魔界都市新宿とHLとバグ大世界って

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:41:32

    どれが一番治安ヤバいんだろ



  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:42:32

    HLはあれでも社会回ってるから…

  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:48:59

    バグ大見てるとまだHLの方がマシに見えてくる 

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:49:45

    ダークファンタジーに入るバグ大ってなんなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:54:08

    魔界都市の新宿はもう日本から切り離された地区扱いだっけ
    あちこちに魔界のモンスターが沸いてるしエンカする

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 12:57:54

    >>4

    その辺のダークファンタジーより治安終わってる魔境だからな…悪意を持つ人間が一番のモンスターということが嫌でもわかるやつ

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:20:58

    HLは運が悪いと認識外の理不尽に殺されたりフェムトの気まぐれフェスにぶち込まれたりするが
    日常生活する分には「こっから先は死ぬぞ」って標示が充実してるしで現実のスラムでトラブルに巻き込まれないようにするレベルの対処能力で生き残れそうなんだよね
    地価高そうだけど人間オンリー自治区もあるし

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:24:07

    病院浮上後のHLはマジでダントツでマシなんじゃねぇかな、好き好んでいくやつはどうかしてるとは思うけど
    イキらず悪事に手を染めず、警戒は怠らずにまじめに生きてる分には生存率ムッチャ高いと思う、ライブラいるし……

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 13:35:32

    警察も別に腐ってるわけじゃないし、ポリスーツも血族連中やスーパーヴィランが無理なだけでその辺のテロリストなら鎮圧可能
    そのうえでメタ的には手放しに信頼していい治安維持組織が存在するって時点でHLはむっちゃマシでしょ、新宿ってその手のポジの「組織」ってあったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:02:14

    HLって上位者のお遊びで数十万人単位で人死んでなかったっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:09:16

    バグ大の外道達がHLとか魔都新宿に行ったらどうなるんだろな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:10:16

    伊集院はHLや新宿でも生きてけそう 
    というか前者だと番頭の私設部隊にいるor知り合いやってても不思議ではない 

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:19:32

    >>10

    HLから出ることを考えなければほぼ死亡からの蘇生くらいならポンポンできそうだから公称の死者数がどんだけあてになるかねぇ……

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:43:31

    >>11

    いうてよっぽどのやらかすか運が悪いかでもなきゃイキり倒してヘタ打っても首から下全部没収される程度ですんでるからな、あんな状態にするぐらいなら普通に殺しちゃった方が速そうなのにちゃんと生命維持装置は付けてくれるあたり命だけはそこそこ助けてもらえそう

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:07:22

    拷問ソムリエに始末されたような奴らはランチ回みたいなとこで死ぬか股間回のチンピラみたいになってそう 

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:38:03

    >>5

    観光客はけっこう訪れてるらしい

    無事に帰れる保証無いけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:05:43

    他2つもバグ大と比べられるくらいそんなにひどいの?

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:17:28

    >>17

    片方は魔界が現れたことにより犯罪都市となった新宿

    もう片方は元々犯罪率が高いNYに魔界が出現し、様々な異世界人達がそこかしこにいる話

    世界滅亡案件やポンポン死ぬモブが日常風景

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:20:19

    バフ無しで治安終わってるとか本当に救いようないなバグ大...

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:26:57

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:28:02

    戦闘規模的にはバグ大が一番弱いのに住みたくなさは1位…

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:29:34

    〈新宿〉は命捨てる度胸と弱肉強食の気概があれば
    すごく自由で暮らしやすい街らしい

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:32:34

    新宿も新宿なりの秩序できるからねアニメの話以降
    警察にコマンドポリス設立されて違法サイボーグや妖物とも渡り合えるようになってるしなにより区民が逞しくなってる

  • 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:40:31

    超存在が跋扈する世界と比べられるバグ大で草

  • 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:45:21

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:47:47

    >>24

    超越存在が跋扈してて治安良いとは明らかに言えないけど良い奴もそれなりにいる作品達と、超越存在こそいない(一部の人間やめてるような奴らはいいとして)が怪物の心を持った人間「外道」が跋扈し司法も終わってるバグ大世界、だからな…

  • 27二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:36:42

    ガチの人外存在が当然のようにウヨウヨいる前2者の世界より人間しかいないバグ大世界の方が悍ましいの何なん…??と今回の拷問ソムリエ回見て思った

  • 28二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:09:42

    バグ大は弱者だから死ぬんだよ!な世界だけどHLなどは必ずしも弱者だから死ぬとは限らない

  • 29二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:13:18

    魔界都市シリーズは<新宿>だけではなく外も怪異や厄ネタ、区民に負けない人間がウヨウヨいる世界だからぶっちゃけ物騒さは中も区外も変わらんよ

    他の菊地ワールドと世界観を共有していて繋がっている疑惑も発生したし

    一歩間違えたら吸血鬼ハンターD世界みたいにモヒカンや野蛮人達がヒャッハーと蔓延る世紀末発生からの世界魔界都市化するのが終わっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:26:13

    >>28

    一方魔界都市は強者も弱者も関係なくレギュラーキャラもモブもヒロインも関係なく死ぬときは死ぬ模様

    夜叉姫伝でまさかレギュラーキャラも同然の魔道士のガレーン・ヌーレンブルク婆さんが死ぬとは思わなかった

  • 31二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 08:55:10

    >>30

    偏見に近いけど陽のHL陰の<新宿>のイメージがあるわ

    お互い似たような街なのに雰囲気が違い過ぎる

  • 32二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:34:27

    >>31

    内藤先生が新宿を下地にして、作風は前作であるトライガンで自身も鬱になってた反動から陽の要素を強くした…ってところだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:37:05

    新宿はメフィスト病院あるから割と生存率は高そうではある
    あの病院金ない人も診てくれるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:52:46

    >>33

    普通に見てくれるよ

    どのようなモノでも高い技術力の手術で見てくれて退院する時はただ同然の料金とおまけに煎餅等が着いてくるからで貧乏人でも安心

    ただし患者ではなくなった奴や秋せつらに口添えされた人や病院に寄付する用件以外の患者ではない者はさっさと出てけされるけどな

    だから単に安全地帯として病院に入るという手は使えない

    そしてメフィスト先生は患者の病気を治したいから治すんじゃあないただ単に病める者が好きだから医療するんや

  • 35二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:32:49

    HLはなんだかんだ言って善性のテッペンに旦那と異界病院がある安心感はすごい

  • 36二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 15:36:35

    >>34

    白い方のメフィスト先生はそんな感じかな

    黒い方はイマイチどういう基準で患者診てるか知らんけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています