもの。それがうまいこと描写できていないように感じる。

    「日本ダービーは、やっぱり走ってみたら何もかもちげー。あそこには、あそこだけのなにかがある。勝ちたかった。勝てると思ってた。そして、その向こうになにかあると思ってた」

     いつの間にか番組は終わっていて、その余韻だけが食堂に残っている。ゴールドシップはダービーの話題になると、いつもひとりの世界にいってしまう。そんなときは黒猫のミーちゃん以外は決してふれることができない。いつものことだから、ジェンティルドンナはそっと出て行ってしまった。

  • 113PFの復員23/06/14(水) 07:00:12

     皐月賞上位組、トライアルに勝ってきた組、そして本調子で仕上げてきたやつら。勝ちたいと思って出てくる。勝てると信じているから『実力以上の』力が出せる。そして、実力を越えた力を出したものは、その代償を、報いを受ける。
     それでも。それでも。そうなってさえいい。そう思わせる何かがそこにはあるのだ。それがなければならない。魔力とも、魅力とも、執念とも、妄念とも。そこには言葉にできない何かが確かにある。ゴールドシップとてそれを感じて、そして走った。上り3ハロン33.8、その数字はそのなにかのために出された数字だ。

     その代償を。多くがその代償を払った酷いレースだった。

     そして、勝ってさえいれば、そのなにかは言語化できた気がする。もう少し前目につけられたら、もう少し早くに仕掛けていたら。そこには、言葉にならないなにかがある。

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/14(水) 17:25:29

    保守

  • 115PFの復員23/06/14(水) 21:35:34

    今回の話の前に見ていただきたいのはこちらの動画です


    戦前の阪神競馬場を垣間見れる動画で、これをイメージしながら書いています


    丹波篠山動画データベースvideotube.sasayama.jp
  • 116PFの復員23/06/14(水) 22:07:03

     今日もまた、食堂でテレビを観ている。何も言わなくとも、お互いここに来て見ている。夫婦のように、あるいは恋人のように、あるいは親の仇のように、常にそのようにして過ごしてきた。そして、それはあと数日先の、年度代表の表彰までだ。

     戦前の阪神レース場は、今と違う場所で、鳴尾にあった。鳴尾記念の名前に名残がある。その2400で10月に行われるオークス。当時のオークスは今とは何もかも違う。ただ、このオークスはサクッと終わるパートだ。ここでブランドソールが負けて、かわりに勝ったテツバンザイがセントライトに菊での対戦を誓ってみせる。所属するレース場が違い、そしてオークスで強さを証明してみせた。その強さは確かにそして、クラシックロードの終着点、菊花賞で対戦する。

    「なあ、ジェンよ、おジェン」

    「なんでございましょう」

    「菊、でたらどうだったろうな」

    「負ける気なんかしていないくせに。それはさておき、確かに3000は走ったことがございませんから、どうなったかは、気になりますわね」

  • 117PFの復員23/06/14(水) 23:51:15

     そして、それでもふたりで迎える菊花賞までの稽古。そして、長い尺を与えられて、メインとなる菊花賞当時から今まで変わらない、クラシックロードの終着点、淀の3000。向こう正面のスタート位置スターターは、キズナだ。

    「そういえば貴方は」

    「呼ばれてすらね〜ぞ」

    「ああ、はい」

  • 118PFの復員23/06/15(木) 07:00:16

     ドラマはいま佳境を迎え、クライマックスの演出も従前に比べて良くなっている。しかし2人は、もはやドラマの中身は観ているようで見ていない。
     感想などについても「原作の本は出た当時からミナミモアの陣営から批判が云々」とか「今回のリメイクでミナミモアの役割が云々」といった上っ面だけのものとなり、中身は皆無だ。

     とうとう番組が終わってしまう。テレビをきってしまうと、とたんに沈黙が訪れた。それでも2人は動こうとしない。肩を寄せて互いにくっついて、手は繋いで、吐息が空中で解けあって1つになる。呼吸の音さえ、鼓動さえうるさい。そんな沈黙。
     互いにいたたまれなくなって、とうとう声が出た。

    「あのよ」「もし」

    同時に呼びかけて、見合わせて、眼をぱちくりして、一緒に笑う。

  • 119PFの復員23/06/15(木) 11:39:41

     ひとしきり笑ったあとの会話は、どこか切なく優しいものだ。

    「なぁ、表彰のあと帰郷するんだって?前は、夢が決まるまでは帰らねーとか言ってたけど」

    「夢が決まったので」

    「そか」

    「郷里の勇払らそこにある私塾の講師を頼まれましたの。色々話を聞いて、面接をして、そこでお勤めしたいと思うようになりました。毎年ここに有力な生徒を送り込む、そんな野望も芽生えてまいりました」

    「そ。」

    「貴方は」

    「天皇賞に勝つ。じいちゃんがどうしても取りたいと言っているタイトル、それが天皇賞だから」

  • 120PFの復員23/06/15(木) 16:40:35

     ゴールドシップの祖父は昔気質の人で、天皇賞を拝受することが夢と言っている。天皇賞、その歴史は古く、そしてその価値ははかりしれない。過去に2度挑んでダメだった。来年こそは、と常々言ってきた。

    「そう」

    「ん。」

  • 121PFの復員23/06/15(木) 17:31:32

     また、沈黙が訪れる。今度は心地の良い沈黙が。遠くから梵鐘の音が響いてくる。開催もなく、ほかの騒動もないこの時期だけ聞こえてくるものだ。
     その余韻が消えるまで2人はそのままでいた

  • 122PFの復員23/06/15(木) 17:32:31

    完結、完結であります

    体調が爆発しそうなので早めに巻で完結させました(体調が爆発しそうなので)

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/15(木) 17:34:01

    >>122 ありがとうございます!

    じっくり読ませてもらってます


    無理しすぎずどうかご自愛ください

  • 124PFの復員23/06/15(木) 17:36:08

    今回のモチーフ 

    年末大河ドラマ【三栄冠】
    なんのモチーフもありません
    酒の勢いで湧いたインスピレーション、すなわち飲酒ピレーションです
    ウマ娘時空ならセントライトを描いたドラマとかありそうだよな、という飲酒ピレーションでした

  • 125PFの復員23/06/15(木) 17:38:52

    黒猫のミーちゃん

    須貝尚介厩舎に開業当時から通ってきてた黒猫。最近今浪さんが寄稿した記事に「自分の世界に入っているときは人を寄せ付けなかったが猫だけは許してた」というような内容があり、この猫はミーちゃんのことだと思われるのでゲスト出演


    雨降ればオメガラヴィサン勝機拡大/東京5R|極ウマ・プレミアム 須貝厩舎の大仲には雌の黒猫がいる。開業間もなくから出入りしているそう。須貝師に「おばあちゃんやもんな」と優しくだっこされると、うれしそうに目を細めた。「途中・・・ - 極ウマ・プレミアム。p.nikkansports.com
  • 126PFの復員23/06/15(木) 17:40:44

    思ったよりもレス数が余ったな…

  • 127PFの復員23/06/15(木) 17:42:01

    >>123

    気圧変動の大きい時期は常に体調が爆発しそうなので救いはありません


    ゆったり読んでください

  • 128PFの復員23/06/15(木) 17:53:40

    ちなみにこのスレの名物はPFまんじゅうです
    ゆっくりしていってね

  • 129PFの復員23/06/15(木) 18:05:56

    あ、特に説明もしなかった祖父なんですが、モチーフは4つあります

    小林英一会長
    出口悟社長
    今浪厩務員
    メジロマックイーン

    です

  • 130PFの復員23/06/15(木) 23:27:28

    思ったよりもレスが余剰あるので、土日にまたなんか舞うかも

    そのための保守

    いっそ書いてほしいテーマを投げてくれれば書くかも?

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 07:30:35

    ミーちゃんの写真が載ってる記事があったので保守てがら

    http://race.sanspo.com/keiba/news/20151216/pog15121605090006-p2.html

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:34:36

    >>131

    カワヨ


    ゴールドシップが気を許したのもわかる

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 11:57:51

    >>131

    かわいい


    ウマ娘も学園内の小動物とふれあったりするのかな

    理事長ねこなんかは、こう…我が輩は猫であるみたいな感じで学園内眺めてあれこれ考えてそう

  • 134PFの復員23/06/16(金) 18:51:17

    今晩は予定があり書けないので明日舞うための保守

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/16(金) 18:53:27

    乙です
    ポイフラさんの夫が気になるがまあ想像は出来ます
    アーティはちっこい鹿毛や栗毛のちびに囲まれてるんだろうな

  • 136PFの復員23/06/16(金) 22:52:09

    >>135

    祖父を小林英一会長にした関連で小林正和さんが夫のイメージです


    基本的にこの物語は小林英一会長を中心で回しています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています