- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:31:26
- 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:38:17
- 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:38:22
たておつ
来週は蜜璃ちゃん戦闘全開回だから楽しみだ - 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:38:52
可愛い上に非常に頼もしくてよかった
- 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:40:29
蜜璃の刀が動くときの作画すごくて毎回びっくりする
蜜璃本人の体はまだ人間の範疇の動き(新体操)してるのに、周りの刀だけめっちゃ動くから余計 - 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:41:02
- 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:41:16
そういえば玉壺「強靭なボディ」って言ってた?
外国語の知識も仕入れてたのか - 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:41:54
恋柱の戦闘シーンはやっぱりアニメ映えするね
かっこよ - 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:42:51
お館様の所の5つ子ちゃんそりゃ幼少から覚悟決まってる子たちだなってなるわ
本来なら何不自由もないお嬢様だったろうに - 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:43:35
- 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:43:38
蜜璃が到着したときの禰豆子の表情すごく良かった
- 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:44:13
- 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:44:24
- 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:45:22
一秒くらいしか写ってないのにゴリッゴリにイケメンに描かれてる鋼鐡塚さんで笑った
- 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:45:44
だって黙れって言われたし…的なこと言ってる辺りが煽りじゃなくて素で言ってる感あってめちゃくちゃ草だった
- 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:45:57
テンポ悪くならないか心配だったけど凄くよかった!
あまね様のアニオリありがてー
玉壺無一郎は8話で神作画あったから半天狗蜜璃にも神作画ちょーーーだい😚 - 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:46:02
- 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:48:39
あれ、可愛いは褒め言葉では?
- 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:49:05
漫画読んだのだいぶ前で忘れてたから「結構いるね」で盛大に吹いた
あのトーンずるいって - 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:50:32
- 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:54:03
國弘さんって人の作画すこだからまってる
- 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:56:09
声が付くと増々レスバで耐えられなかった
あんなの絶対笑うわ - 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:57:35
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:58:59
服が消えて見えた無一郎の筋肉がムッキムキでびっくりした
中身あんななのか - 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:18
- 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:06:18
あまね様が娘ちゃん達連れて来てたのは自分だけだと警戒されてたからなのかな…
- 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:03
玉壺はおててといい最期のブクブクと見苦しい感じといい作画に力入ってたなぁ
- 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:08:49
そういえば柱稽古の村田さんもムキムキだったな…
- 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:32
半天狗のク○ゲーっぷりを見るとオメェは地味よ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:12:29
玉壺が往生際悪くてすごくよかった
ネタキャラとしては好きだけどこいつは満足死だけはさせちゃイカン - 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:13:05
甘露寺さんは…綺麗でかわいくてかっこよくて頼もしい…
- 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:13:25
炭治郎を捕獲して無表情のまま目をキラーンとさせたり押し潰して勝利を確信してから無表情でガッツポーズ決めたりする憎珀天がやたら可愛い
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:15:30
- 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:54
無一郎は元々甘ったれの末っ子だもんなぁ
ホントよく頑張ったなぁ - 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:22:52
玉壺にツバ飛ばす無一郎は見たかったな
- 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:23:49
まあ原作だけのお楽しみということで
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:27:52
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:30:52
- 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:33:59
玉壺推しとしては戦闘シーンもうちょっと盛って欲しかったなあ
前回の最後の出来でかなり期待してしまっていたのでちょっと残念
まあ半天狗の方に力を入れたってことなんだろうな - 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:44:47
- 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:52:48
壺の首が再生しかけたところ、原作だと小さいコマにさりげなく描いてあるだけなのにきちんと拾ってくれて嬉しい
- 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:59:53
脱皮した玉壺の攻撃を日輪刀弾いてたの、あれ掌以外に部分を狙ってたのかな?
