アニオリで追加された玉壺の過去について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:44:33

    まさかあそこまでガッツリやるとは思わなかった
    あんなの見たら玉壺好きになるわ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:45:07

    存記

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:45:28
  • 4二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:45:30

    まさか玉壺があそこまで芸術にこだわる理由がね…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:46:38

    まさかBパート全部使って特殊EDまであるとか
    アニメスタッフには玉壺ファンがいるな

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:48:33

    いい話だったな

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:50:21

    無惨様との出会いで涙出た

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:51:35

    存在しない記憶…

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:52:08

    壺でこれなら半天狗は1話丸々使うし狛犬に至っては映画1本作るくらいに盛られそう(小並)

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:54:44

    腕だけとはいえ両親の水死体の描写きつかった…
    何であれを美しいと思えたんだお前は

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:57:29

    >>10

    ショックで精神壊れたんだと思う

    無一郎との対比になってるね

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:07:06

    ufotableの本気を見た
    これは玉壺グッズ売れるわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:07:27

    人間時代の姿ってあんなかんじなんだ
    割と雅じゃん!

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:08:49

    すまんAパート見れてないんだけど、このスレのことは本当か?

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:09:35

    スレ主の脳内では真実

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:22:29

    >>14

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:25:13

    >>14

    ここまでのレスで分かりませんか…

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:32:49

    玉壺が花の絵を描いているところ、どんどん上達していくのがほんと良かった

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:45:35

    >>18

    その後ろに垣間見えるおびただしい死体の数よ…

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:45:38
  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:25:17

    魚切り刻んでくっつけて芸術作品作ってるところが何気にグロかった
    ufoはそんなところ盛らなくていいぞ、もっとやれ

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:31:57

    村の子供殺すシーンはコンプラ的にぼかした感じにするのかなと思ったらガッツリ描写して驚いたわ

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 04:07:01

    >>21

    あの陶酔してる顔最高だったわ

    ufoよくわかってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 04:11:34

    アニメ見てないんだが、元々、ファンブックで漁村の生まれで魚の死体をツギハギした芸術品をつくってて村人から気味悪がられてたって設定はあったけど、そこら辺の詳しい話やったの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:40:17

    >>24

    20レスしかないんだからちゃんと読め

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:23:13

    人間自体の玉壺普通にイケメンでビビったわ
    よくよく見たら今のキモイ壺形態でも輪郭は整ってるしな

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:06:21

    半殺しにされている時でも
    壺を作るための粘土をこね続ける集中力は凄まじかったな...

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:16:31

    無惨様が美化されまくってて草生えた

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:13:42

    陰口言われるシーンが生々しくてダメージ受けた

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:48:05

    人間時代の玉壺に壺作り教えた陶芸家の爺さん親身に接してくれてめっちゃ良い事も言ってたのに玉壺本人には全然響いてなかったのマジこいつ…ってなった
    やっぱ玉壺って根っからどうかしてたんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:54:52

    まだ視聴してないからスレタイでちょっと期待しちゃったじゃないか

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:36:40

    マトリョーシカみたいな壺作って1つ入らず叩き割ってる所とかほんと人間くさいなこいつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています