昔の三大勢力って四皇vs海軍&七武海だったけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:53:08

    今の勢力で三大勢力やったら
    四皇vs海軍vs革命軍になるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:56:13

    >>1

    まぁ昔と違って両者(四皇、革命軍)とも海軍を敵対するのに躊躇なかったり潰す気満々な奴もいるんだよな(クロスギルド)

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 13:57:49

    スレ画のガープの言う通りだったね

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:10:55

    七武海を廃止して、廃止された七武海が合同で4皇(クロスギルド)になって海軍に懸賞金かけてるんだから、七武海が一角を担ってるって意識があれば廃止するデメリットの方が大きかった気がする

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:11:51

    あくまでグランドラインの勢力だけど世界に派遣していた軍隊長たちを始めとした革命軍をグランドラインのカマバッカ王国に集結させてるし七武海に代わってその座に収まってもおかしくはないしな
    革命軍の影響も炎帝のおかげで拡大中だし

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:20:28

    新たに成り上がった四皇も影響力増した革命軍も旧勢力と違って世界に混乱巻き起こす事しかしていねぇ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:41:50

    均衡を保つって意味だと、海軍3大将+中将の全勢力+七武海の総戦力と同格でなおかつ均衡を保つ側だった白ヒゲを倒したのが意味不明
    均衡を保ちたいなら白ヒゲに生きてもらった方が良いだろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:44:07

    2年前時点まで七武海はやや過小評価されがちなこと多かったから今の最終章は本当の恐ろしさ見せつけてやるな展開とか多くなりそう

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 14:58:29

    元武海の強さはどんどん盛っていいぞ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:02:15

    >>9

    モリア様やくまの本当の強さめちゃくちゃ見たい

    モリア様の戦闘面の強さを見せつけられるチャンスはもう今しかない

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:04:23

    なんやかんや七武海全員強さの描写されてるからな
    ミホークが抜けてるけど他も四皇最高幹部クラスの10億オーバーばっかだし

    四皇(一部七武海内包)VS海軍(世界政府も独自で動く)VS革命軍(革命規模拡大)
    みたいな感じになっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:04:55

    ミホークだけ抜けてるってよく言われるけどハンコックも抜けてると思うんすがね…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:05:35

    >>10

    来るか…!覇気とカゲカゲの能力で超絶強化された影気武装(シャドーアーマード)モリア…!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:06:46

    >>12

    下手に相手したくないのは間違いなくハンコックだな

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:06:56

    >>12

    ???「あの女は強いぞ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:07:22

    そらあの世界で強い女ってだけで価値あるわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:07:41

    革命軍って強いんか?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:09:07

    >>17

    描写が少なくて何とも言えんな

    彼らの思想が世界政府にとって危険って事は確かかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 15:09:53

    神々の地デバフがあるとはいえ大将を抑えられる軍隊長に加え、ドラゴンサボイワンコフいるしまあまあ強いと思う
    各地で工作もしてるみたいだし、四皇の一角と等しい戦力はありそう

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:01:22

    四皇クロスギルドの出現も皮肉なことに革命軍に追い風与えてるよな...
    海軍の戦力に罅与えてるから革命軍としてもメリットあるっていう、この状況も革命軍は素直に喜んではいないだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:21:25

    問題は、第三勢力が七武海だった時は政府寄りだったけど、革命軍になった場合政府寄りでは無くなる点かな
    政府は七武海の力を借りないと4皇に対抗出来なかったけど、4皇と革命軍が手を組む可能性すらある
    セラフィムが七武海以上の戦力になると政府は踏んでるけど、仮にそれで4皇に対抗出来たとしても革命軍が加勢したら厳しい気もする

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:25:44

    この四人を食い止める力として海軍本部と七武海が並ぶって表現はドンピシャな感じするな
    もちろん四皇が団結しないという想定だけど
    あと個々の組織に分けると何だかんだで海軍が一番強いのは間違いない

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:59:33

    現在進行形で四皇の一角が革命軍とズブズブなの中々ヒドイ
    しかも親子と義兄弟てアンタら

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:03:56

    革命軍は目的のためにどんどん行動するから均衡にはならない気がするんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:35:23

    今の四皇も革命軍も現状維持より今を変えようとするのが殆どだし、世界政府も以前の勢力図の方が有り難かったと思うのが多そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています