最近グレイに頼りきりだったからな

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:26:50

    自分で掃除してみたが、意外にも何とかなるな。もちろんグレイほどとはいかないがね……。部屋が整理されると研究もしやすくなる
    グレイには交友関係を大切にしてほしいし、あまりグレイに頼りすぎるのも止めよう。せめて掃除くらいはこまめにするか。……ふっ、この年になって自立する子供の気持ちを理解するとは僕もまだまだだ――――いったい!ライネス、なぜいきなり殴った!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:30:24

    クソボケがーっ!

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:31:34

    ちょっとII世ィ〜!グレイちゃん泣いちゃったじゃん!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 11:59:04

    なぜだ?だらしない僕なんなの世話を焼く時間より皆と交流した方が余程有意義だろう?

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:37:23

    もっとグレイを見てね

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:41:57

    グレイちゃんは先生の世話をするのが好きなんだよ💢!!!

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:43:03

    棗こころさんよりタチが悪いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:08:37

    ごめんやで
    二世の一人称「僕」にしてる時点でクソガバすぎて駄目だ

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:09:45

    >>8殴られて思わず素がでたんでしょ(適当)

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:10:27

    作品やキャラに特に思い入れも無く作品すら未読の奴が立てて面白ろおかしくキャラをバカにする

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:16:48

    >>9

    殴られる前に言ってる…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:18:09

    >>11

    殴られる前は多分スッキリして素が出ただけだと思うから…

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:38:29

    >>8

    普通に気を抜いていただけだろ

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:46:35

    >>13

    >>9

    文句(?)つけた人じゃないが、ウェイバーくんの一人称って実は素でも「僕」じゃないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:49:03

    いやまあ、作品をちゃんと知らないライトな人にとっては些細な違いでしょ

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:50:56

    >>14あれ?そうだっけ?アニメ魔眼列車3話でフラットにアイアンクローかましてる時に僕って言ってるから僕なんだと思ってたわ

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:54:03

    >>16

    zeroや事件簿冒険の原作ちゃんと読んでる奴しか気にしねえ違いだから気にすんな

    好きな人は気になるのかもだけど

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:55:08

    >>17じゃあアニメ版は間違ってるってことか、なるほど、勉強になったわ。すまんな。

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:01:54

    >>14

    一応ウェイバーくんは一人称「ボク」呼びではあるんだけど

    「僕」だと気に入らないって理由なら面倒くさいにも程があるわ

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:03:15

    >>18

    アニメ版が間違ってるんじゃないね。文字情報だからね。

    でも微妙な違いすぎんだろ!

    いやでもキャラクターのアイデンティティだから重要な部分といえば重要……?

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:04:19

    俺呼称と僕呼称との差異じゃなくてボク呼称と僕呼称との差異の指摘って事?

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:06:40

    >>19ええ……(困惑)厳しい世界なんやな。型月って。FGOやって、アニメ(事件簿)を見てるニワカなんだが、確かにひらがなカタカナは意識したことなかった。

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:07:04

    まあ、『私』のキャラと『ワタシ』のキャラではだいぶ違ったりするからな

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:09:11

    >>20

    >>23まあ、確かにイメージが変わるか……文字媒体の良さか、コレが。

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:10:01

    >>23

    実在の人間と違って二次元のキャラクターなんてそういう設定の積み重ねの部分が大きいしな

    ブリーチのマユリとかの「ワタシ」って一人称かっけーし

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:11:52

    ボク だとガキくささマシマシで、黒歴史クソガキウェイバー君の内面をよく表してて良いよね

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:15:22

    >>26わかる……いいな……小説も買おう……

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:23:33

    アラサーオッサンが殴られてうっかりガキの頃の素がでる場合、僕よりボクのほうがくそおもしれえから表記は大事だなやっぱ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています