- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:08:16
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:09:15
正論でしょ
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:09:21
称賛だけを求めるなら正しいんじゃない
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:09:52
嫌なら見るな△
見てもいいがここ(ファンサイト)で愚痴るな◎ - 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:10:11
実家のテレビじゃないんだから不用意に見ちゃったとしてもすぐ離れればいい話
その場所で公的に禁じられてない限り当人の感情だけで退けることなんてできない - 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:10:21
正論でも詭弁でもなく提案
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:11:00
難しいところだなあ
置いておいたものに対して言うなら正しいと思うが、高らかに掲げたものに対してもその一言で通じるかというとちょっとねえ - 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:11:56
リプとか他スレへの突撃とか、能動的な動きじゃなければ大抵正論だと思う
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:12:12
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:12:32
正論ではある
ただ、このご時世Twitterや YouTubeは勝手にオススメしてくるし、フォロワーのRTもあるから完全な遮断が至難という現実もある - 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:13:48
ビビッドアーミーの広告とか
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:14:01
ブラクラやら虐殺AAやらビックリグロ画像やら踏んできた身としては、正論ではないと思う
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:14:27
正論の対案が間違いなわけではないからな。
「嫌なら見るな」は正論だし、「嫌なもの見せるな」も正論だよ。
俺としては「どっちもうるせえ黙って一人で悶々としてろ」が一番好みに近い正論だが。 - 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:14:43
時代遅れの論調だと思う
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:15:15
それで客(ファン)にそっぽ向かれても困るしな
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:15:37
けど広告やブラクラの愚痴に対して嫌なら見るななんて言ってる人見たことねえしな…
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:15:59
嫌なら見なきゃいいのにとは思うけど
それを口に出したら文句言う人と同類になるから言わない - 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:16:09
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:16:35
ヤフーニュース記事タイトルで避けてるのですが釣り針が見えるタイトルで釣られてしまうときがある
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:17:14
例えば映画なら見に行くまで内容なんて分からないんだから「嫌なら見るな」は通じんだろう
(シリーズものでずっと前から嫌気がさしてるのに追ってるとかでない限り)
だけどアニメとか漫画で気持ちが冷めてアンチ視点になりつつあるのにずっと見続けて文句を垂れるなら
「そこまで嫌ならもう見なきゃいいだろ」と言われるのも仕方ないんじゃない - 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:17:21
投稿する側としてはむしろ嫌でも見ろと言いたい
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:17:42
ブラクラとか広告は「悪意ある個人」や「利益を求める企業」が暴走したものであって、大半の一般人同士が交流する場としては少数派でしかないんだからこの議題には関係なくね?
- 23二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:17:48
- 24二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:17
正論だが「嫌でも目に入るパターン」があるのが厄介
- 25二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:30
別に嫌でも見ていいだろ
本人の精神と作品に文句言われたくない人にとっては悪影響はあるけど
制限される謂れはない - 26二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:31
閲覧注意スレボコボコ立てて嫌なら見るな!が通るかって話?
- 27二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:35
今どき娯楽なんて溢れてるんだから自分に合うやつ探せば良くない?
- 28二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:45
基本的には正論だけど例外が結構存在するって感じ
もう削除されたスレで「あるアニメが過去のトラウマ抉られるから無茶苦茶ダメなんだけどそれのOPが職場のUSENで流れてて病みそう」って奴がいた そいつレベルになると嫌だから見ないが通用しない - 29二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:18:47
自分から進んで見に行ってるやつには正論、そうじゃないし、なんなら見せつけてる奴が言うならハァ?
- 30二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:19:19
嫌なら見ない事も自由だけと嫌でも見る自由もあるからな
そう言う奴は「嫌でも見てる人」が嫌だから嫌なら見るなと言う訳だし同じ立場なのは変わらんけどな
嫌でも見てるマン「このアニメくそくそくそ」
嫌なら見るなマン「嫌なら見るな」
嫌でも見てるマン「お前の方こそ嫌なら俺のコメント見るな」
嫌なら見るなマン「お前の方こそ~」
結局同じレベルで争ってるだけよ - 31二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:19:38
- 32二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:20:26
状況や場合によるとしか
タグだとか中身見る前にある程度分かるようになってることに対してどうこう言ってる相手になら正論だし
実際に見ないと分かんねえ内容って場合もあるし - 33二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:20:41
- 34二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:21:02
そこに公共とかお金とか絡んでなければ問題ないけど、
たいてい絡んでいてるから問題なんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:21:02
- 36二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:21:54
- 37二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:22:07
PTSDなんかは嫌なら見るなでは済まないから、その意見は普通に理不尽極まりない
嫌なら見るなを正論にしたいなら、この世の全てを正確にミュート出来る機能を用意してから戯言は言え
ただ逆を言えば的確で高性能なミュート機能がある所での文句は論外でもある - 38二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:22:15
- 39二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:22:22
別に見ることは良い。ただ楽しく話してる場で真逆のこと言ったら批判される覚悟はしようぜとは思う。仮にアンチスレとか鍵掛け投稿してるならそれに文句言う方がって気持ちにはなるし。
- 40二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:22:37
見て文句言うのも、その人に「嫌なら見るな」って言うのも自由
だがおれは「見ないで文句言うな」派だから「嫌なら見るな」は言わない - 41二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:23:06
個人的な話だけど嫌なら見るなを正当に作品の批判を言っている人物に対して言ってる人は見たことないな
大抵批判してる側がそれは余計だろって一言とか読んでないだろって突っ込みどころあるからこそ嫌なら見るなって言われてるイメージしかない
- 42二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:23:07
粘着アンチ相手なら正論
好きだけどここがもう少し…みたいな意見にもこれ言ってたら狂信 者だなって思う - 43二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:24:19
逆に「ここは○○(作品名)についての批判をメインに載せてるサイトです」って銘打たれた所に「嫌なら見るな」って言うヤツもそれはそれで
- 44二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:24:30
正論ではない
「嫌なら見るな」を言う必要がある場所にいてその発言をした時点で
もう「嫌なら見るな」という発言の正当性は無い - 45二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:24:54
「文句言われたくないなら見せるな」と言ってるのと同レベルの論調なんだよなぁ
- 46二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:25:11
ぶっちゃけ明確なボーダーなんかあるわけねぇんだから、自分がいかにその場の空気を読むかなんだよな
- 47二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:25:31
多少異なる意見を持ってるだけの人に講釈垂れて嫌なら見るなは傲慢だなって思う
自分でコミュニティ小さくしてどうするんだよって感じ
アンチに対しては正論 - 48二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:25:52
嫌なら見るなだぁ!?
嫌でも視界に入ってくるんだよ!! - 49二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:01
(そんなにイライラしたり愚痴垂れ流すくらい)嫌なら見るな
- 50二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:28:13
ファンの立場でファンを選別するような発言を正論とは思わない
アンチは論外なのでどうでもいい - 51二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:29:02
まぁ気に入らんもんは存在すら許せんしな
- 52二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:29:54
- 53二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:29:57
クソ広告とか
- 54二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:30:36
- 55二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:30:51
- 56二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:31:39
まあ嫌なら見るなと言うならこんな掲示板見るなとも言える訳で
- 57二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:31:59
嫌いなものに関わり続けるより、見なかった事にして別の好きな物に目を向けた方が楽しくない?
- 58二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:32:53
- 59二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:33:08
- 60二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:33:27
永遠にそのコンテンツで愚痴ってる人を見ると嫌なら見るなと思ってしまう
追い出したい云々じゃなくてそっちの方が遥かに有意義だろうに…と思う - 61二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:34:02
それはそう
○○をしらなきゃ人生損、とまで言うつもりはないが嫌いなものに関わり続けるのは明らかに得じゃないしね
まぁ大抵絡み続ける人たちは嫌いなものを見て不快になることが目的に逆転しちゃってるので言っても意味ない事が大半なんだけど
- 62二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:34:28
わざわざ石の裏ひっくり返してまで見る人には贈りたい言葉ではある
- 63二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:34:30
「絶賛意見以外見たくないから文句を言わないで」って言ってる人がスレ立てたときに「わかる」って人がいっぱい集まってたときはちょっと怖かった 絶賛意見以外を全部アンチ発言にしてたし
- 64二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:35:20
ミュートする→他の情報まで得られない→情弱になる
ミュートしない→トラウマ(重度)遭遇→精神病の悪化
PTSD持ちには、これからも苦しんで怯えながら生きる道しか残されてはいない
嫌なら見るなを言える人間は、自分が幸せな自覚を持て
幸せな奴は少し位面倒くさくても他者に配慮しろ - 65二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:35:48
見たくも無い物でもしつこく鼻先に押し付けられる時代だし
- 66二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:35:55
なんで配慮してもらう側がそんなに偉そうなの?
- 67二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:35:55
嫌なら見るなとは言うけどその結果人が離れてくってこともあるのは地味に困る
この掲示板で言うなら七つの大罪とか生徒会にも穴はあるのスレが別のカテの方が語れたりみたいな - 68二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:36:58
- 69二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:38:03
「嫌なら見るな」の気持ちはわかるがそう言いつつ作品の全てを肯定するためにどう考えても無理筋な擁護をしまくるのは嫌い
- 70二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:38:17
- 71二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:39:23
同じ経験あるし荒らさない限りはいくらでも愚痴っていいよ
- 72二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:40:24
一言二言言いたい事があるなら言わないけど、TwitterとかIDが表示される掲示板とかで同じ人がず~っとそのコンテンツに文句言ってるの見かけた時は言いたくなった
言ったら負けだと思って言わなかったけど - 73二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:40:30
個人カスタムレベルの細分化は現実的に無理だからみんなちょっとずつは我慢してるんよそもそも
- 74二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:40:32
作品を作って出す側だが「嫌なら見るな」より「せめて見てから文句言え」のほうが思う機会多い
- 75二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:41:29
- 76二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:43:06
ヽ人人人人人人ノ
< 嫌なら見るな! >
< 嫌なら見るな! >
ノYYYYYYヽ
__
/_(S)\
// ∧∧\\
\\(゚Д゚)/ /
\⌒ ⌒ /
/ /
∧_∧ ■□( ))
( ;)□■  ̄ヽ
/⌒ ⌒ヽ ̄ ̄| |
- 77二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:44:21
少数派をみんなで叩く娯楽の開始宣言なのでセーフ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:45:19
嫌なモノは避けれるなら避けた方がいいんじゃないかなと思うし
スパイス苦手な人がカレー食って香辛料の味がするからダメだとか言ってたら
何言ってんの?カレーの存在を知らないの?と思う - 79二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:46:21
むしろTwitterのようなSNSで言ってるのは全然オッケーだろ
特定の作品に特定の方向の感想を抱く人たちのためのツールじゃないんだから何を言おうが自由だし、無関係の相手の意見に突っかかっていったり自分の気持ちやコミュニティが害されてるみたいに受け取るほうが異常者まである
- 80二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:46:24
自分の嫌いな話題のスレにわざわざ来て荒らす人とかみると思うな
- 81二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:46:27
Twitterで友人に五等分をお薦めされたんで見たけどキツくて無理だったわ…と呟いたらブスだのヒロインに嫉妬は醜いだの叩かれまくってた人がいたな
自分には無理だったわと言っただけなのにブスと言われてるのは謎だった - 82二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:46:52
- 83二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:47:49
テメーの庭が広過ぎるみたいなのもあるしな
SNSなんかドブ川なんだからお気持ち秩序を求めるな - 84二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:48:18
嫌なものが避けにくくなってるからってそれを理由に不特定多数が見る場所で叩いたり愚痴ったりしていいかってのはまた別の問題だし…
鍵垢とかなら別に好きにしてって感じだが - 85二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:48:20
なあ、結局相手の意見に対して少数派の例を持ち出して反論した気になるいつもの流れじゃないか?
- 86二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:48:26
- 87二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:49:49
- 88二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:49:53
58の発言に対しての75でそもそも無限ループに陥らないとか何を言っているんだとしか…
- 89二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:50:07
お前らも好きにしてるんだから俺も好きにお気持ちしていいよな?ってなるから否やね
- 90二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:50:24
- 91二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:50:44
嫌でも目に入るってのはこのご時世避けられないとは思う
けど、この作品1話からおってるけどずっと〜みたいになると
ちょっと待てよってなる - 92二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:00
?????
- 93二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:17
- 94二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:41
自分の好きな物が批判されて言い返せなくなったor言い返すのが面倒になった時の最終手段や
俺はレスバになった時この手段で、今や数え切れないほどの敵に勝利をプレゼントしてきた - 95二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:43
批判意見を肯定するわけじゃないがその考えが間違ってることは確か
- 96二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:51:58
- 97二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:52:27
負けてるやんけ
- 98二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:52:49
- 99二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:53:20
- 100二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:54:25
普通に独り言でしょ
- 101二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:54:45
- 102二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:55:32
楽しみは人それぞれだろ
- 103二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:56:46
- 104二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:57:03
見たくもないのに見せられるって状況も解るんだけど見たいものだけしか見ずに生きられると思うのもだいぶ傲慢だと個人的には思ってる
- 105二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:57:49
- 106二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:05
正論だったとして、「批判はするけど嫌じゃないよ!この作品のこれからに期待!」みたいな詭弁であっさり丸め込まれる脆弱な正論だと思うよ
- 107二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:19
俺の場合はそのケースで愚痴っちゃった時に
嫌なら見るなって言われたら
他の人は大丈夫なんだな自分の感想は受け入れられないんだな
ってそのまま離れちゃうから
そっから反論して粘着してってなると本当に目的が分からないんだよな
- 108二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:53
逆に聞くが、何故、此方が配慮してやってる側なんだと思うんだ
様々な被害者側は基本的に苦しんで居るのに、何故、偶然被害に遭わなかっただけの人間は、偶然でしかない幸せの上で胡座を組み、あろうことか自分が幸せを享受出来ている事をさも当たり前のものだと勘違いをし、挙げ句の果てはその上から偉そうにふんぞりがえって被害者の訴えを蔑ろにしのうのうと面倒臭い等とほざく
そんな奴を見たら憤りを持ちたくもなる - 109二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:54
- 110二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:00:04
- 111二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:00:15
嫌なら見るなって言うけど見なきゃ嫌かどうかわかんないじゃん
- 112二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:00:42
ここはスレ埋まるのも消えるのも早いし事実上チャットというか、その時に参加してる人たちで会話するツールみたいなのは否定せんよ
何ヶ月何年と残って見かけた人全てに残す書き捨てとは風合いが違ってる - 113二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:00:52
ぶっちゃけこういう発言って単にスレチか場違いだから言われるだけだと思う。ファンスレでアンチしてるとか、そういう類い
- 114二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:01:15
どのジャンルや場面でも一番大事なのは住み分けだと思うわ
後はマナーの悪い個人の問題を全体化しないこと - 115二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:02:10
- 116二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:02:54
過去に戻れるなら見ないけどもう見ちまったもんはしょうがないし
「嫌なら見るな」を実践するためにもう見なくて良くなるよに批判するんだ
批判するために見てる奴は知らん - 117二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:04:29
- 118二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:04:48
そもそも掲示板とは?って話は
駅の伝言掲示板の文化を知らない世代には理解しにくいかもしれないな - 119二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:05:29
- 120二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:05:40
他人を見て不快になるなら人との関係を絶てばいいよ
こういう掲示板やらSNS利用しなければ他人の意見も見ずに済む
むしろ匿名で色んな人が無差別に交わるこことかは見たくないものが多い人には単純に向いてない
それこそ気の会う連中同士でクローズドスペースに籠ってる方が快適なんじゃないか?