手首とか腕とかを狙って打ってたなら日輪刀くんが魚化しないのも納得できる
コマ送りしたら分かるかなぁ - 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:01:43
- 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:09:00
壺の一人称がずっとわたくしのままだったな
原作だと鋼鐵塚さんにアッタあたりからはわたしになってたけど - 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:49:54
- 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:14:30
身体が弱くとも闘志を滾らせる夫(お館様)を傍で支え続けてるだけに当たり前だけど
本当に処置が適切だなと。子供達も然り - 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:30:35
- 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 06:52:39
もう少し下を触るえっちな玉壺だったら
- 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:13:26
時透くんも甘露寺さんも憎珀天も、ハイライトの入った瞳がみんな綺麗だなぁ
- 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:28:26
- 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:37:41
- 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:47:14
- 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 07:49:26
- 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 08:09:30
- 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:07:56
なんていうか刀鍛冶で一番力を入れるとこだろうなって思ってたからちょっとだけ肩透かし感はあったけど
玉壺の動きも早かったしギャグもテンポ良かったしアニオリ補完も良かったし半天狗の血気術も良かったって感じでいいとこもいっぱいあった回だった
前スレで言われてたみいに遊郭編8話で盛り上がってからの9話でん?って感じた自分からしたら今回は良かった
恋柱は回想もあるし遊郭編の10話みたいな演出できるとこなくね?炭治郎のは一瞬だし - 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:18:06
録画したの見たけど補完部分良いな
あまね様の無一郎への心配そうな表情とか母親目線で思うところがあるんだろうなってすごく人間味を感じて良かったし、ラストの蜜璃ちゃんの刀巻きつけて叩きつけるパワフルさは圧巻だった
遠心力+木竜の重量と抵抗でとんでもない負荷掛かるよなと思うと腕相撲かなり手加減してたのでは?とも思ったけどtheヒーロー!って感じで可愛いのに頼もしくてテンション上がった
原作だと抑え込んでからの描写少なかったから盛ってくれるの楽しみ - 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:26
蜜璃ちゃんがめちゃくちゃプリキュアで美少女戦士だった 出てきた瞬間まじで泣いたもん希望の光すぎて
- 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:21:25
そもそも鬼でキービジュアルあったのが魘夢と堕姫と妓夫太郎だけですし…
- 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:28:47
あまね様が有一郎と無一郎の手を離すシーンは自分も辛い気持ちになった
- 60二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:28:51
OPのあまね様まさかのアニオリシーンとは
出番の少ないキャラの描写助かる
欲を言うなら林一帯を鮮魚にするぐらいの派手さは見てみたかったなぁと
エフェクトは綺麗で良かった - 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:27:36
「黙れあばずれが」って次回だっけ
「小娘が」のあたりで言うと思ってたから放送コード引っかかったんじゃないか心配になった - 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:01:53
それが出来るの猗窩座殿だけだから!
- 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:41:18
珍しくピンチで引くんじゃないのもヒーローっぽい
コイコガレ、今まで歌詞がえらい単純ストレートであんまり好きじゃなかったんだけど、恋の戦士・甘露寺蜜璃の曲ならしょーがねーなってなった
優しい人たちを全部守りたいのか そっか…かわいい… - 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:55:06
褒めたいのか貶してるのか悩むところだな
- 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:00:25
- 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:01:00
玉壺は確かに鬼ぃちゃんよりは能力値は強いんだろうけど、自己顕示欲が仇となって無一郎に容易に斬られたんだろうね
- 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:07:49
- 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:16:01
やっぱり生理的嫌悪感催すデザインうめーわワニ
無惨ラスト戦とかでわかってたけど!
キモいのが上手いはすごいことだけど! - 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:44:11
無一郎がそんなにびっくりしなかったしって言ったとこで玉壺が殴りかかるシーンはスピード感あってよかったね
- 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:13:32
- 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:44:54
多分次回が遊郭編のお兄ちゃんVS派手柱の神作画に相当するバトルがくるはず
- 72二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 07:56:57
相手の攻撃で服が破れて肌が露出するとか流石兄上の子孫だな
- 73二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:08:45
炭治郎は3話の鋼塚さん達とのゴタゴタの後にかなもりさんに無一郎のことを話して、小鉄くんには煉獄さんの形見を託してから玄弥とあったのね
- 74二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 17:01:27
甘露寺の戦闘シーンで梶浦BGM流れるのまどマギ感ある
- 75二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:16:48
原作の時点で相当にキモかったからちょっとコミカルにしてのキモさナーフもしゃあない
- 76二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:11:59
次回予告流してる媒体だと双六やってないので…
- 77二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 03:48:04
マミさんを思い出したよ
- 78二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:24:26
- 79二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 12:29:22
- 80二次元好きの匿名さん23/06/07(水) 15:07:29
無一郎の背が伸びたのかも