俺は再評価路線のドリトライだ

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:43:56

    そして俺は“激えろで勝負することにした”鵺だ

    “最速Cカラー”キルアオ

    このテンマクキネマが許さないよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:45:03

    ドリトライさんが再評価路線...?

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:46:06

    "テンマクキネマのセールスポイント"どこへ!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:46:12

    >>2

    ウマ…今週はテンポよく進んでバトルもボクシングっぽかったんだなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:46:26

    >>3

    幽霊がうざ可愛い…

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:46:32

    今回ドリスが面白くて嬉しかったのは…俺なんだ!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:47:07

    ドリス…やっと試合始めたのにスレが全然沸いて無いんスけど、
    良いんスかこれ?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:47:46

    キルアオ>鵺>テンマク>ドリスの順な気がするんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:47:57

    >>3

    美少女ヒロイン…

    ま 同期の鵺と被るんやがなブヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:47:58

    >>7

    スレは沸いてなくても試合が始まってくれたからなんでもいいですよ。

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:49:55

    キルアオは今回いつにも増して平成の臭いがしたんスけど…令和のキッズにちゃんとこれがウケるのかがわからないオッサンは…俺なんだ!

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:50:27

    うーっ アニキおかしくなりそうだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:51:29

    正直4人とも死ぬ気がしてきた
    それが僕です

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:51:46

    ドリスは今回の話を3話までに持ってこれてたらまた評価が変わったと思うそれがボクです

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:52:21

    >>13

    待てよ 安定路線入ったっぽいのはキルアオだけなんだぜ

    今のままじゃヤベぇ...ここはマネモブ全員でアンケート出すぞ!

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:54:41

    >>15

    しかし…ドリスと鵺はアンケ結果が反映されるまでまだかかるのです…

    新連載全部応援したくてもアンケは3枠しかないのが悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:55:59

    えっ ドリトライ読んだけど試合始まっただけで正直評価するところなかったんスけど…
    テンマクはもうそのまま死んでくれって思ったね
    キルアオは順当を超えた順当

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:56:02

    >>16

    待てよ

    1個前の新連載あるんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:56:11

    テンマクは面白いけどアンケート入れようとはならないのがダメなんだよね
    なんというかネームバリューにかまけて序盤はスローペースで行こうとしてる感が明け透けすぎるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:56:36

    ドリトライは今週面白かったっス
    キルアオはずっと面白いっス
    鵺は膳野展開が恋しいが今週も面白かったっス
    テンマクキネマはノーコメントっスね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:57:08

    結局生き残りそうなのはどれなんスか?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:57:14

    >>19

    面白いならせめてスレ建ててコメントしてやってほしいんだよね

    まっ俺は面白いとは思えないからバランス取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:57:54

    ドリスをきっかけに作者の前作を読んだら案外面白かったから頑張って欲しいんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:57:55

    >>17

    試合が始まっただけでも嬉しいんだ

    ぶっちゃけ後2.3週は右腕対策と哀しき過去で引き伸ばすと思ってたんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:58:00

    新連載にアンケを入れたい気持ちもあるがワンピとヒロアカにも入れたいから悩んでしまうのん

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:58:12

    カラーもらったキルアオはかなりアンケが取れてると考えられる
    この時期にカラーは期待の現れなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:58:40

    キルアオは読み切りの時は会わないかな?と思ってたけど安定してるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:58:42

    >>21

    キルアオ……鵺は(評価)無理です

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:59:09

    >>21

    キルアオはよっぽどのヘマしなければ3クール以上は確定だと思われるが…

    鵺はまだ判断に困るんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:59:14

    キルアオ安定、鵺はいまだによくわからないって感じスね

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 02:59:27

    そもそもマジで面白っなあかね噺でさえスレが滅茶苦茶立つわけではないから文化枠ってだけで話題になんねぇんだ
    テンマクはそのデバフ+スローペース+悪霊の悪目立ちなんだからさらに話にしづれーよ

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:00:36

    最近ワンピ面白すぎていかに安泰とはいえアンケート出さないのは欺瞞な気がしてしてつれーよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:00:47

    キルアオはちょっとキツくなってきたけどCカラー取れるならまあ安定しとるやろって感じなのん
    鵺は個人的に毎週面白くなってきてるから一話に感じた打ち切り確定感が無くて困惑してるんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:02:33

    ぬえーっは世界観説明の概要を今回で終わらせて伏線らしきものも撒いてるから1話2話で懸念されてたテンポも悪くないっスね
    アンケ予想に関しては無理です

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:03:48

    鵺が真っ当に進んでて困惑してるのが俺なんだよね
    しゃあけど真っ当に進むだけなら100にもできたわっ
    更なる飛躍を期待したいですね…マジでね

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:04:13

    ぬえおんはツイッター参照にするなら3話から明らかに好評なツイート見るようになったからやっぱり先輩出したのは正解っぽいスね

  • 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:04:43

    >>32

    分かるのん

    自分が出さなくても全然大丈夫だけどワンピに入れないでアンケを出すのは自分への裏切りな気がするのん

  • 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:05:04

    >>24

    流石に試合前に悲しき過去を入れる漫画家も編集もいないと思われるが…

    試合を通して描くか終わった後に描かれて妹と和解だったと考えられる

    まぁ過去の打ち切り作品はセオリー無用だろって作品がそこそこあるから警戒する気持ちもわかるんやけどな

  • 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:05:28

    テンマクははよ脱がせるのん

  • 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:06:05

    プロテクト明けにドベ4とかなかなか見なくてびっくりしたんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:06:55

    >>38

    獄丁ヒグマは雑魚の悲しい過去に序盤の2話使ったからね

    あのトラウマが残ってる人もいるのさ!

  • 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:07:31

    ワシの調べた感じだと

    キルアオ>鵺>ドリス>>テンマク

    なんだ。やっぱりどうしてもテンマクはキツそうっスね

  • 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:09:04

    しゃあけど呪術も序盤のアンケ悪すぎて内1名死亡の展開を前倒しにして勝負に出たらしいから評判が悪い新連載も何とかなる可能性はあるのん

  • 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:09:55

    ドリトライは少数だけどファンが残ってるのに対してテンマクはガチでファンがいなくて逆張り擁護か批判非難かしかいないのが人生の悲哀を感じますね…

  • 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:10:21

    >>43

    しかし…映画撮影モノのテンマクだとここから挽回する方法は脱がすか激えろな新キャラを出して脱がすしか無いのです

  • 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:10:37

    >>43

    ウム…呪術の1話~序盤はそこまでインパクトある内容じゃなかったんだなァ…

    蝶野校長が真っ当なこと言いだすまでは平凡を超えた平凡だったんだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:10:56

    テンマクは今週みたいな回をもっと早くやるべきだったんだよね
    コミックス1巻まるまる主人公の見せ場がないとか構成がおかしいんだ
    ただまぁ幸運なことに暗号と人造人間というドベ常連組がいるからそいつらに勝てれば延命できるんだ

  • 48二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:11:05

    このコマを見て何故かドリスを応援したくなった
    それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:11:38

    >>48

    マジで何故…?

  • 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:11:58

    >>45

    AV堕ちみたいなことをぬかすな!

  • 51二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:12:55

    >>48

    ここバカすぎて好きなんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:15:00

    でもねオレ ドリス結構好きなんだよね
    主人公のデザインから車田正美を感じるしこの手の長髪キャラ最近いなかったから懐かしい気持ちになるでしょう

  • 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:16:24

    今回のドベ4は前回新連載組+新連載第一段のテンマク…もしかしてジャンプは激戦区を超えた激戦区なんじゃないスか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:17:41

    >>53

    ウム…上位が岩盤すぎる上に中堅がギチギチに詰まってるんだなァ…

  • 55二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:18:00

    テンマクはさっさと打ち切って佐伯先生にメスブタがたくさん出てくる漫画の作画に就かせた方が読者的にもメリットがあると思っている
    「ロンギヌス」のメンバーとだけ言っておこう

    仮に新しいメスブタが出てきて生き残ってもあの原作だからまた同じことを繰り返すだけだと悲観しちゃうんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:18:06

    この新連載4本の競争相手って同期じゃなくて人造人間と暗号なんだよね
    とりあえずドベ2回避できれば急場はしのげるんだ
    まぁジャンプは基本下位2本打ち切りだけどたまに3本同時に打ち切ったりするからドベ3回避ぐらいはしときたいんやけどなブヘヘ

  • 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:22:10

    テンマクの作画担当はアクションシーンでこそ映える絵を描くのにテンマクだと難しそうでもったいないを超えたもったいない
    待てよアクション映画を撮れば…
    待てよそれまで連載が続くかわからないんだぜ

  • 58二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 03:27:49
  • 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:13:29

    >>56

    人造人間は作者が今の戦いは最終局面と言っているが…新章に入れるかは謎なんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:24:19

    >>40

    待てよプロテクトは8話までだからまだ明けてないんだぜ

    待てよプロテクト中にここまで落ちるのは早期打ち切り作品ですらなかなか例がないんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:42:05

    佐伯!附田を切り離せ!
    奴はソーマの何処が売りだったのかを理解していない……
    お前の強みを売り出せない相方と共にアウトカウントを積み上げる必要はない筈だ

  • 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 09:43:28

    >>5

    可愛いがうざいし悪霊 それが誰?…だったか忘れたが怨霊や

  • 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:04:12

    ドリスは戦後の拳闘にしてはボクサーパンツだのが小綺麗だし
    賞金も高過ぎるし
    インだのアウトだのの知識があるのか疑問だし

    ある程度は仕方無いにしても粗が目立つのはどうして…?

  • 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:05:11

    >>63

    うーんそこら辺は探さなければ気にならないレベルだから仕方ない

  • 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:06:45

    >>56

    あンゴーッは今回のたゆたん無双とか割と好きだったからなんとか生き残ってほしいのは…俺なんだ!

    暗号要素がいらない?ククク…

  • 66二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:11:21

    >>63

    粗を探してしまうって事は…その作品が嫌いってことやん!

    普通に面白ければ多少の粗は無視出来るッスね

  • 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:15:49

    テンマクは先週と今週の話を2.3話でやれてれば面白かったと思うんスけどね
    読んでたはずなのに全く最初の五話ぐらいの記憶が無いんだよね 酷くない?

  • 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:24:36

    >>67

    どうしてスレを立ててあげないの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:27:35
  • 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:30:45

    >>68

    なんでって…スレ立てるほどではないからやん…

    学校設定を活かした映画撮影はワクワク感あるけどあまりにも遅すぎてもう腐ってるんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:32:48

    なんかもう4つとも駄目なんじゃねえかって思ってるのが俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:33:42

    鵺加速度的に語られなくなってないっスか…?
    安定したってやつなんスかねそれとも…

  • 73二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:33:53

    >>71

    また根拠もなく打ち切り予想 クソっスね

  • 74二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:34:02

    >>71

    キルアオはイケメン出す気満々でCカラーもいただいたからよっぽどコケなければ軌道に乗ると考えられるが…

  • 75二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:35:00

    >>71

    キルアオは安定期に入ったと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:35:52

    タフノ瀬…消えたんスけどいいんスかこれ

  • 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:37:13

    >>72

    今までが幻妖に憑かれてただけだと考えられる

  • 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:37:27

    テンマクはね、佐伯お得意の激えろメスブタを出す事はできないけど……ひたすら悪霊を目立たせてメス腐タ媚びをする事はできるの!

  • 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:37:30

    >>72

    そもそも語られてたのなんかあにまんだけだろうがよえーーーーっ

  • 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:40:05

    キルアオは少なくともロボに比べたら確実に面白さも安定感も続きそう感もあると思ってんだ

  • 81二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:42:46

    >>72

    怒らないでくださいね

    爆発的な伸びをしていたのはトンチキ展開を語録愚弄していたのもあるからそれがなくなったのは喜ばしいじゃないですか

  • 82二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:43:50

    >>79

    🌱5ちゃん「「なにっ」」

  • 83二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:43

    鵺は全てどこかで聞いたことある設定なのが心配スね
    今週もワートリとDグレで聞いたことある設定なんだァ 

  • 84二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:48:28

    キルアオは流石にもう大丈夫だと思ってんだ
    他は知らねっス

  • 85二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:49:36

    マッシュルがそろそろ終わるっぽいスけど、仮に終わったら打ち切り枠減ったりするんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:50:26