どうするかは自分で選ぼう、その選択権はある
TwitterとかでTLを絞り混むようなもんさ - 121二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:06:06
見たから嫌だと思ったのであって
それでもなお見続けてるなら変だと思うけど - 122二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:06:56
- 123二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:07:31
変人が集まるのがネットだろ
- 124二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:06
作品などを見て不快になるなら最初から見なければいい
- 125二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:33
普通は見る前にわかるぞ
- 126二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:36
公共のテレビでおっぱいの露出が無くなった理由を考えてみろよ
「嫌なら見るな」が通じる世の中なら無くなってねぇんだよ
ちくしょう - 127二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:08:55
正論ではあるけどそれ言っちゃおしまい的なやつだと思う勉強やりたくない!とごねてる子供に勉強やる意味とか勉強のアドバイスするんじゃなくてじゃあ辞めれば?みたいな感じに蔑ろにする感じ
- 128二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:09:23
じゃあお前が俺の批判を見るな
でよくない? - 129二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:10:48
掲示板の本スレで言ったならその通りだがTwitterで公式タグをつけてる訳じゃないツイートに呟いた奴が女ってだけで絡んでるのが痛々しいんだよ
- 130二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:11:10
別に正論ではねえよ
- 131二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:14:14
- 132二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:14:14
知らんよてレスの文脈も見ずに乱入されても…
- 133二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:18:10
- 134二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:18:34
●●反省会とかいうハッシュタグ使って万人が見るTwitterに放流してる輩はマジで見るの止めろと思う
楽しんでる人達の迷惑だから - 135二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:19:01
一般雑談スレ、SNS→特定の話題、スタンスの人々のものではないので何言おうが自由
〇〇実況スレ、動画サイトのコメ欄→見た感想述べる場だから賛否あってもいい
〇〇総合スレ、ファンスレ→基本的に〇〇のファンスレなので否はアンチスレでやるべき - 136二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:19:03
まあ理屈付け始めると無限ループに陥るからこんくらいお気持ちって割り切ったほうがスッキリするかも
- 137二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:19:08
嫌なもの見て黙ってられなかった奴の意見だな
- 138二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:21:05
- 139二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:21:47
閲注スレの乱立と類似スレの乱立の時やんわりと消しなよって言ったら嫌なら見るなと返された時は流石に頭を抱えた
- 140二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:22:40
それだけ言うほど嫌ならのニュアンスのときもあれば批判すること自体に言ってるようなときもあるし後者でも言ってる人の中じゃ何度目だからみたいなのもある(言われる方からしたら知ったこっちゃないが)
で別の基準同士でもズレを意識しないままお互いの重なってないとこの分も拡大された攻撃的なこと言って拡大されたとこの人も反応して…的なのは割とよく見る - 141二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:22:52
自発的に嫌なものをスルーするスキルはネット社会じゃ必要だと思うがなあ
だいたいこれができない奴って粘着アンチ化するか精神を病むし - 142二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:25:23
見るなってか見てもいいけど見たうえで文句言うな
例えるなら避暑地に来ておいて「ここ涼しすぎね?もっと熱くしようぜ」とか言い出すようなもんだし
不可抗力で見たものは除く - 143二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:26:08
分かりやすい例えありがとう
- 144二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:28:06
公共性の高いものには当てはまらないとは思う
あとは見せに来るやつな - 145二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:39:40
シリーズモノだと良くなる事を期待して見続けてる層が居るのも確かだぞ
ちゃんとした批判で褒めるところは褒めてたレスに嫌なら見るな!って言ってた奴がいて笑ったが
たぶんシリーズが好きだから見てる奴に作品単体が好きな奴が使える言葉じゃないと思う - 146二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:40:51
見る選択の自由があるなら嫌なら見るなは適用される
- 147二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:41:46
どっちにも言えることだが最終的には「言葉を選べ」で済む
- 148二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:42:23
嫌なもの見る自由が剝奪されてるんですがそれは
- 149二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:43:26
嫌なものは見ない方が精神的にはいいから
一応正論なんじゃない
悪口でストレス発散とかもあんまり良くないらしいし - 150二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:45:05
- 151二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:45:24
相手の精神を気遣っての「嫌なら〜」なら論というか提案としてはまあ合理的ではあるけど、恐らくそうでないパターンが大半だろうし
- 152二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:46:36
嫌なら見るなって基本的に今後に対して使うものっていうか嫌だ嫌だ言いながら見続けてるの何で?のニュアンスだと思ってたんだが
- 153二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:48:30
憎い、お前らを全員消し去りたくなる程に憎い
苦しみを理解もせずに憎い - 154二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:52:01
- 155二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:54:44
- 156二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:55:10
- 157二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:55:22
理論自体はともかく、無条件不当肯定以外は全部嫌にカテゴリしてる前提が頭の悪い詭弁
- 158二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:55:25
実際は嫌なら見るなってよりも嫌なものに執着するのやめたらくらいのニュアンスかもな
- 159二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:56:44
- 160二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:56:50
叩くためにファンよりもちゃんと作品を見てるアンチとかいるし正しい気がする
TVとかの電波使ってるとか影響力の大きいのは話は別 - 161二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:58:08
- 162二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:59:08
健常者であるというだけで恨まれる…ああ、この世はまこと世知辛い
- 163二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:00:51
公共のものや広告に関しては通用しない理屈ではある
見せた段階で既にアウトなものにはこの意見は通らない - 164二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:01:28
嫌なら見るなはフジテレビの番組かなにかでナイナイの岡村が言ったとかで炎上したんだっけ?
- 165二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:01:44
はい、嫌なら見るな
- 166二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:02:38
大多数が不快になるものを一部だけが持ち上げて言ってるとかなら厳しいんじゃね
- 167二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:05:45
- 168二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:05:58
結局どういう状況で言われてるかだよな…
これ当てはまらない方が少ないから身も蓋もないけど - 169二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:07:09
暖簾の先のエロビデオに対して言うのと街頭のエロ広告に対して言うのじゃ違うからな
- 170二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:09:31
- 171二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:09:50
- 172二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:10:01
いやたまにマジで心配してるニュアンスのときあるよ
- 173二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:11:48
通学路から見える位置に工ロゲーの宣伝とかは流石に女どころか男からも怒られてたな
- 174二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:13:27
- 175二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:14:05
大小の問題ではない
それがまかり通るなら声の大きい団体が
社会的に評価されずらいサブカルチャーを一方的に批判して規制するのを肯定するのと同じ
上でも言われてるが大事なのは住み分け
例えば広告とか大勢の人に半ば強制的に目に入るようなものの場合は配慮する必要はあるが
好きな人同士内輪で楽しんでいる物にケチつけるような権利はない
言うまでもないことだがあくまで法律の範囲内での話
- 176二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:15:13
- 177二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:16:32
ファンスレに書くなとかならわかるが感想スレで嫌な見るなとか言うのはおかしい
- 178二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:18:48
- 179二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:20:18
- 180二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:20:37
この掲示板において言うべきは「ここは愚痴禁止だから出ていけ」しか無いと思う
金払って時間使って文句一つ言うのも許されないのは違うと思うので - 181二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:21:11
- 182二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:21:54
深夜枠やBS枠だとたまにやってるよな
- 183二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:23:29
- 184二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:25:13
- 185二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:26:15
- 186二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:27:19
- 187二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:27:39
あにまんで精神状態悪化させてさらにメンタルやばくする人って何なんだろうな…
- 188二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:27:58
- 189二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:29:27
- 190二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:31:21
- 191二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:31:29
- 192二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:32:28
- 193二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:33:26
- 194二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:37:41
- 195二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:38:03
- 196二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:39:06
嫌なものは端から端まで全部見よう!
- 197二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:39:29
- 198二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:40:48
放映されないものに対して「嫌なら見るな」いう状況って、ここのスレの話題とは違くね…?
- 199二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:42:54
- 200二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:43:05
つまり可哀想な俺に同情しろ!ってことか