しがない非常勤講師を名乗るこの男

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:54:52

    学者としては三流だが元軍人としての才能は天才的

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:56:06

    あわわお前は野原ひろし

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:57:01

    >>1

    待てよ

    学者としても有能だろうがよぉ

    えーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:58:18

    あわわお前はサバイバル課程のマスター!

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:59:14

    でも俺ジェド豪士の方が好きなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 17:59:23

    父親は離婚し自分は離婚し娘も離婚する
    そんな人生虚しいか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:00:43

    ユニークだよね
    ユニーク過ぎるよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:10:47

    中学生の時に読んだビンビンにワシの厨二心を刺激したおっさんやん 元気しとん?

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:14:01

    市街戦をしてる最中に敵を撃つのをためらって死にかけたのに本当に英雄的な働きをしてたのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:22:16

    >>1

    あわわお前は平和=チーポン・利一

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:46:37

    >>4

    数ある1話の展開でも屈指の伏線回収だと他推している

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:47:58

    雪合戦回が好きそれが僕です
    いい年したおじさんがキャッキャしてるのはほほえましいし謎の道具やメカを利用するのも大人の雪合戦ぽくてハッピーハッピーやんけ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:48:47

    >>9

    敵を撃つってことはあの頃の自分に戻るってことやん

    彼は学者でいたいんだ悔しか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:52:09

    平和=チーポン・利一やん
    元気しとん?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 18:58:30

    赤い風の話は物哀しくて好きなんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:14:14

    >>15

    時代背景的にもS国のスパイやIRAとの戦いが多いいのいいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:18:35

    「屋根の下の巴里」「化け猫荘の人々」などいいエピソードはいろいろあるが
    この「靴とバイオリン」こそが至高と自負しているっス

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:19:35

    >>3

    大学との面談をすっぽかしまくる姿勢には好感が持てない

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:30:02

    ◇小物の窃盗癖何処へ…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:31:26

    >>14

    ◇このケンジくんは…?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:33:24

    ZIGさんと平賀=キートン・太一はどちらが優秀なんやろうなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 19:35:26

    >>19

    まてよ 一応ちょくちょくは出てるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:34:04

    男はやっぱりマクガイバーやらこういうの大好きだよね、パパ

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:39:11

    高校生とで軍属になったのかと思ったら、大学生結婚娘誕生離婚から軍属になって除隊したと聞いてびっくりしましたよ

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:21:42

    オックスフォードの出で日本の大学卒の学者に評価されないのは可哀想を超えた可哀想
    まてよ、研究者は休業中なんだぜ
    しかし...

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:23:30

    >>25

    待てよ休業中にも論文は書いてたりしてるんだぜ

    しかもその論文に感銘を受けて考古学を目指した学生とも出会えてるんだ、志が深まるんだ

    まぁ日本の大学では海外の実績は評価されないんやけどなブヘヘへ

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:28:23

    でも俺タイチのこと嫌いなんだよね。こいつが首を突っ込むと碌なことにならないでしょう

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:39:12

    リマスターでも未だにドナウ文明の証明はできてないし博士号もとれず探偵業に出戻っている悲しき未来…

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:21:48

    >>28

    それで思い出したっス

    リマスターの続きどうなってんだよ

    えーっ!

    ふざけんなよクソボケがーっ!

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:33:25

    >>27

    うわわ、お前はマザコン!

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:25:59

    >>27

    でも俺こいつのこと嫌いになれないんだよね

    なんだかんだメインキャラでは5本の指に入るくらいには有能だし、最後の戦いでも獅子奮迅の働きをしたでしょう

    なにより燃える納屋にキートンがあるって分かった時は大声で叫んでたしなっ(ヌッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:32:34

    やっぱり犬は怖いすね

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:35:42

    マスター・キートン…?

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:39:49

    あわわお前はアンゴラの白い豹

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:53:04

    >>34

    その回アニメのマフィア役若本ボイスがかっこいいんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:12:42

    でもねオレ 何だかんだ言って砂漠のカーリマンが一番スキなエピソードなんだよね
    ムフッ砂漠に行く時は長袖のスーツを着ようね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:16:50

    >>36

    うむ…

    スーツは砂漠にも耐えられるし富士山登頂にも適した万能の服装なんだな

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:20:10

    なんか腕しゃっ!ってやってナイフ出す敵が好きなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:30:39

    >>28

    まてよ 一応探偵業は既に廃業でダニエルも引退済なんだぜ


    ◇この廃業後に勝手に受けられた依頼は…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています