- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:48:00
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:53:24
なんか初代以降はある意味で人類との生存競争してるよな
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 12:58:31
その前にサイドオーダーがあるぞ!
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:00:10
残ってる伏線としてはコジャッジくんとマザーたちがあるから今後も何かしら人類の遺産関連と戦うことになりそう
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:02:14
ヒーローモードは表面だけなら楽しい雰囲気だったけど3からシリアスになったから逆に追加ストーリーが...って思ったけど雰囲気的に普通にシリアスっぽいんだよな...
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:06:30
作中のステージでクジラの骨らしき物があったから人類の代わりに実は進化した海洋哺乳類がラスボスな展開がありそう
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:07:18
ホモサピエンス「ここが未来の世界か〜」
展開はナシかな - 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:16:37
最悪クッパみたいにタコワサがいつものようにオオデンチナマズを奪えば物語が成立するから…
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:21:40
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:22:45
逆にイカ側の何かがラスボスになる可能性もあるんじゃね?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:31:54
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:35:57
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:44:13
フェスのお題で出てた雪男とかはどうなんだろう?哺乳瓶がいない筈の世界でわざわざ強調されてたし
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:45:07
陣内さん倒すのはちょっと‥‥
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:59:07
マザーはあれマジでなんなんだろうな
サイドオーダーで言及がなかったらいよいよ怪しいぞ
意外と哺乳類関係ない話でコジャッジが味方側で登場とかになったら熱い
そこでクマサンに触れてくれたら言うことない - 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:01:39
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:07:42
すでにでてる情報であり得るのは
・コジャッジ
・マザー
・鮭帝ヒズナマス(ハイカラウォーカーで名前が出てる)
個人的な妄想としては
・秩序派魚介類
・陸上の軟体動物(カタツムリやナメクジ)
あとは人類の遺物で味方になるやつがいても良いだろとは思ってる - 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:09:21
仮にクマサンが帰ってきたとき彼はどういうスタンスなんだろうね
負け認めてるし魚介側に付いたりするのかな…… - 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:11:24
8号と新3号は地球を救ったヒーローなんだよな
タコツボ将軍は地上進出して代わりにイカを地下に押し込むぐらいはしそうだけど滅ぼすまではしなさそう - 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:12:36
いきなりスケール小さくなるけど
設定として明かされてるだけの
ショッツルにいるイカを憎む親タコ派でデンチナマズを博愛するNo.9ってカラーギャングあたりもありそう - 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:18:27
マザーで悪役なのかな…
ミステリーファイルの情報だけだとどっかの組織から逃げてきて潜伏とかの線も残ってる気がすんだよな - 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:20:22
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:30:23
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:34:25
4が出るとしてその時のサーモンランの運営側の動機が今は宙ぶらりんになってるのも気になる
コジャッジ次第なところではあるけども
かと言ってまたサモラン運営が黒幕なのも微妙だしサイドオーダー含めてほんとどうするつもりなんだろう - 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:38:07
2までの謎は3で消化し切っちゃったところあるから一旦またただのナマズ争奪戦に戻っても文句は言わない
その反面いいオクタリアンとも和解して欲しい気持ちもある
ここまでイイダや8号の登場、将軍とんp共闘でとっかかりはたくさん作ってるし… - 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:58:45
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:03:02
イカ達に対して理解出来ない言語を発するけどプレイヤー自身はそれが理解出来るとなると十分に怖いよな
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:07:43
タモリさんのハナモゲラ語みたいに何言ってるかわからないけどなんとなく日本語だとわかる感じだったら滅茶苦茶怖いと思う
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:10:48
字幕が「◎$♪×△¥○&?#$!」なのに音声は明らかに日本語とか面白そう
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:15:04
オオデンチナマズがまた盗まれた?ままええわって一般イカタコの反応が一番笑う
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:41:04
シャケとかマンタローみたいにインクが使える他の種族を出してそれのボスをラスボスにしよう
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:02:55
- 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:04:20
スレ画が獣の巨人に見えた
- 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:25:53
タルタルと逆に人類の後継としてイカタコに滅茶苦茶期待をかけるAIとかいてもおかしくないやろ
- 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:50:31
カービィのディスカバリー最終面とかクマサンのロケットカウントダウンみたいな人間に理解できる言語がいきなり出てくるだけでもゾクッとなったから そうなって欲しい
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:08:20
- 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:32:14
ある意味ではあの世界における禁断兵器に変貌しそうだな
- 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:03:45
クラーケンみたいなイカ派ともタコ派とも取れるようなやつとかもありかも
タコの化け物って言われてるけどダイオウイカ説もあるし - 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:20:15
アタリメ指令の元上司で大ナワバリバトルの推進派だったイカとかもありえそう
- 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:22:41
大ナワバリバトル時のタコワサとやってみたいなー
もちろんアタリメ司令で戦いたい - 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:28:58
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:31:24
インタビューだとサイドオーダーはゲーム面結構変わるとか
あとマザーは露骨にぼかしてたな - 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:32:36
もし魚類系のボス出すならシーラカンスになりそう
一番最初に地上に適応し始めた魚であって全地上生物の祖先にあたるから - 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:34:35
全くもって否定しようがねえのにあまりにも酷すぎる概要
- 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:39:13
3ヒーローモードが今までの総括みたいな感じだったから(イカタコの起源が判明するetc)
サイドオーダーは新サーガの幕開けみたいな感じになるんじゃない - 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:15:05
- 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:24:32
正直3のストーリーはあんまシャケバイトやってなかったのもあって、なんでお前?って感じであんま乗れなかった部分があるから、もっと気楽な感じが良いなぁ
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:51:08
- 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:26:22
任天堂にしては珍しいくらい前作や他モードやってる前提なストーリーだよねスプラ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:54
やるか...スプラトゥーンZERO!
- 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:58
- 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:29:43
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:31:34
出自が特別すぎる8号以外はみんなそんな感じからスタートしてるな
- 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:27:40
まあスプラは対戦がメインだからストーリー自体は前作ファン向けに作ってるんだと思う
- 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:59:40
人間そのものは資料以外では出てこないんだろうな
人間のこと調べてる変わり者の考古学者的なキャラは出てくるかもしれないが - 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:49:55
2の博物館には人間の骨の入ったコハクは展示されてた気がするから人間を研究してる人がいてもおかしくはないね
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:51:19
オオデンチナマズが3帰還後頭に毛が生えてるのも伏線になりうるかなあ
- 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:13:05
次はぜひ眼鏡インテリ女子をナビゲーターで出してくれ
???「チェッキー!!」 - 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:24:16
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:48:06
- 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:29:58
マジで主人公いなかったら確実に滅んでるよな…
- 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:41:22
うーん頭インクリング
- 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:42:58
ラスボスというか心の中の3号枠で若いアタリメ司令に竹筒持ってもらってめちゃめちゃにされたい。
- 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:30:57
くるか…超絶美少女ブキチ妹…!
- 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:03:14
ヒーローモードは1,2の時のマリオチック(?)な雰囲気に戻ってほしい
3も悪くないしいいとは思うんだけど重すぎる - 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:08:59
1の時は跳ねると思わなかったから続きはないんですか?!
ってなりにくいあっさり内容ですませたんだろうしな
2もオクトくらいから闇部分設定も詰め始めたし
深海キャラ達また出てこないかね
結構好きなんだな女子高生みたいな子たちとか - 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:46:15
大縄張戦争編……
オンライン要素との噛み合わせはともかく見いたいんじゃ……
現役の人型タコワサみたいよ… - 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:00:50
スレ画でネタバレ喰らって草
- 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:36:58
一応DLC含めば2から既にカービィみたいな重いストーリーになりつつあった