- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:18:27
- 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:20:45
旧時代の巨大自律兵器が跋扈する世界
- 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:21:04
ksk
- 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:23:05
人類が宇宙と地球に分かれて争ってる
- 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:23:31
- 6123/06/05(月) 10:25:30
旧世代の巨大自立兵器が跋扈する世界
鉄血のMAみたいなやつがいっぱいいるのか……
人類の活動圏はdice1d3=1 (1)
1 主に地球
2 主に宇宙
3 両方
- 7123/06/05(月) 10:27:17
人類の活動圏は主に地球です
宇宙はdice1d3=1 (1)
1 まだ宇宙開発があまり進んでいない
2 進んでいるが環境が劣悪
3 宇宙に無人機が大量にいるせいで進出できない
- 8123/06/05(月) 10:28:51
あまり宇宙開発が進んでいないようです
コロニーとかはない感じですね
では次、人類同士の内ゲバはdice1d3=3 (3)
1 めちゃめちゃある
2 ある
3 あまりない
- 9123/06/05(月) 10:30:35
ガンダムなのに内ゲバがない、だと……?
なぜ?dice1d3=3 (3)
1 民度がいいから
2 昔はあったけど今はもうない
3 そもそもそんなことやってる余裕がない
- 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:31:22
もしかして人類追い詰められてない?
- 11123/06/05(月) 10:33:47
無人機のせいで人類がヤバい
だから宇宙開発が進んでなかったんですね、そんなことやってる余裕がないから
ちなみにこの無人機は
dice1d3=2 (2)
1 遙かな過去の人類が作り出した兵器
2 わりと最近に作られ量産されたものが暴走した
3 宇宙からやってきた
- 12123/06/05(月) 10:35:57
- 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:37:44
巨大自律兵器が作られた時代に無人機として設計された人型兵器を
有人機として改造したもの - 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:38:14
試作的にガンディアルシステムを搭載した機体
- 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:38:19
討伐した無人機の戦闘データを元に素体に有人機として改造したモビルスーツ
- 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:38:20
人類の危機に立ち向かうために選ばれた戦士たち
- 17123/06/05(月) 10:40:44
討伐した無人機の戦闘データを元に有人機として改造したMS
なるほど敵の力を利用するのか……大丈夫?暴走とかしない?
ちなみにこの世界にNTやサイコフレーム的なオカルト要素は
dice1d2=1 (1)
1 あるよ
2 ないよ
- 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:41:42
デモンエクスマキナかな?
- 19123/06/05(月) 10:42:21
オカルト要素はありまあす!
dice1d3=3 (3)
1 人間側にあるよ
2 機体側にあるよ
3 両方にあるよ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:42:59
絶対厄ネタだこれ!?
- 21123/06/05(月) 10:43:37
- 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:44:17
いわゆる「気」
- 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:34
無人機を短時間だけジャックできる
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:36
なんか機体と共鳴的な事が起こって出力がヤバいことになる
- 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:40
なんか知らんうちに中国語の箱より向こうに行ってしまったAI
- 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:49
集中力が極限まで研ぎ澄まされた人間が一時的に無機物と共鳴する
- 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:45:57
霊界通信は基本技能
- 28123/06/05(月) 10:47:54
つまり…どういうことだ?
安価とった人もうちょっと具体的にお願いします - 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:49:30
これ機械側っぽいな
場合によっては安価下でもいいんじゃないかな - 30123/06/05(月) 10:52:25
じゃあ安価下にします、取ってくれた人すみません
集中力が極限まで研ぎ澄まされた人間が一時的に無機物と共鳴する
共鳴するとどうなる?dice1d3=1 (1)
1 出力が上がる
2 考えるだけで操縦ができる
3 両方
- 31123/06/05(月) 10:54:26
どうやらこの世界の人間は集中力が極限に達すると機体と共鳴し出力の限界を超えられるそうです
これはdice1d2=2 (2)
1 誰もができるよ
2 選ばれし者だけの能力だよ
- 32123/06/05(月) 10:56:09
選ばれし者だけが扱える共鳴能力
その選ばれし者を人々は>>35と呼んだ
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:57:05
ネオコネクター
- 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:58:26
レセプター
- 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 10:58:29
ヘレティック
- 36123/06/05(月) 11:00:48
ヘレティック……日本語で異端者
あのさあ人類くん、これ迫害とかしてないよね?
dice1d2=1 (1)
1 ガッツリしてる
2 表立ってはやらないけどよく思われてはいない
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:01:43
自律兵器側に行っちゃってる扱いか…
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:01:52
やはり人類は愚か
- 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:02:17
内ゲバ無いて言うたやんけ!
- 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:02:34
人類じゃないからセーフ
- 41123/06/05(月) 11:04:07
- 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:05:11
自我を宿した機体の出現
- 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:06:36
人間の精神をあっち側に持って行く感じのヤツ
- 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:06:41
自己再生する機体
- 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:06:51
人間の精神に入り込んで洗脳とか色々やってくる
- 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:06:56
機械生命体というべきものに進化しつつある
- 47二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:08:27
その機体で人間を殺す毎に機体性能が上がるが、同時に操縦者への精神・肉体的負荷も強くなっていく。
なのでエース機は一定以上のキルレで破棄される。 - 48123/06/05(月) 11:08:41
人間の精神に入り込んで洗脳とか色々やってくる
ヤバくない?これはdice1d2=1 (1)
1 敵がやってくるだけです!
2 その……ガンダムも……
- 49二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:09:40
よかった……
- 50二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:10:36
洗脳対策でガンダム作った可能性
- 51123/06/05(月) 11:12:30
セーフ!いや普通に厄介だけど!
さてじゃあ世界観はある程度固まったので、あとは進めながら決めていく感じでいいですかね
まだ決めるべきことなんかあります?なければ主人公作成に入ります - 52二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:14:30
これ絶対悪役が洗脳残したガンダム作って生体CPUみたいな事してくるやつじゃん……
- 53二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:16:02
国とかってどうなってるんだろうか
- 54二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:17:12
人類側と機械側の勢力名が知りたい気もする
- 55123/06/05(月) 11:18:09
- 56二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:18:34
おお…
- 57二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:19:32
内ゲバが無いって同じ国じゃないからって意味では?
- 58123/06/05(月) 11:19:45
国は分裂してるよ、ちなみにdice1d5=1 (1) 個に分裂してるよ
仲はdice1d2=2 (2)
1 良好だよ
2 あんま良くないよ
- 59二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:20:05
オカルト差別以外の内ゲバが無いならそら纏まった組織ができるわな
- 60123/06/05(月) 11:20:41
すいませんダイスミスりました
二つの国があって仲はあんま良くないそうです - 61二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:20:51
1個に分裂?
どゆこと? - 62二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:21:19
やっぱギスってんじゃねーか
- 63二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:21:34
西と東か北と南で別れたのかな?
- 64二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:21:50
戦争してないから内ゲバじゃないのでセーフ!
- 65二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:22:52
最前線のところと後方のところで分裂してるのかな?
- 66123/06/05(月) 11:23:09
- 67二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:23:56
まあ水面下で各々利益を考えて行動してても、表向き団結できてれば内ゲバとは言えないから…
- 68二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:24:06
まだ戦争してないってだけなのでは?
- 69二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:25:21
何が原因何だろ
- 70二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:25:27
最後の大戦の敵対国だけど自律兵器対策で渋々協力しないといけない状態…とか?
- 71二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:25:36
国B滅ぼされそう
- 72二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:25:54
勢力図の大きさの違いはたまたまなのか機械のせいなのか
- 73123/06/05(月) 11:26:19
- 74二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:26:55
後方国家のため比較的余裕がある
- 75二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:10
機械産業にとても強い、無人機もほぼこの国で作られた
- 76二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:21
勢力が広い分無人機からの被害も大きい
対抗するための量産型MSとかはここ出身 - 77二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:23
豊富な資源を持ち様々な人種がいる
- 78二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:27:28
無人機作ってた会社が国になった
- 79二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:28:56
そら仲悪いわ
- 80二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:29:09
ほぼ元凶じゃねーか!
- 81二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:30:03
まま、過去の事は海にでも流して仲良くしようね!
- 82123/06/05(月) 11:30:18
- 83二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:14
国民総動員体制
- 84二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:18
遺伝工学や人体改造に強く国民総てが強化人間の国
- 85二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:21
勢力は少ないが資源はある
無人機の分析などをしてガンダムを造ったのはこっち - 86二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:21
戦略兵器山盛り
- 87二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:27
ヘレティックについての研究・実験が盛ん
- 88二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:32:55
主人公が所属している勢力かな?
- 89123/06/05(月) 11:33:44
勢力は少ないが資源はある、無人機の分析などをしてガンダムを造ったのはこっち
はっはーん、さては主人公勢力だな?
ちなみに国Bがガンダムを作ったらしいけど国Aにガンダムはdice1d2=2 (2)
1 あるよ
2 ないよ
- 90二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:34:40
初代的なバランスで見ると勢力とやったことの立場が逆転して見えますね
- 91二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:35:22
A国の奴らにはガンダムでマウント取りましょうね!
- 92二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:36:50
ガンダムが無いってことは巨大MA出してくるってことやん
- 93二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:37:44
ギリッギリな均衡だなぁ(白目)
- 94二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:37:46
A国のMSはモノアイな感じかね
- 95二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:38:29
あれ、ガンダムとは別にMSは存在してんのよね?
- 96二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:38:46
連邦とジオンっぽくなってきたな…
- 97123/06/05(月) 11:39:43
- 98二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:40:45
- 99二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:41:45
ガルサス帝国
- 100二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:42:08
ジーニアス
- 101二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:42:30
ヘレティックの設定からして過去のデータと共鳴みたいなこと起こりそうな気も……
- 102二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:43:49
アメストリア技研
- 103二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:44:40
ハロストリングス社
- 104二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:44:56
レリノア王国
- 105二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:44:58
WH連邦
- 106二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:45:58
WH…何の略?
- 107123/06/05(月) 11:46:42
無人機を作った国…国?ジーニアスと
ガンダムを保有するWH連邦
WHってなんの略だ? - 108二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:47:44
ホワイトホール…とか???
- 109二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:48:54
War Human?
何を考えてwhにしたのか教えてくれよ - 110二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:49:00
- 111二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:49:49
Sじゃ無かった、Hだ。Western H????でWHみたいな
- 112二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:50:38
World Humanityとか?
- 113二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:50:49
HはHomelandとか?
- 114123/06/05(月) 11:53:01
- 115二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:54:45
World Hopeのつもりだった。
スレ主の判断で構いません - 116123/06/05(月) 11:55:27
じゃあそろそろ主人公を決めていきましょう
まずは性別からdice1d2=1 (1)
1で男2で女
- 117123/06/05(月) 11:56:43
- 118123/06/05(月) 11:59:14
未成年じゃないか!
性格はdice1d100=40 (40)
1ほどおとなしい、100ほど明るい
- 119二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:59:47
まあ大体想像できる範疇のガンダム主人公だった
- 120二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:00:30
うーんこれはガンダム主人公
- 121二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:00:50
少し内向的なタイプって感じか
- 122二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:01:14
めちゃくちゃガンダムの主人公してる……
- 123123/06/05(月) 12:02:51
ややおとなしめの性格です
あと主人公の宿命として彼はヘレティック確定でいいですよね?
ちなみに物語開始時点での腕前はdice1d100=51 (51)
100でアムロクラスです。最低保証50
- 124二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:03:19
普通!
- 125二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:03:39
まあ1話から強いのはそうそういない
- 126二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:03:55
普通だけどそれだけ伸び代があるとも言える?
- 127二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:03:57
アムロ100でその半分か……まあ並みのエースパイロットって感じ?
- 128123/06/05(月) 12:04:36
腕前51、まあ普通に優秀なパイロットって感じですね。
彼のお名前は>>130
- 129二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:05:43
キリヤ・ウィル
- 130二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:05:52
ハロムス
- 131二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:05:55
マシロ・ナラ
- 132二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:06:12
プラト
- 133二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:06:23
ギャン・セウォル
- 134二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:07:14
ファミリーネームが無い?出自が気になるな。
- 135二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:07:24
苗字は無いのかそれとも苗字そのもの厄ネタ案件なのか……どっちにせよマトモでは無さそう
- 136123/06/05(月) 12:08:37
ハロムスくん、苗字はなし
苗字なしってことは孤児でしょうか
さてじゃあある程度設定が固まったところで本編開始していきます
流れとしてはスレ主がある程度話の骨子を作って、そこからダイス振ったり安価したりする感じで行きます、どうぞよろしく - 137二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:08:55
いいじゃん
- 138123/06/05(月) 12:11:41
物語はWH連邦のとある街から始まります。
そこに住むdice1d2=2 (2) のハロムス少年が物語の主人公です
1 ごく一般的な少年
2 WH連邦軍所属
- 139二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:13:20
技量が最初から並だから軍人なのには納得
- 140二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:14:49
- 141二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:16:01
兵士不足なのかもしれないね
- 142二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:16:49
訓練生なのかもしれない
- 143123/06/05(月) 12:21:44
WH連邦軍所属のハロムス少年は、まだ若いながらも立派に働いていました。軍で働き、そのお金をお世話になった孤児院に寄付しながら、それなりに安定した生活を送っていたハロムス。
しかし、その生活は、ある日突然崩れ去ってしまいます。街に人類の天敵、ジーニアスが開発し暴走した無人機が襲来したのです。
当然連邦軍はMSや戦闘機などで応戦しますが、大苦戦。このままでは全滅してしまうでしょう。
そんな中軍であちこち駆けずり回っていたハロムスは、つい最近運び込まれたあるものを発見します。それは、運び込まれたはいいものの、動かせるパイロットがいないため出撃していなかった、とあるMSでした。
ハロムス「これが、ガンダム……!」
ハロムスはガンダムにdice1d2=1 (1)
1 勢いのままに乗り込む
2 まず上官に連絡する
パイロット訓練生みたいな感じを想定していました
- 144二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:22:12
人類は内ゲバする余裕もないレベルの末期っぽいし訓練時間も最小限の学徒パイロットなんだろね
- 145二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:22:17
これは主人公
- 146二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:23:11
そう言えば無人機とかの詳細は決めないの?名前とか装備かとか見た目とか
- 147123/06/05(月) 12:24:07
- 148二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:24:25
ラプター
- 149二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:26:45
セカンドソル
- 150二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:26:49
プラトン
- 151二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:26:52
アルケミー
- 152二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:26:53
バーバリアン
- 153二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:28:03
哲学者の名前かな、ガンダムの命名法則
- 154二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:28:17
今作のガンダムは哲学者縛りかな?
- 155二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:29:03
無人機の名称はMAか新たに名付けるのか
- 156二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:29:12
もっと大きいくくりで学者かもしれん
- 157123/06/05(月) 12:29:58
「何してるハロムス!」
「すみません、でも俺はやります!ハロムス、ガンダムプラトン出ます!」
出撃したハロムスはプラトンを乗りこなし、無人機と戦闘を始めます。
戦闘フェイズ
プラトンdice1d100=78 (78)
無人機dice1d100=32 (32)
でかい方が優勢
- 158二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:30:24
MA=無人機は鉄血限定の話だし、そこも決めとく?無人MSとかの扱いかもしれないし
- 159二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:30:28
普通に勝つやん
- 160二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:30:29
とりあえずプラトンがどんな人か貼っとくね
プラトン - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 161二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:31:10
プラトン鬼強え!このまま無人機全部ぶっ壊していこうぜ!!
- 162二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:31:11
初陣ボーナス来たな
- 163二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:31:34
- 164二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:32:18
確かに
- 165二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:32:30
- 166123/06/05(月) 12:33:19
「すごい、これがガンダムか!」
ハロムスはプラトンの性能を発揮し、そのまま無人機を追い詰めます。
dice1d2=1 (1)
1 そのまま撃破
2 一筋縄ではいかない
そうですね、とりあえずこの話が終わったら決めていきます
- 167二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:33:57
ガンダムの色とか武装とか戦闘方法も知りたい
- 168二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:34:40
アニメなら序盤は世界観の説明、中盤は無人機襲撃と生身で逃げ回るパート、そんでラストにガンダム無双みたいな感じかな
- 169二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:35:30
- 170二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:35:52
流石ガンダムだ!なんともないぜ!
- 171二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:36:46
- 172123/06/05(月) 12:39:05
ハロムスの乗ったプラトンはそのまま無人機を撃破することに成功します。
その後帰投したハロムスは命令違反で拘束されてしまいますが、上官の温情と功績により、正式なプラトンのパイロットとして認められましたが、しかし前線へと送り込まれることになってしまいます。
そしてそこで、多くの出会いと、多くの戦い、多くの別れを経験することとなるのです……
とりあえず冒頭はこんなものですかね、じゃあ無人機やプラトンの詳細を決めていきましょうか - 173二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:40:02
敵のMSやらを分析したのが主人公機になったりするのは∀とかもそうだわよ
- 174123/06/05(月) 12:41:44
- 175二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:42:29
ハートレス
- 176二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:42:55
ダスター
- 177二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:05
MA
- 178二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:07
アンタレス
- 179二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:09
AMS(Automated Mobile Suit、自立モビルスーツ)
- 180二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:11
モビルシステム
- 181二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:36
モビルアーマーじゃねぇか
- 182二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:37
モビルアーマーじゃねえか!
- 183二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:58
うーん、厄祭戦の香り!
- 184123/06/05(月) 12:45:17
モビルアーマーじゃねえか!
ちょっと用事があるので中断します、4時ごろ再開の予定 - 185二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:45:50
鉄血の前日譚みたいにならない?大丈夫?
- 186二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:47:10
いや待てMAとしか決まってない
モビルアーマー以外の頭文字を考えるんだ! - 187二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:57:45
- 188二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:09:24
mono adapterとか?
- 189二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:45:14
Monstrous Automaton(巨大自律機械)とか?
- 190二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:55:46
次スレ準備?
- 191123/06/05(月) 15:58:28
再開します
まあ順当にモビルアーマーでいいでしょう
次スレ作りますね - 192123/06/05(月) 16:00:14
- 193二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:00:30
MAはモビルアーマーでいいのか
- 194二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:04:43
立て乙
- 195二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:17:46
86の弱体化版みたいになってるぞ
- 196二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:18:48
うめ?
- 197二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:19:30
行こうここもやがて月光蝶に沈む
- 198二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:27:55
うめ
- 199二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:28:38
埋めまーす
- 200二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:34:46
面白くなるといいよね。