有名な漫画家の絵柄を真似て練習ってアウトなのかな?

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:21:12

    ○○の人の真似してんじゃんってグレーゾーン扱いされたりするのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:23:46

    儲がフルオートファンネルで1を撃ちまくるからやめたほうがいい

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:23:48

    完コピして商業誌に出すのはグレーゾーン扱いされる部分あったりしそうよね、元アシとかだったらどうしても似るだろうから別の問題かもだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:25:15

    単なる練習は別に良いでしょ
    snsとかにアップしたら気付く人は気付くしそれが商業作品でとかなら問題視する人は更に増えるとは思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:26:41
  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:27:16

    メッチャ似てるなら(プラスのNARUTO外伝みたいに)公式スピンオフ任せてもらえたりしたらいいなぁとは思うけど商業誌でそれやるのはリスク高いのでは?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:29:55

    練習やTwitter、渋に上げるくらいなら問題ないでしょ
    そのまま商業誌に連載しようってなると儲以前に出版社から止められる(というかオリジナリティがないからボツ)と思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:30:08

    なんて言うかそれで練習しても自分の個性はそれとなく出るもんだよ
    あー影響モロに受けたんだろうなとは察せるけど別物になるって言うか
    議論になるのは練習としての模倣ではなく徹底的に似せる事が目的のやつ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:31:02

    構図とかセリフとかを丸々盗むならアウトだろうけど絵柄だけならそこまではってイメージ
    ポプテピピックみたいな独特の絵柄でもない限りはどこかしら似てしまうような物だし
    意図して全部完コピするのはアレだけど、そっからオリジナルにしていこうってなってるなら良いと思うぞ(個人の乾燥)

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:31:17

    >>6

    作画って元アシスタントさんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:32:16

    >>8

    完コピした物を同人誌で出したりとかは色々問題あったりする事例もあるしねぇ…

    上にもあるけど上達のための練習ならセーフだと思うわよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:34:10

    3ヶ月上達法アウトになるからなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:34:49

    初心者の頃は誰かの真似しないと一ミリも前進出来ないだろうし真似しようとしても完コピは無理で自分なりの作品になるだろうから問題はないと思う
    経験も実力もあるのに人の真似ばっかしてるならどう考えてもカスの所業、自分の個性を発揮しろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:35:31

    練習なら全く問題ないでしょ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:35:56

    >>10

    BORUTOは元アシだけどプラスのミライとサスケの漫画はアシじゃない人らしい

    写輪眼使って描いてるって言われてて笑ったわ、絵柄とか雰囲気似てるよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:37:53

    模倣して上手くなっていってから自分の画風がわかるパターンのが多いから練習するならむしろドンドンやっていいと思うぞ
    持ち込みや読み切りで絵柄○○先生風って感じのを出されたらちょっとツッコミたくはなるけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:40:34

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:43:31

    >>2

    フルオートファンネルとかチートでは?

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:50:11

    >>15

    そうなの!?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:51:33

    錦ソクラレベルに突き抜けたらスピンオフの依頼来るよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:51:37

    むしろ王道の練習法だと思ってる

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:55:37

    アマチュアなら模倣のみで十分いいと思う、プロなら世界に対して新しい独自の何かを提供しなさい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:01:20

    ディープブリザードやさいとうなおきもつべで一番の近道は自分が目指す絵に一番近い人の絵を徹底的に真似ろって言ってる
    理想に一番近いと思う絵を真似出来ずに理想の絵を描けるわけないんだから当たり前ではある

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:04:23

    俺も○○絵に似てるなって言われたいものだ全然似ない

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:15:50

    >>24

    ある程度地力が無いとそれも難しいからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:17:03

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:25:55

    質問してるだけなのに言い訳してる扱いってどんな思考回路してんだこの人

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:30:24

    絵柄真似できるのも凄いとは思う

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:32:47

    模倣自体は悪い事ではないけど完コピできた絵を
    Twitterみたいな所に上げると練習中とかそういうの抜きにして
    パクリだ!と言われやすいので習作は上げないにこしたことはないな〜と思う
    リスクヘッジ的な感じで

    あと自分の中でだけど、模倣元を見なくても模倣元と同じくらい上手くて
    模倣元とはポーズも角度も違うのが描ける様になってたらちゃんと身になってるなと思える
    見本が無いと何も描けないんだったらマジで真似してただけなんだなってなるから

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:37:08

    >>29

    元ネタ見なくても色んな構図とかで描けるぐらいになってれば上達はしてる感じよね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:13:33

    真似て描くことは技量向上とか新しい発見とかで役立つし
    作風に生かすならパロディネタで役に立つと思う一八先生みたいに

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:18:41

    絵柄の模倣って練習だけとは言わず全然問題はないからな
    兄弟だからめちゃくちゃ絵が似てる漫画家とかいなかったっけ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:49:14

    面倒臭いクレーマー凸回避法は多分簡単で開き直ってその絵の原作の二次創作する
    あのジャンルを通ってきたなら絵柄が似てても仕方ないよね扱いしてもらえる

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:23

    >>32

    岸本斉史と岸本聖史とか?(NARUTOとサタン)


    あとゴツボ×リュウジとゴツボ☆マサルもたしか兄弟だった筈

    子供の頃は名前違うけど使い分けてるのかなー位でこの2人の絵の区別があまりついてなかった


    結局先駆者の絵柄を真似て問題になるのはその真似した行為自体じゃなくて

    完全なトレースで新規作品だと偽る偽造行為とか、虎の威を借る狐状態なのにビッグマウスになってたりとか

    区別がつきづらいくらい絵を真似た上で「相手の営業妨害になるような行為」や「相手に嫌がらせをする」とか

    なんなら真似した側が「この人に真似されてつらいです!」とか言い出すなりすまし等の迷惑行為をする事が問題


    この辺の区別ついてなくてトレースや模倣は全部悪!!ってなってる人多い

    真似されるだけで不快なのも十分わかるけどね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています