僕のヒーローアカデミア No.390 待機 & 感想スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:47:43
  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:48:44

    立ておつ

    皆がヒーローになるまでの物語マイナスがあるとしたらコンプレスとリデストロか
    オバホはプラマイどっちかわからん

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:51:22

    みんながヒーローになるまでの物語っていま4-1だっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:51:33

    最後のページのトガの
    燈矢くん、あなたは笑えた?って台詞で
    大嫌いだ…の部分で笑ってるように見えることに気付いた

    多分心は救えたんだと思う…

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:52:04

    >>2

    コンプレスはヒーローと警察と交渉したみたいだから多分マイナスじゃない

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:52:28

    着地でゴロゴロ転がってそのまま走りつづけるの
    障害物レースのときのデク思い出した

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:53:05

    まさかお母さんへの手紙の内容ここで来るとは思わないじゃん
    感動したわ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:54:15

    手紙ほんと泣く

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:54:57

    めっちゃいいシーンだったけど冬美ちゃんの服がどうなったのか気になって半分くらい話入ってこなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:55:56

    >>5

    交渉してるけど嘘は言ってないけど情報絞ったりミスリード仕込んでここぞという所でやらかしてきそうマジシャン的に

    もう仮面も衣装もないから舞台降りた扱いで大人しい可能性もあるが

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:56:33

    >>9

    峰田!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:57:09

    オールマイトはまだ時間かかりそうですかね?

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:57:42

    エンデヴァー足が無くなってるけど大丈夫なんだろうか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:57:51

    エンデヴァーの禊が足りない
    もちろん劇中でもこれで許されるわけないのわかってるけどもっともっと精神的に苦しむべきだった

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:58:24

    >>10

    交渉がマジックのタネ扱いで何かやりそうな気はするなあ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:59:05

    >>13

    AFOに脇腹抉られて手も吹っ飛ばされてるしへーきへーき!

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:59:06

    これはようやく荼毘が報われるというか燈矢として救済ルート入ったのか?
    ここから断罪とか改めてイジメるみたいなことにはならないでほしいんだが

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 00:59:39

    オールマイトオールマイト言ってる人ってオールマイトの戦況やったあとちゃんと瀬呂や青山の活躍を静かに楽しんで読んでくれるんか
    自分の読みたいシーンだけ欲して騒ぐんじゃなく作品の全体像を見てほしいわ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:00:11

    >>14

    正直読者に対して積み上げたヘイトに対して全く釣り合ってないなと思ってしまった…

    この後ちゃんと絶望して罰を受けてくれるんだろうか

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:00:14

    >>17

    言うても荼毘として犯した罪があるし

    「イジメる」じゃなく「正当に裁かれる」必要はどうしてもある

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:00:39
  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:00:46

    轟くんにとってお母さんにこっそり宛てた手紙なのにいま全読者に回し読みされてる状況で草

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:10

    >>17

    そもそも数時間で死にそうだけど生きられるなら荼毘として裁きは受けるだろうけど

    その間燈矢としての望みが改めて否定されたりする悪趣味展開は無いんじゃないかな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:28

    >>12

    逆にそこ来た後にトガちゃんだとちょっと弱いのは否めんだろう、クライマックスまでよ

    まあ本当のクライマックスはデク死柄木なんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:31

    先祖が「義賊」だから必ずしも悪じゃない(けど迫が犯した殺しの罪は罪)ってのがまた
    コンプレスという存在の予測のつかなさに繋がってんな

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:36

    お、オールマイトはいつ描いてもらえるんだ?来週?来るかな?

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:51

    >>17

    断罪なしは無理でしょ

    いくら可哀想な境遇でも責任は取らにゃ

    という展開にはなると思う(描写はされないだろうけど)

    ヒロアカってそういう部分は誠実に描いてるし

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:01:56

    >>14

    なんかホリーがねっとり痛めつけることに夢中になりすぎて見誤った感じはする

    人間として最底辺のクズなのに燈矢と違ってこんな適当な謝罪で和解ムード醸してもらえるんだ…って

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:03

    >>21

    wow…//

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:03

    >>14

    >>19

    夏兄が言うようにこれからが地獄だし、エンデヴァーはその矢面に立つべき立場ではあるでしょ

    今回の謝罪はまだその第一歩ってだけで

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:34

    約束された瀬呂の活躍に青山たちもまだだし相澤の詳細も不明なのにオールマイトで騒ぐ人は早漏すぎるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:52

    >>21

    もう出てるよね左乳

    アニメで色が付くのが楽しみだ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:53

    >>30

    せめて冬夏焦は地獄から解放してやってくれんか…

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:02:54

    >>19

    英語圏の感想が今週めっちゃ殺伐としていて怖いんじゃ

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:03:16

    >>14

    読むの下手すぎ

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:03:53

    >>28

    エンデヴァー憎しで変な読み取り方してないか?

    別に今回で全部終わった訳じゃなし、落ち着いて読み直しなよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:03:53

    これから地獄だって言われてんのにまだエンデヴァーの禊云々言ってるのさあ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:04:00

    >>9

    同じく……

    だって、ねぇ……

    あれは気になってしまうよね……

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:04:05

    >>30

    生き残った方が地獄なのはそのとおりだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:04:44

    うーーん轟一家のみんなの描写はマジで良かったんだけど
    これで一区切りと考えると既に書かれてるようにヘイト溜めまくりのエンデヴァーは(この後追加で断罪はされると思うけど)この程度?って感じで荼毘は毒親に壊された悲惨な子が受ける罰としてはやり過ぎに感じた

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:04:48

    >>31

    言いたいことはわかるが真下が>>32なせいで早漏が比喩抜きの意味に見えてしまうんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:04:49

    エンデヴァーはずっと逃げていた己の弱さと向き合って家族めちゃくちゃにした事実を受け入れて、息子をボロボロにして取り返しがつかないことを受け止めて生きていくしか無いのがある意味罰では

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:07

    >>27

    この断罪って多分いきなり司法関係ない理由で殺されるとか私刑で痛めつけられる展開のこと言ってんじゃね

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:10

    オールマイトの最高の引きからグダグダの荼毘の茶番劇がやっと終わったと思ったら次はトガパートいくん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:11

    どうせ文句言ってんのは親子心中して欲しかった奴らだろ
    誰か死なないと深みが無い()っていう層

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:26

    >>19

    釣り合ってないというか今回ようやくお互いの顔ちゃんと見れたって話だから轟家としての話であって、断罪やらなんやらはまた別の話なだけだと思う

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:41

    エンデヴァーの禊が足りないって言うがこれ以上やったら少年誌じゃなくなるし
    じゃあこれ以上何すりゃええねんって思うんだが

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:44

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:05:52

    これから地獄ってエンデヴァーに対してであって燈矢ではないよね?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:06:55

    >>49

    地獄ってこの状況で生きていくことだから重くのしかかるのは主にエンデヴァーと燈矢に対してだと思うけど、轟家全体に掛かってると思う

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:08

    >>49

    個人的には「轟家」にかかるものだと受け取った

    夏雄が腹をくくってるように見えるぶん子供たちが心配だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:29

    >>28

    これ読んで「適当な謝罪」とか「この謝罪でぜんぶ終わり」って思ってるって…大丈夫?

    読解力ドブに捨ててきたん?

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:31

    前スレから愉快犯がちょくちょく書き込んでるから注意

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:40

    エンデヴァー一人だけ道化感がすげぇ
    お前他の家族が優しかったからこの場はこれで済ませて貰っただけでマジでここから地獄だから覚悟しとけよ

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:07:47

    >>43

    それこそないんじゃね

    (ヒロアカ世界の日本そんなことやってる場合じゃないと言う意味で)

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:08:22

    >>47

    そもそもそういうのはこれからの話って訳だしあのキャスターですらエンデヴァーが残って戦ってたことに色々思うところありそうなのに一部の読者が即断罪だ!と早漏過ぎるだけだと思う

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:08:33

    >>40

    罪なき者を30人以上焼いて殺してるんですが

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:09:21

    >>57

    罰を受ける必要はないって話ではなくね?

  • 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:09:25

    >>47

    読者感情的には過激な言い方になるけどもっとはっきり痛い目見て悲惨な末路的なのを期待してしまうけど

    ヒロアカはそんな屑にでもあくまで手を差し伸べるからこその作品なんだよなってジレンマがある

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:09:29

    >>54

    誰目線だよ

    こわ

    遠くから今がんばって戦ってるヒーローに石や言葉の暴力を投げかけるクソ市民ムーブエミュってんの?

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:09:29

    >>57

    それに対して元々はエンデヴァーがーって言ってくるから触れるなよ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:18

    >>59

    ヒロアカ読んでてそれ言ってるの普通にズレてるって自覚した方がいい

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:25

    >>53

    その手のレスだけ一瞬でハートが増えるから笑う

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:29

    >>49

    どっちもだろうけど寧ろ燈矢の方が大暴れして沢山の人殺して来て身体もボロボロだし生き残ったからには地獄やぞ

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:30

    シンプルにめっちゃいい回だった

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:10:48

    >>21

    やっぱこれだいぶ火傷してますよこれ

    大丈夫ですか夏くんは名誉の負傷冷さんは一応もう歳ってことで誤魔化せますけど冬美さんはまだ結婚前の女の子ですよ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:11:32

    >>66

    火傷もまるごと愛せる人(聖人)に娶ってもらえばよろし

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:11:33

    頑張って頑張ってなりたいものになれた轟君、最高に格好良いヒーローだった…と満足な反面
    ここまで頑張ってきて、この後待ってるのが轟家を囲む地獄だけだとは思いたくないし
    ヒーローとしてだけでなく、轟家の末っ子としても報われて幸せになって欲しいなと願ってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:11:55

    >>40

    もう今更可哀想な子とは見れないよ少なくともあの世界では  


    荼毘が産まれた経緯がどれほど悲しくて辛くても、荼毘のやったことが正当化はされないし、荼毘が一番可哀想な訳ではない

    荼毘は被害者だったけど加害者になった以上立場はその毒親と同じになると思うよ

  • 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:12:13

    エンデヴァーの禊とか苦しみが追加されるべきとは思わないというか正直どうでもいいんだが
    今エンデヴァーがここで燈矢と一緒にいるのも、あくまで山荘側での戦闘(対トガや対AFO)を有利にするためだから
    対トガはもちろん本来エンデヴァーが戦う相手だったAFOの足止めも真っ当に上手くいってほしいと思ってる
    もちろんオールマイト死亡もなしで
    個人的にはそっちがどうなるかでエンデヴァー関連の物語への印象が結構左右されるかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:12:16

    >>34

    向こうさんは毒親キャラへのヘイトこっちよりかなりヤバいイメージある

    こっちですらかなり不快感抱かれてるエンデヴァーだとなおさらヤバいだろうな

    個人的にはこれからの生地獄で思い知っていく形での償いは許容範囲だけどあっちで受け入れられるだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:13:20

    >>59

    いや……はっきり痛い目見てるんじゃないですかね……肉体的にも精神的にも

    あと家庭としてはいくらクソでもヒーローとしての仕事はしてるし

    そこまで断罪されてもちょっと困るわ

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:13:30

    私刑による処刑ショーだけが正しい罰でそれ以外は無罪にするんだな?って人は毎度元気やな

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:13:44

    >>24

    オールマイトvsAFOとデクvs死柄木は繋げてやりそうだね

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:14:17

    >>71

    勝手なイメージだが、海外というかキリスト教圏は生きて贖罪の道を行くってことの困難さに理解ありそうなもんやがそうでもないんやな

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:14:31

    そもそも何でエンデヴァーと荼毘が今生きてるのかって言われたら望まれてなくても救うとショートが決めたからこそでもあるのを忘れないでくれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:14:44

    「飯田くんなんで神野にいるの」
    「ショートの横で棒立ちしててなにもしてない」といろいろ言われてた飯田くんが
    「迷子の手を引き、クラスメイトを見捨てず、家族のもとへ導き届けてあげられるヒーロー」を体現してくれてよかった
    本当にありがとう

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:15:47

    エンデヴァーへの追加断罪まで行くとやり過ぎに思うけど、この一幕でエンデヴァーはヒーローとしても立派とか終わりよければ全て良し思考になる人も一定数出てきそうでちょっと心配

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:16:24

    >>75

    というか感想は毎週いろんな意見が出てるだけで今週とくに荒れてるとかではないぞ

    冷静な人もいるしエンデヴァーの罪を認めつつ贖罪の歩みについてもちゃんと見据えて感想言ってる人もたくさんいる

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:16:56

    エンデヴァーに関しては謝罪があっさりし過ぎてるから禊が足りないって感じるんじゃないのか?
    爆豪のあの謝罪を先に見てたからエンデヴァーもあんな感じにしっかり謝るのかと思ってた

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:17:05

    英語圏のエンデヴァーヘイトがヤバイって聞いたから検索したら最初に出てきたのが「私は堀越を許せません スーツが頑丈すぎる どうして彼の生の胸が見れないのですか」だったからちょっと笑った 和ませくれてありがとな海外劣情ニキ

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:17:26

    ホリー休め

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:17:48

    >>78

    さすがに杞憂

    ただホリー的に実質AFOを負かした扱いと経営科のエンデヴァーに背負わせたで、ヒーローとしてのエンデヴァーの落としどころがどうなるかは多少不安ではある

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:18:12

    生き残っていたほうが地獄なのはそうなんけど、マジで地獄な様子を描かれたらトガちゃんの家やジェントルの家に落書きして迫害しているころとなんもかわらんやんけ!とも思ってしまうし…
    石を投げる市民もそれはダメだろと咎める市民もいるくらいのバランスだといいな

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:18:14

    >>69

    そこらへんはデクやショートがちゃんと「お前の罪だ」と言ってくれてるしな

    優しさあふれるホリーがしっかりこういう押さえるべきところは押さえてくれるから重いテーマでも安心して読めるわ

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:18:26

    >>71

    作中で言われてるようにもちろん轟家にとってもエンデヴァーにとっても大きな一歩だったことは間違いない

    ただやっぱり今までのキャラクターとして重ねてきた不快さの精算としても本当に「一歩目」でしかないからここからもっとちゃんと家族や社会への償いや後悔を描いてほしい

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:18:27

    >>69

    あの世界の人じゃなくて漫画の構成としての話では

    消し炭欠損までやらんで野望も何もかも阻止されて捕まって行動がみんな間違えてたと認めさせられて死刑まで後悔して生かされるとかでいい気はする

    エンデヴァーもだけどミルコの欠損的なクドさは感じた

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:01

    エンデヴァーはクズにしすぎて作者も持て余してる感じするわ
    エンデヴァーに背負わせた発言とかAFOに勝った扱いとかageも雑すぎる
    結局全くいいところなく退場しそうだし

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:08

    >>82

    来週休載っすよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:29

    >>88

    いい加減にしてくれ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:40

    >>81

    やっぱあの超頑丈スーツ海外でも話題なんだな

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:19:45

    >>79

    海外不人気イメージ(実際ある程度正しい)な峰田ですら黒影のために頑張った回では海外でも好意的な反応があったからな

    峰田の名前で探したわけでもなく普段からチェックしてるわけでもなくても普通にいくつも見つかった

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:20:24

    >>84

    罪には罰がある、は大前提とはいえ

    加害者以前にまず社会に虐げられた悲惨な被害者でもあるヴィランたちをいかに救うか、もかなり長く描いてるテーマでもあるからそこは期待してる

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:20:47

    ヴィラン側もヒーロー側もずっと「笑顔」がテーマにあるのがいいな

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:21:26

    >>40

    親父がどれだけ糞でも多くの人を殺したのは燈矢の責任

    可哀想と同情するのは違う気がする

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:21:52

    >>75

    むしろ日本の戦隊とかのヒーローの爆殺イメージや死刑制度のイメージでこっちの読者の方が少しでも悪事を行ったキャラの生存許さないイメージ持たれてる感

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:23:07

    >>86

    そうそれ、自分もここから溜めまくったヘイトに見合う描写をちゃんとやってくれたら文句はない>エンデヴァー

    ヒーローとしても実態が知れたことで再失墜して全ての名誉をきちんと失った上で、燈矢や家族への償いを始めるくらいでいい

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:23:34

    >>91

    ストロングスーツと検閲スーツと無重力パンツ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:23:55

    本誌読んで感情落ち着かせて
    ここの感想読んで
    ツイッターのタイムライン追って
    ここに戻ったらまた伸びてて
    ツイッター戻ったらそっちも感想溢れてて
    時間たりねえ
    眠いけど眠くない、けど寝なきゃいけない

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:05

    >>96

    富野御大とかジュビロとかの罪人は死すべし理論が未だに持て囃される傾向にもあるしね…

    スパイファミリーのヨルさんへの断罪願望とか見ててもかなり危険には感じると言うか、この作品でヴィランへ過剰な断罪を突きつける人たちも同じ層なのかなとは

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:12

    >>32

    どうせ冷気とか蒸気とか爆煙とかで見えなくなっちゃうんだ……

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:14

    >>96

    そう言われると爆殺してるな…でも爆発はかっこいいから…

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:25

    海外ではとかみんなが言ってるとかは結局自分の不満を不特定多数の誰かを盾にして言ってるだけでマジで大した意味はないでしょ
    俺はエンデヴァーの功罪も轟家のこれからもまだまだ余談は許さないとは思うけどついに家族が揃って父親の謝罪を耳にした部分と、内情は知らなくても救ってもらった子供達の顔がこのシークエンスにあって良かったなって思ったよ、焦凍はヒーローなんだなって思ったし、その活躍を繋いだ飯田くんは最高にカッコよかったよ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:37

    >>99

    分かる

    明日朝早いのに感想追うの必死で寝れねえ…!

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:26:39
  • 106二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:27:12

    次も休載か
    心配になるわ

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:27:44

    >>81

    やっぱ海外ってスケベですね

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:28:15

    >>99

    気持ちわかる

    寝るという選択肢が取れるなら寝た方がいいよ 横になるだけでも

    と言いつつ明日始発だし自分はもう寝ないで仕事してるんだわ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:28:25

    >>97

    信用失墜云々はもうその展開やった後やん

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:28:36

    これ内実わかんないまま荼毘というか燈矢へ罵詈雑言浴びせる市民とか出て来るかも?と思うとそこはちょっと鬱になる
    さすがにそこまで民度終わってはないと思いたいがトガちゃんとかジェントルの前例あるからなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:30:34

    >>100

    ここに限らずヒロアカ関連の感想だとよく見かけるから怖いんだよね、罪には罰を を錦の旗印にする人

    それを言う資格があるのは轟くんとか作中のヒーローであってパンピーではないよと

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:30:37

    >>97

    ちゃんと読みもしないで自分の理想をキャラや作品に押し付けないでよ

    まるで昔のエンデヴァーみたいだな君は

    エンデヴァーは変わっていけてるのに君はいつまでたっても変わらず他人に自分の理想を押し付けてる

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:30:39

    荼毘から燈矢に戻れたんだなと思ったよ
    いい終わりだった
    ただヒロアカ終わりに近づいてきてるの感じて寂しい

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:31:54

    >>76

    それな。

    生きてちゃんと償えってこっちゃ

    ヒーローショートがここまで持ってきたんだからそれを忘れたらいかんわ

    ホークスも言ってる通り、ちゃんと償って前向いている人は応援したいわ

    勿論、これからがエンデヴァーにとって地獄なのは当たり前だけども

    充分よな

    手足なくなってるし

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:32:00

    >>86

    ホリー本人がその辺のバランスが現状では取れてないのはちゃんとわかって描いてるでしょ

    だからこそまずは第一歩なわけで

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:32:21

    エンデヴァーではなくちゃんと焦凍と飯田を活躍させてくれて良かった
    今後も青山とかセロとか生徒側の活躍にも期待ができる

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:32:26

    >>102

    シャケと肉を入れ替える迷惑行為程度で爆殺されましたがおかげで有名に!

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:32:55

    >>113

    最後親子としての会話してたんだよね

    ほんと親目線だともう生きてさえいればって思う

    ヒロアカのなかくらいそんな奇跡があっていい

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:32:58

    轟くんの手紙に馬鹿泣いてその後感想巡りしてるから全然興奮が冷めねぇ……

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:33:17

    >>101

    アニメって基本設定画ベースの分業でつくるから衣装や皮膚の火傷・出血の描写苦手なんだよな

    だから冬美さんたちの衣類もきっとちょっと汚れてるなーくらいの軽い描写になっちゃいそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:33:17

    >>116

    変に活躍させず徹底してダメ親父として描いてたのは良かったと思う

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:34:18

    >>100

    他作品はわからんけどヒロアカだと殺人許さないで一貫してるタイプは逆に少ないんじゃね?

    ヒーローファンでヴィランに手厳しいタイプもいればヴィランファンがヒーローキャラに対して自分の考えた罪と罰をぶつけることもある

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:34:23

    断罪思考の人もアレだけど今週の描写だけでエンデヴァーは変わっていけてるとか償いに前向き までの優しい目線で見るのも極端だろ…

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:34:23

    >>111

    ヒロアカというかヒーローものファンコミュニティあるある

    それはやり過ぎとかその権利はないよが=無罪化になるのも共通

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:34:29

    良いコマのはずなのに塚内さんがまるでオールマイトの保護者(パパ)みたいでちょっと笑ってしまった

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:35:44

    >>116

    AFO相手してた学生たちの今後の扱いがどうなるか不安だったけど轟と飯田が来た時に安心したんだよな

    どの学生キャラも単にしょっぱい後悔のままで終わらせることはなさそうだと

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:36:07

    >>125

    最初酷かったからなあ…そらそうよ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:36:24

    さすがにこの有様でヒーローとしての活動継続は無理だろうし
    ようやっと炎司の築いてきた虚飾だらけの城も完全に崩壊したな

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:36:28

    >>120

    コンプレスの脱出ショーでしっかり肌色も血もやってくれたから期待しよう

    というか冬美さんの火傷より荼毘とエンデヴァーのほうがしっかり描くとなると色ついてグロくて夕方にいいんか?ってなるやつよな…

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:36:37

    ヒーローとしてはダメダメだったけど、父親としては1mmだけでも前進できたと思う

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:36:59

    エンデヴァーが家族それぞれに謝ってよかった
    トガちゃんもそろそろトゥワイス化できるタイムリミットかな

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:37:12

    >>80

    エンデヴァーは取り返しつかない所まで来ての改心だけど

    爆豪は16歳で気づけての改心で死んじゃってるからまぁそこと比べちゃうとってなるけど

    爆豪の場合は対デクだけだからまた違うんだよねぇ

    エンデヴァーの場合はもうやった事自体は犯罪だから

    なんというか、言い方難しいけど

    読んでる側がスッキリしないのは分かるんだけど

    アメコミ見てるとクッソ人殺してるヴィランが普通に仲間やってたりするし

    何回も裏切ってこっちきたりとかもあるしで

    そこまで断罪イベント楽しむもんでもないかなぁと思うんだよなぁ…うーん

    難しい

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:37:12

    >>123

    「今週の描写だけで」ってなんや

    職場体験からインターン編や仮免補講や地獄の轟家や決戦や会見や弱い自分との向き合いと今週の言葉までのすべてを見た上で話してるんだが

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:38:08

    >>123

    今週の描写だけじゃなく仮免補講からずっと償おうとする描写含めた上で言ってるんじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:38:21

    >>122

    ヒロアカで見るタイプでやべーのはリアルの人物や属性に当てはめて悲惨な目に合わせようとしたり間引きだの言う人達やな

    一時公式アカとかにも粘着してたが

  • 136二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:41:02

    >>132

    アメコミヴィランじゃないけどアメコミいじめっ子がヒーローになっていじめてた有名主人公ヒーローと組んで戦ったりするようになった時ってかっちゃんみたいに反応真っ二つだったのか気になる

  • 137二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:42:59

    エンデヴァーの変化に関しては内面まで語らせて書いてあるよな
    上で比較に出てる爆豪は逆に態度の変化とか行動で語ってる部分が多いっていうか長かったな
    今更だけど味方陣営にケリつけないといけないキャラふたりもいるって珍しいな

  • 138二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:43:23

    今回はこれでよかったけどもっとエンデヴァーの活躍見たかったな
    ハイエンド脳無が最初で最後の活躍でしょ
    勝てたのもほとんどホークスのおかげ

  • 139二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:43:59

    流石にエンデヴァーと比べたら爆豪なんて可愛いもんだわ

  • 140二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:44:56

    死ぬか生き残るかは置いといて両者の対話はいい着地点だなって思った
    初見じゃなかなか理解できんよこれは

  • 141二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:46:22

    >>138

    そこはむしろずらしちゃいけないとこでしょ…実質無能オブ無能だったその体たらくだからこそヒーローとしても父としてもカスだった男が父としては0.0001ミリ位は先へ進めたって流れなんだから

  • 142二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:46:59

    >>138

    むしろ滅茶苦茶見せ場も敵からの評価ももらいまくってただろ

    若者側にそろそろ回してやってくれ

  • 143二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:48:03

    >>142

    あのとってつけたようなAFOに勝った扱いね!

  • 144二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:48:30

    >>125

    ここすき

    1期か2期のころの塚内マイトの「言ったろ、教師に向いてないって」「ひどいな、まだ3ヶ月だぜ?」って会話の回収よな

  • 145二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:48:55

    かっちゃんがあまりにもしっかり過去と向き合って過剰なくらい自分責めて全霊の謝罪をした場面が先にあるから、テーマとかは置いといて今回のエンデヴァーの体たらくにいい大人が少年のできてることもできないのはなっさけねえ…ってなっちゃう人が多いのはわからんでもない
    でもまぁそのクソみたいなおっさんが周りからお膳立てしてもらってでもごめんなさいが出来たってのはデカいんだ

  • 146二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:10

    オールマイトが教える側としても成長したことでもうエンデヴァーがオールマイトに勝ってるとこ無くなっちゃったね

  • 147二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:14

    減ページ減ページ休載減ページ休載なのでもう結構限界なんだろうなと言う事が伝わってきますね

  • 148二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:26

    単行本38巻の表紙がトガちゃんで早くね?と思ったけど39巻が轟ライジングになるから先にトガちゃんを表紙にしたんだな

  • 149二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:39

    >>137

    まあ今はちょっとでもやらかし有ったり主人公の意見と違う意見持ってるだけでも邪魔者扱いされがちでリスク高いからなあ

  • 150二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:41

    >>146

    いやそこは元から無いだろ!?

  • 151二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:49:44

    >>138

    期待してる風の態度で

    エンデヴァーのがんばりもかっこよさも魅力も、なんにも理解してないのな

  • 152二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:50:07

    やたらヒーローとしてのエンデヴァーもダメだったって言ってる人おるけど
    ヒーローとしては普通に凄いやつだぞ
    焦凍もサイドキックもそう言ってるし、事件解決数No.1だぞ

  • 153二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:50:12

    >>146

    元からそんなものない定期

  • 154二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:50:19

    >>143

    おはAFO。モギモギついてんぞ

  • 155二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:50:35

    エンデヴァーはヒロアカという作品においてはヴィランだと思ってる
    ショートは2人のヴィランを倒したといえる

  • 156二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:03

    >>143

    どう見ても親子対話に集中させるためにとってつけてるし本当に勝ったとも全く思わないが

    それでもオリジン回想と大ダメージ与える神作画の見せ場はあったからな

    あとは親父として行動するだけでヒーロー役も焦凍でいいんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:05

    >>146

    ヒゲが似合う度とか…

  • 158二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:11

    みんなが意見をぶつけて前に進めたのもエンデヴァーが改心したからだよね
    改心前エンデヴァーなら意見をぶつけても無視するもの

  • 159二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:24

    >>147

    呪術ブラクロもきつそうだし、週刊連載自体が人の所業じゃないからな

    本人がラストスパートでがんばってるんだからあれこれ言ったところでしょうがない

  • 160二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:43

    ホークスのエンデヴァーはAFOに勝った発言にこだわってる人ここでよく見かけるけど、あれってほぼヤケクソかつAFOの煽りにバカ正直に乗らないでレスバ断ち切るために真面目に取り合うかバーカ!みたいな態度のセリフだろ…?
    そんで別に作品としてエンデヴァーはAFOに勝利しましたってメッセージでもないでしょ

  • 161二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:51:47

    >>152

    この作品における「ヒーロー」の意味合いを考えてみてほしい

  • 162二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:52:47

    >>155

    作中で「ほとんどがグレー」というフェーズに入ってるのに

    あえて今エンデヴァーをヴィランであると線引きする意味がなさすぎる

  • 163二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:53:21

    >>160

    ほんとそれ

  • 164二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:53:22

    エンデヴァーがヒーローとしても無能って言われてるけどエンデヴァーがいなかったらホークス含め瞬殺だったよ?

  • 165二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:53:56

    エンデヴァーはクソだけどあんな薄っぺらいキャラの話よりちゃんと焦凍や飯田の話しようや
    漫画を楽しもうぜ

  • 166二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:54:13

    >>152

    数字や実績()で塗り固めてるけどあるべきヒーローとしては0点だったしオールマイトに対抗心抱いてるだけのクズだったって所が肝のキャラのその塗り固めた虚飾部分だけ見てマジでどうすんねん…

    今週の謝罪の重みも全く理解してなさそうやな

  • 167二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:54:25

    >>165

    いい加減にしろ

  • 168二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:55:11

    >>144

    2人を導くオールマイトは立派な教師だったな

  • 169二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:55:32

    >>165

    皮肉として言ってるのかもしれんがエンデヴァーは実際その薄っぺらいクズってことに意味のあるキャラとして描かれてるからな

  • 170二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:55:52

    >>166

    どっちも極端すぎる

    エンデヴァーの功罪の両面を見ようぜってレスに対してまで

    売り言葉に買い言葉で「そっちしか見てないんか」って野暮なツッコミ返すのは不毛すぎるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:55:55

    >>146

    加齢臭なら勝ってる

  • 172二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:55:59

    エンデヴァーに関してはむしろ活躍なかったのが個人的には良かったなと思った
    エンデヴァーが嫌だからとかではなくて、燈矢も含めて轟家のヒーローになんか到底なり得なかった男が、今この場でヒーローになれる訳はないんだよなって
    燈矢と心中紛いのことまでしようとして、けどそこも含めて全部救っていったのはエンデヴァー以外の家族で

    だからこそ最後の謝罪でようやく家族として父親として前に進めた感じだったのかな、とは思った

  • 173二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:56:03

    >>160

    あのやりとりや発言の意味的には「今更お前が何言おうと荼毘の囮やってもらうって決まったしNo.1がここでやることは終わったんだよバーカ!」あたりかな

    戦果アピールも士気には役立つ

    ホリーの意図は親子タイマンの道筋をつける上での読者の「AFOはほっといていいのか?」というツッコミの回避だろうと思うが

  • 174二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:56:12

    エンデヴァーのヒーローとしての実績が虚飾の栄光だろうがそれに救われた人はいる
    そしてその裏で家族は踏みにじられている
    両方事実でどちらかでどちらかが否定されるものでもないぞ

  • 175二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:56:14

    >>152

    あれサイドキックの功績含めてじゃん

  • 176二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:56:35

    ヒーローとしてクズじゃないからこそホークスが救われてるんだが

  • 177二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:56:37

    ここだと何だかんだバランスの良い意見出てるけどTwitter見てるとこれじゃエンデヴァーへの断罪がぜんぜん足りてないって怒ってる声そこそこ見かけて怖い

  • 178二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:57:50

    >>177

    むしろ他所の変な意見だけを抽出してこっちに持ってくるのやめてもらっていいですか

  • 179二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:58:06

    >>164

    ホークスがいなきゃ最終決戦でエンデヴァーも気絶中にあっさり死んでたからその返しも筋が悪い

    ガチで無能って言ってるのはせいぜい荒らし一人だけだろうし本気で相手せんでもいいだろ

  • 180二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:58:32

    >>172

    今まで人のために出来たことなんか結局一つもなかったヒーロー失格の自己愛者のクズがそれでも見捨てない家族のお陰で真人間とまで行かなくても自覚して進もうとし始めた、ってのが大事なんだよな

  • 181二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:58:38

    エンデヴァーのヒーローとしての実績が簡単に否定できないからややこしいことになってるんだぞ
    ヒーローに頼り切りの問題ともつながることだし、ヒーローとしてのエンデヴァーを否定しちゃ意味ないだろう

  • 182二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:59:16

    ツイッターは偏ったトンチンカンな意見垂れ流してる人を見かけてもミュートかブロックすればいいだけなので、いちいちこっちに報告しなくていいです

  • 183二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 01:59:37

    >>171

    笑かすなや!

  • 184二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:00:21

    お茶子ピンチだけどまったく悲壮感なくて頼もしいな
    休載明けが楽しみ

  • 185二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:00:33

    こいつの功績って他のヒーローでもなんとかなるようなものばかりだし
    別に

  • 186二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:00:56

    あにまんはアンチ禁止だって知ってた?

  • 187二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:01:20

    家族をボロカスに虐げてぶっ壊して殺す寸前まで追い詰めて一人はヴィランにまでしといてその代償で得たの実績をヒーローとしての実績っていうのは抵抗ある人も多いんだろう

  • 188二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:01:33

    正直アンチじゃなく逆張りで全否定してエンデヴァーを肯定してほしいタイプの荒らしだとすら思ってる

  • 189二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:02:55

    エンデヴァーについては色々言いたいことあるけどこれ「改心」って言って良いのか?とは思う
    「甘え」じゃないか…?

  • 190二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:02:58

    ヒーローエンデヴァーが居なかったらインターンの時のトラックに轢かれそうになってた女性は死んでたよ
    あの世界にはそんな人が沢山居るんでしょう

  • 191二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:03:35

    >>188

    エンデヴァーのファンってマジで厄介なの多いからこれだと思う

  • 192二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:03:40

    >>185

    他のヒーローでもなんとかなるは嘘だろ

    AFOを一度は完全に倒すとこまで来てるんだぞ

  • 193二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:03:41

    インターンの描写からして他のヒーローが倒そうとしてるヴィランを横取りしたりもしたんだろうな
    ヒーローとしてもクソだよ

  • 194二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:04:02

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:04:09

    神野で身体を張ってボロボロに焼けながら燐のための時間稼ぎしてくれたバーニンたちへの「ありがとうございます!」のときも(たとえばこんな一言も…)って意識して発信してたという描写だったんだな
    ほんと緻密に組み立てて一言一言を描写してんだな

    きっと「仲がいいです」も「それは違うぞ爆豪」も「議論に参加せず後から来たくせにクサすなよ」も「なりてぇもんちゃんと見ろ」もぜんぶ意識して発言しようと心がけて出た言葉だったんだろう

  • 196二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:04:16

    エンデヴァーはむしろガチクズだったほうがまだ本人も周囲も楽だったよねってキャラじゃん
    本当のクズではなかったから改心して取り返しのつかない罪の意識に苦しんでるし、それを見た家族も父親を許せない自分への罪悪感に苛まれてる
    そういうの全部ひっくるめて地獄の轟家だろ

  • 197二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:04:54

    >>188

    どうでもいいけどキャラヘイト禁止っていう掲示板ルールは守ってもらわなきゃ困る

  • 198二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:04:59

    >>188

    これ

    あちこちで真っ当に否定されすぎて壊れたエンデヴァーファンが発狂してやってんだと思う

    エンデヴァー自体は不快感の強いカスだなとは思うけどファンがやばいのばっかなのは同情する

  • 199二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:05:35

    >>198

    もう黙れ

  • 200二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:05:40

    200ならせめて冬美夏雄焦凍は地獄から解放される

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています