転スラのモスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:20:23

    かわいいだけじゃない!

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:26:29

    モスは不憫すぎて同情する

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:30:23

    スレ画2次創作じゃなかった?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:45:44

    優秀
    が故に上司からの当たりも強い
    ちょっと哀れな奴

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:47:10

    公式はこれだな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:51:41

    戦闘も諜報もできる有能

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:57:32

    名付けしたからリムルもユニークスキル『採集者』の権能使えるんだっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:58:35

    >>7

    先生の権能コレクションに入ってると思う

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:01:28

    >>7

    たしか監視魔法アルゴス使うときに小さな分身出してたから作中でも使ってる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:04:45

    公爵級悪魔だからマジで超上級クラスの悪魔だよね
    メガテンでもレベル60くらいは貰えるクラス

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:06:18

    流石に原初は超えられないだろうという意見がよくあるけど、ミザリーやレイン相手なら互角に戦えそう

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:07:34

    覚醒魔王級のモスでも配下の中では弱いほうとか、リムル陣営がヤバすぎる...

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:10:06

    >>11

    ぶっちゃけそれでも勝てないと思うんだよな

    転スラの悪魔の序列の差はマジで厳しいし

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:12:11

    モスがユニーク持ってたのに主のテスタロッサは持ってなかったんだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:14:33

    >>14

    自分は最強の原初だから不要とかは思ってそう。獲得できるけどわざわざしないみたいな。

    もし仮に持ってたとしたら 残虐者 とか

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:16:30

    原初クラスだと魔法で何でもできるからアルティメットスキルすら必要ないらしいからな

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:20:12

    テスタロッサとディアブロはアッサリ獲得してたけど
    ウルティマとカレラはシエルの手助けあっての獲得だったから
    その二人は単に獲得できなかっただけかも

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:21:33

    >>17

    それを考えるならモスの究極獲得は見れないかなぁ

    究極能力とはどんだけ狭き門なのかということ


    個人的には獲得してほしいけど無理な気がする

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:22:02

    >>17

    ウルティマとカレラは精神的な成熟はしてなさそうだしな

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:23:51

    >>18

    ウルとカレラでも自力獲得してないならモスは無理だな

    (シエル先生が頑張る可能性もなくはない)

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:28:12

    モス可愛い好き好き好き好き
    舐めまわしたい

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:31:31

    >>21

    おれもおとこだけどモスでしこれる

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:38:30

    >>18

    アルティメットスキルはもしこの後獲得するキャラがいるならレインだと思う。

    多分モスはムリだよ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:38:47

    不快なコメントはやめてください

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:42:09

    モスは戦闘で出番貰えたのがホント恵まれてる
    しかも先生の強化無しでちゃんと強かったし

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:44:48

    イングラシア防衛戦で邪竜獣に手間取ってたのはビックリした。

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:48:52

    >>26

    邪竜獣も確か覚醒魔王級じゃなかったっけ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:49:42

    >>27

    そうなん!?名前からしてザコかと

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:25:27

    >>28

    キャラのインフレが進んでそんなに目立たないけど一応覚醒魔王級だったぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:04:52

    そういえばモスや他の悪魔の姿は紹介されたけどアゲーラの姿ってまだ見たことないな
    紹介とかあったっけ?

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:05:44

    >>29

    しかも4体いて、状況的にモスはヒナタと2体ずつ引き受けなきゃいけなかったからな。どっちもサシなら勝てたろうけど、2対1じゃ膠着に持ち込むのでやっとだった。

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:06:37

    >>30

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:20:14

    >>32

    滅茶苦茶カッコいい!

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:20:26

    まだキャラデザ出てないのはシエンだけ?

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:14:20

    リムル配下の原初4人の配下の中だとまだなのはシエンだけ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:53:34

    モスくんかわよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:31:22

    映画の方でヴェイロンとゾンダのキャラデザはわかったし、エスプリもわかってるしな。


  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:07:24

    >>35

    早く知りてぇよな。

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:13:21

    シエンって確かおじいちゃんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:11

    テスタに名前覚えてもらってるだけで泣いちゃうシエンが可哀想すぎw

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:19:38

    >>39

    おじいちゃんはヴェイロン(ウルティマ配下)とアゲーラ(カレラ配下)の2人。シエンについては詳細不明。

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:30:44

    >>40

    実際1番影薄いしね。


    モス…原初に次ぐ悪魔界の大公

    ヴェイロン…究極贈与持ち、ロマンスグレー

    アゲーラ…究極贈与持ち、悪魔の剣豪

    エスプリ…カレラとズッ友

    ゾンダ…悪魔界一(多分)の料理人

    シエン…事務仕事要員

    ヴェノム…ディアブロに振り回される苦労人

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:38:06

    >>42

    特徴が薄いというかなんというか…

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:27:55

    モスは小さくなれるらしいし、1匹チビモスを捕まえてテスタロッサの胸の谷間にでも放り込んでみたい。

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:45:31

    >>1

    スレ主じゃないけど貼っとく

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:10:48

    >>45

    見たことあると思ったけど、4年近く前の作品だったのか。最近時が経つのが早く感じる…。

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:16:49

    >>46

    原初なんて0.3秒が10秒に感じられるくらいなんだぜ。モスも1秒=10秒くらいの間隔かもしれん。


    (11:12あたり)


    【転スラ まおりゅう】 シオンVSディアブロ!秘書対決勃発! 【フルボイス】 アニメ 第2期 4 特装限定版 スペシャルドラマCD Slime Iseikai Memories


  • 48二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 13:20:56

    >>37

    こんなに胸デカい金髪ギャルだったのか、、、

    何故かティアみたいな女児系だと思ってた、、、

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています