- 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 20:58:33
- 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:05:02
- 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:07:02
過去の過ちとの向き合い方でドラマ作り易いし大体そこで仲間との絆も深めれるよね
- 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:10:16
寝返ってもなお「イース」と変わらず呼んでくれる西さん好きよ
- 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:10:26
- 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:11:12
リアタイで見てた時めちゃくちゃ興奮したわ
- 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:12:19
- 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:13:41
- 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:13:53
- 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:15:04
劇中定義的には後任ブライトウィンディでもいい気はするけどオールスターではプリキュアカウントしてもらえない二人…
- 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:16:14
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:24:20
- 13二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:27:43
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:44:19
コスモはシリーズでも珍しい敵組織に潜入していた中立より第三勢力→プリキュアのパターンだから敵から寝返ったというより事故で正体バレして潜入していられなくなったからプリキュアについたって印象なんよな。
- 15二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 21:57:58
- 16二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:12:46
- 17二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 22:55:44
セイレーンも好きよ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:37:55
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:41:29
- 20二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:41:44
- 21二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:53:56
映像だけ見るとシュール
- 22二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:58:10
- 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 05:26:18
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:07:44
ラーメン屋であまねとらんの本当の意味での和解を描いてくれて良かったと今でも感じてる。躊躇いなく自分の店にあまねを入れるらんが良いんだよな
- 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:15:12
スカーレットってかトワちゃんはトワイライト様返してって思ってた
敵だった頃のキャラデザが完成されすぎてたからな
でも初変身回のバイオリン二重奏の演出で手のひらクルクルよあれ思いついた人ほんと天才だと思う - 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:10:02
- 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:43:37
- 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:37:40
スレ見てたら久々にフレプリ観たくなって1話とりあえず観たんだが
ラビリンスの幹部3人がまだ四ツ葉町に来たばかりだからか人間味が薄いっていうか物語後半と違ってて環境の違いによる影響凄いなと思った
あの西さんでさえ硬い印象だった - 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:49:13
- 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:38:07
- 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 23:18:13
ASNS2でパッションとビートが、エンエンとグレルにかけた言葉は、光墜ちキュアの彼女らだからこそと思ったな
- 32二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 08:37:27