とても哀しい…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/04(日) 23:57:06

    積怒、可楽、空喜の血鬼術(雷、風圧、超音波)は憎珀天になっても使われるのに哀絶だけは使われない(使えない)…哀って言の葉があるんだから水圧とか使えても良かったと思うの…

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:00:02

    あの槍ショットガン使うシーンがたぶん次回あたりに出るから待んじゃ

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:15:48

    >>2

    え!?あるの!?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:17:13

    >>3

    恋が痣発動させた後ぐらいから使ってるシーンあったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:30:37

    にしてもほんと哀絶だけ十字槍だけなんだろうな?積怒は錫杖に雷、可楽は団扇に風圧、空喜は鉤爪に超音波、他の感情鬼はメインウェポンとサブウェポン持ちなのに、哀絶だけ十字槍のメインウェポンだけというのはバランスが悪く感じてしまう

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:38:57

    >>5

    あと、憎珀天にあって喜怒哀楽にないものを思い出してみる


    …哀絶、もしかして股間から龍が生えたりしてw

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:08:17

    >>5

    一応十文字槍での直接的な攻撃+広範囲に攻撃を飛ばせる激涙刺突ってことなんだろうけど、まあ地味だよな

    殺傷力は一番高いんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:47:30

    >>7

    自分は原作読んでた時に何故か連続突きだと思い込んでたから、アニメで見たときは一瞬で広範囲な攻撃しててビビった。

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:50:09

    >>8

    この技って屋外戦まで使われてなったけど、積怒こ雷攻撃とは違って仲間に当たったらダメージ入るから使わなかったのだろうか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:30:39

    普通の隊員だったら最初の攻撃入ってる時点で即死だろうし、堅実に強いと思う。

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:43:32

    バカスカ当たってるのに誰一人として瀕死になってない積怒の雷を見るに、確実に始末できるように槍持ってんじゃないかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:36:41

    つまり槍の先からウォーターカッターじみた事が出来たら強かった可能性が…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:15:47

    >>9

    こんな技使って積怒や本体に当たったら怒られるからね

    やっぱり臆さず大技ぶっ放す喜楽コンビを見習わなきゃな

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:17:03

    >>11

    あれ錫杖を直接食らうと死ぬと思うが、地面に流すワンクッションがあるから一手遅れるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています