- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:22:39
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:23:57
さあ
正直よく分からん - 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:24:42
わ か ら ん
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:25:09
なんか驚異のって言ってるんで100%は珍しいってのはある。そんぐらいしかよく分からん。
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:26:21
どの時代にも1人くらいはいる人間だから適正アリアリってことでは
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:26:38
とはいえだからヤバいなんて事は誰も言ってないからな
凄いねくらいには言われた気がするが - 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:26:41
どこにでもいるって事なのかな?
逆説的に未来で色んな時間軸にレイシフトするからレイシフト適正100%というバグみたいな結果とか
卵か先か鶏が先かみたいな感じで - 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:26:44
わからん
俺たちは雰囲気でレイシフトしてる - 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:27:36
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:29:35
その人の普遍性とかは関係ないと思うんだよね
カドックとかゴッフも高いらしいけど普遍的ではないから
ただ100%が異常なのはわかる - 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:29:35
マシュですら弾かれる特異点に行けたりする謎の強さ(最近だと高杉イベのサイタマ)
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:29:40
ペペやデイビットなんかはそういう意味では適正低そうだしな
片方は転生の最後で片方は染みになったし - 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:29:43
デイビット見たいなやつがどこの時代にでもいるって考えたくないな…
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:30:09
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:31:43
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:32:21
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:32:31
その理論なら パイセン かなり高そうなんだけどな
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:33:05
どこにでもいるから適正が高い説はなさそうだという話
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:34:08
レイシフト適正100%とか言う限定的過ぎる才能
自分にあっても嬉しいやら嬉しくないやらって感じである(てか普通は使い道もないし気付きようもない) - 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:35:27
レイシフトって世界の修正力で消えかねないものを無理やり存在証明してるんだっけか
どこにでもいるから修正力の干渉が少なくて存在証明しやすいのも、どこにもいないからこっちから見つけやすくて存在証明がしやすいのも、あり得そう - 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:35:39
環境に適応できる才能とか?
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:36:06
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:36:18
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:45:02
オルガマリーとぐだを比較すれば
なんかわかるわけでもないしな
100と0にはなんか理由があると思うんだけど - 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:47:01
ざっくり言えば「存在証明のしやすさ」がレイシフト適正の高さ
人員を割かなくていいので低コストかつ比較的楽にレイシフトできる - 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:56:14
そういえば、ぐだとデイビットって生身で肉体の分解と再構築を経験してるんだよね(コフィン無しレイシフト/天使の遺物の影響)
実質スワンプマンだしめちゃくちゃ厄いんだよな…… - 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:57:47
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:58:35
ぐだのスカウト時期によっては下手したらセラフィックスで実験体ルートだったから怖い…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:58:55
多分だけど2017のクリスマスイベント見る限りもしもの為に人員割いてるだけでガルデア側が存在証明とかする必要とかなさそうだしな
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:59:49
レムレムで問題が起きたことないしな
- 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 16:59:56
主人公の属性でもある意味1番の謎なんだよな
耐毒性やレムレムはカルデアにきてから得たものならわかる
レイシフト適性だけはカルデアにくる前からあったんだよね?
一般市民でしたってことは藤丸本人よりレイシフトがそもそも何なのか?を解明しないといけない - 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:01:11
Aチームとかから考えるにこういう性質だったら適正高いとかの因果関係はないだろう
単に生まれつき決められたパロメーターでぐだが高かったのもたまたまだと思う - 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:02:23
適正100より適正0の方がなんか厄ネタっぽい
- 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:04:05
- 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:06:51
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:15:32
- 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:17:03
なんで寝ると平行世界に行くんですか?
- 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:21:50
レムレム、謎の毒耐性
藤丸ってどんどん一般人からかけ離れてないか? - 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:37:57
今わかってる100%の特性ぽいものは
・レムレムで並行世界含め色んなところにいける
・精神体だけレムレムした場合はその場で受肉する
・特異点でカルデアが観測していない状態でも消滅しない(冒険イベでキリシュタリアでも観測してないと消滅すると言われてる)
・コフィン無しでのレイシフトを2回経験してるけど特に影響はない(ベリル曰く棺なしでのレイシフトはカルデアでもなし得ていない)
くらいかな?まぁ最後のは多分マシュも当てはまるから適正100%の特性では無いかもだけど - 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:40:29
献血と称したレイシフト適性検査でぐだのことを本来有り得ない筈の100%みたいなこと言ってたからマジで希少種なんだと思うわ
- 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:41:22
どの世界にも存在するってことだろうけど、
夢見たら並行世界で自分の体が新たに作られていましたは訳わからん - 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:47:33
ぐだの適性はどこにでも居る普通の人間
デイビットの適性はどこだろうと不純物だから逆にどこに居ても一緒とか - 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:56:08
どこにでもいる人間がレイシフト適正高いなら
もっとたくさんの人がカルデアに集まってたんじゃないかなぁ
セラフィックスで使われてる人差し引いても - 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:19:05
それこそ一般人が適正者まみれになるしなぁ
100%に目を引かれるがまず適正があるやつ自体少ないというのがレイシフト適正だし - 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:21:42
モルガンが明らかにやべーからちゃんと調べなおせって言ってたのレイシフトシステムについてだっけ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:22:06
召喚システム
- 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:22:35
あら失敬
- 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:24:46
ぐだをスカウトした人が特別にボーナス貰ったんだっけ
そのくらい重要な適正であることは確か - 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:25:11
逆にこの時代に適性がなくてこの時代より別の時代にいる方が普通みたいな奴らがレイシフト適性が高いとか?
ちゃんと一般人してたら一応生まれに・育ちに何も異常のない一般人だし - 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:40:13
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:43:06
- 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:46:07
100%って数字出せるってことは比較、基準にしてる数値があるってことだけど
CCCコミカライズで判明した超大型礼装開発の名もなきマスター候補たちの犠牲の産物だろうか - 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:50:02
どんなに優れた適性持ちだとしても普通なら最大値は99.9%とかじゃない?
100%って何? - 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:53:04
あれって道満たちがマスターの夢を介して侵攻するとかじゃなかった?引っ張りこまれたタイプかと
- 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:54:53
まぁぶっちゃけ「単独顕現」と同じだよなコレ…
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:56:31
1部4章でソロモンが単独顕現してきたときにレイシフトに反応が似てるとか言ってたしな……
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:56:42
オルガマリーは肉体がなくなったから冬木にレイシフトできたとか言ってたし
精神とか魂?を肉体から分離させ易い、分離させたあと仮の肉体に違和感なく溶け込める体質?みたいな感じとか…? - 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:56:47
レイシフトが単独顕現を模したものだから
100%適性はどの時代、平行世界で存在していてもおかしくない、いても何ら影響がないということだと勝手に考えている - 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:57:29
モルガンが「レイシフトはヤバい」ってぐだに警告してたよね
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:58:16
- 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:58:33
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:59:19
- 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:59:34
置換魔術で誰にも気付かれない確率なんて妄想したことある
- 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:01:48
警告つーか邪法じゃねと言ったのは始皇帝かな
幕間で - 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:36:37
どの時代・文化であっても存在証明ができる...単独顕現に片足突っ込んでね???
- 66二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:37:00
Aチームの適正数値がわかれば100%がどれだけかわかるんだけどな
- 67二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:40:14
レムレムレイシフトだけ切り抜けば愛歌もfate/Labyrinthやってるから...
余計厄いな! - 68二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:47:42
- 69二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:34:38
ぐだの運命力も適応力も英霊から好かれる在り方も現代で生活するには過剰なレベルに見えたからもしかしたら現代で生きるのが1番向いてなくて他の時代の方が生きやすかったんじゃないかと思ったから立てた妄想。他の時代の方が向いてるAチームとも違って今に向いてないんじゃないかと
- 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:43:40
100%なんて絶対は本来あり得ない数字だからなぁ
その上レムレムとかもあって作中で語られるレイシフトの難易度と仕様と比較するとぐだが単独でやるレイシフトは明らかにそれと乖離しててマジで謎すぎる…
- 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:58:12
本来なら世界から異物とされて修正力が働いて変質(下手すると消滅)するリスクがレイシフト適性が高ければ高いほど低くなると考えると、100%は異物として修正力の影響を受けない、消滅しないと解釈できるけど、これほぼ単独顕現では?
- 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:27:32
邪法なのは誕生経緯にセラフィックスの使いつぶしの件があるからかもしれないし