    >>72

    ふんっあにまんでムチャクチャ語られるとかいう超絶デバフがはずれたとか良いことしか無いであろうがっ

  • 87二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:50:31

    マタスレの話題ガ鵺すべりシテルヤンケ
    シバクヤンケ

  • 88二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:53:28

    キルアオは平成のジャンプというより平成の少女漫画を感じるそれがボクです

  • 89二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:55:40

    >>72

    それでもあのパート数の多さは異常鵺愛者と思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:58:05

    >>89

    似たようなネタでスレ乱立するのと大差ないと思ってんだ

  • 91二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:59:12

    半日も経ってないうちから4話感想スレがPart4まで行ってるのを語られなくなったとか脳内基準が完全に壊れてるだろうがよえーーーっ

  • 92二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:59:36

    >>90

  • 93二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:59:44

    今週のドリトライ普通に面白くはなかったんスけど、本当に再評価なんスかこれ

  • 94二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:00:08

    キルアオは後はイケメン敵キャラが必死顔で汗とか血たらしながら主人公とバトれば完璧っすね

  • 95二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:01:53

    キ、キルアオは途中でフェードアウトしてたんスけど面白いんですか…読みます……

  • 96二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:02:16

    ドリトライって戦後の話なんスよね?
    いきなりインファイターだのアウトボクサーだの言い出してワケわからなくなったんだ
    アウトボクサーの定義もなんかおかしいしな(ヌッ

  • 97二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:03:59

    >>95

    展開の内容はよく言えば王道、悪く言えばベタなんスけど展開の速さと漫画力で面白さをごり押ししてくるっスね

  • 98二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:04:04

    そもそも「面白い」か「面白くないか」なんて人によって違うんだから自分に合った作品を楽しめばいいと思われる
    20作品以上連載されてるんだからなっ(ヌッ

  • 99二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:06:07

    確かに今週のドリトスは普通に読めたのん
    でもアンケ入れたりするかって言われたらしないのん

  • 100二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:08

    >>80

    貴様ァー!!ロボレーザーを劣化黒子のバスケと愚弄するかぁっ

    マジでスポーツのジャンル変えただけの二番煎じだったんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:28:31

    >>93

    一生ボクシングしないまま終わるパターンだと思ってたから試合しただけで驚かれてるんだラインが低いんだ

  • 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:39:30

    >>96

    アウトボクサーの定義のどこがおかしいのか教えてくれよ

  • 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:43:42

    そろそろドリトライを折り返すのんゴロンヤメロオオ

  • 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:48:15

    鵺の陰陽師が1,2話のノリに反して真っ当な怪異モノ少年漫画になっていることと忘れろビーム先輩がエッチすぎることに一番驚いているのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:53:43

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:22:39

    >>61

    ワシ⋯悪霊男の正体に心当たりがあるんや

  • 107二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:45:36

    テンマクは一作品撮れば最終目標達成ッって都合上展開が遅くなるのも当然スね
    前作は前作で舞台設定が猿を超えた猿だったし、もしかしてこのコンビは初期設定を練るのが苦手なんじゃないスか?

  • 108二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:46:59

    >>102

    そもそも戦後日本でインファイターだのアウトボクサーだの言ってることそのものがあー何言ってるかわかんねぇよなんだけど

    インファイターに踏み込まれないように細かくパンチも差し込んでいくもんなのに距離詰められないようにすることすらしないただの遠くからの大振り一発屋を指してアウトボクサーなんて欺瞞を越えた欺瞞だと思ってんだ

  • 109二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:49:23

    GHQから男塾のJみたいな敵を出したら盛り上がると考えられる

  • 110二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:50:08

    そもそも映画がテーマ主人公が監督で漫画描けってのが無謀を超えた無謀だと思うんだよね
    あんまりやってる人いないし前作の料理漫画にはゴールデンスタンダードなテンプレがあったでしょう?

  • 111二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:50:11

    >>108

    おお…うん…


    はじめの一歩程度の知識も無いことが確定ェ!

  • 112二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:52:17

    >>100

    ロボレーザーはなんというかライバルのオラついた子はよかったんだけど嫌な大人が対戦相手として出てくるのが微妙な気分だったんだよね

    学生同士の黒子はいいんだけど

  • 113二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:54:40

    ドリトライの戦後設定はなんか親がいない兄妹の兄が妹のために戦うってのを描きたいけどそれにちょうどいい背景ないかな?って感じで入れてる感じがするんだ

  • 114二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:18:30

    面白い漫画を描いてくれるならどうでもいいですよ
    テンマクとドリトライは退場ッすけど人造人間と暗号が死んでくれるしマッシュルも終わってくれるから最短打ち切りだけは回避できてチャンスがまだまだあるのがいいよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:39:16

    ドリトライは画力が成長すればワンチャンスあると思うけどあの画力のままなら無理です

  • 116二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:58:07

    キルアオおもしれーよ
    ネット民は序盤のなろう感がキツくて読むのやめた人が多いんじゃないスかね

  • 117二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:59:41

    もしかしてあにまんで語られない方がアンケ取れる法則があるシバクアンケ?
    悲嘆の無い意見ってやつッス

  • 118二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:01:18

    >>117

    あにまんで語られずアンケドベ4のテンマクがあるやろがあーーーっ

  • 119二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:01:56

    ウム…キルアオはおもしれーよってなる人とキッツ〜なろうの匂いがする〜ってなる人の差が大きそうなんだぁ…

  • 120二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:16:22

    >>119

    正直ワシも後者側だったけど敵キャラは主人公と同じ境遇っぽいからそこら辺の臭み消えそうだと思ってるんだよね

    日吉リコ鉄平のドロドロした恋愛関係描いてた藤巻のラブコメも気になるしな

  • 121二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:30:07

    >>110

    監督で主人公でも良いけどエロラブコメメインのが良かったんじゃねえかと思ってんだ

    なにっなんだか見覚えがある

  • 122二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:37:32

    >>117

    タフノ瀬って愚弄スレでさえ伸びなくなったんスけど世間的には大人気なんスか

  • 123二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:12:37

    >>20

    褒める場所のみ述べる姿…君、グットネチケットと認めるね

  • 124二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:44:15

    >>122

    発行部数はあの時期の連載ではいいとか聞いたんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 23:48:44

    タフノ瀬は露骨にカラー優遇されてて笑うんスよね

  • 126二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:44:20

    >>125

    看板クラスに負担かけないようにするという観点なら最良だと考えられる

  • 127二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:54:43

    >>63

    たぶん技術監修といってもそいつは近代ボクシングのいろはしか知らねえんじゃねえかと思ってんだ

    戦後の拳闘の在り方、どんな技術がアリでナシなのかそういう指摘ができないと

    確かにボクシング…だけどこれ戦後すぐにあった技術かな いやボクシングだけど

    みたいな違和感を生じるんだ


    毒を喰らわば皿までっていうだろ

    どうせその時代にないウソを描くなら拳闘暗黒伝セスタスくらい突き抜けた試合を創るべきだ

  • 128二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:33:51

    テンマクは企画を変更してAVを撮影する漫画に変えた方がよいと思われるが…

  • 129二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:35:25

    テンマク読んでないけど食戟コンビが流石にドリトライ以下はないと思われるが…

  • 130二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:36:43

    >>129

    お言葉ですが食戟コンビ(というか原作)だから不信がられてるんですよ

  • 131二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 02:55:38

    >>129

    あの…読んでから物申して欲しいんスけど…てかその調子だと食戟も読んでないスよね?

  • 132二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 05:57:32

    >>113

    もしそうなら戦争を舐めてるスね

  • 133二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 11:51:38

    >>129

    しゃあけど……終盤は絵すらやる気の問題か劣化しまくって、もはや猿展開と言うことすら烏滸がましいレベルのときもあったわ!

  • 134二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:39:56

    ただTwitterのポジティブ割合はドリスライのが鵺より上だった気がするんだよね 
    最近のはしらない

  • 135二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 22:11:04

    おう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています