- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:15:41
- 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:19:02
映画化した所で100億の男と言われるのは無惨ちゃうやろ…
- 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 14:59:01
- 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:17:24
それよりもスレ画の無惨様かっこいいな
シーンによっては気持ち悪い所もあるけど - 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:21:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:29:16
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:31:48
あのしつこいと炭治郎のブチキレと無惨の戦闘を映画館の画面と迫力でやったら絶対に面白いわ
- 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:36:22
無限城はデカい画面で観たい場面が多すぎてな…
まあいざとなったらワールドツアー方式も採れるし、らっきょfateみたいに分割して上映でもいいんだが - 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:43:19
- 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:45:02
何度漫画見ても炭治郎と同じ何言ってるんだお前としかならんしつこいの台詞を映画館で見れるなら多分何回も映画見に行くわ
- 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:46:35
- 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:55:50
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 15:57:02
本来は黒髪でこの姿になるのが本気戦闘形態なんだろうけど白髪の方が白黒でもカラー版の暗紅色の痣?との対比で映えるし異形感と併せて神々しさ漂ってて似合ってる感じする
- 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:07:55
- 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:29:27
テレビアニメも見たいし劇場版も見たいし
両方やってくれそうでもある - 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:30:52
首領なのにこれといった血鬼術もなく攻撃力とスピードと毒性は凄いがやっていることがほぼ腕ブンブンなので面白味に欠けるからじゃないかな
- 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:31:29
- 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:41:47
- 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:42:40
無惨の戦闘は犬夜叉の奈落を見ているような気分というか…まあそういうことだ
- 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:45:57
- 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:46:05
兄上を200億の鬼にしたい
- 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:47:36
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:48:38
こういうのは敵方キャラでは基本言わないもんだ
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:50:07
無惨様はラスボスの割に技が地味だからじゃね
- 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:50:44
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:53:21
ケチ付けてるつもりはないけど読んでてどうしても他の上弦の鬼よりバトル格落ち感は感じた
ただの感想です - 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:42:55
というか壱戦がやっぱり色々詰まってたよ
それと比較したらという意味では落ちるかもしれんけど
面白かったとこもけっこうあったので好き - 28二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:45:19
- 29二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:47:43
自分アニメはスルーして後々原作一気読みした口だけどむしろそれで良かった気がするわ
- 30二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:50:38
映画だと紅蓮華流れるか微妙じゃない?
- 31二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:08:57
- 32二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:10:55
- 33二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:15:53
- 34二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:17:28
100億くらいは貢献を主張してもバチは当たらない気もする
- 35二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:27:55
正直映画じゃないとテンポ悪いから映画にして欲しいんだよな作画とかもよくなるし
興行収入でごちゃごちゃ言われるのはうぜーけど - 36二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:29:15
- 37二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:39:55
原作読まないでアニメだけ追ってる人たちの心配がある
- 38二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:45:17
無限城突入からエンディングまで映画1本でいけるかな…
- 39二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:03:39
だから三部作ですよ
無駄な引き伸ばしなくサクサク進むし、年齢制限付ければ原作通りに作れるし映画化は良い事ずくめ - 40二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:05:47
ハッキリ言うとテレビ版は尺を合わせる為無駄にタラタラするシーンばかりだし、無限列車のように詰め込んでスピーディーに進めてくれる方が鬼滅の作風には合ってると思う
- 41二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:17:55
なら猗窩座殿も400億の男…
- 42二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 21:09:31
- 43二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:00:31
俺はアニメがいいな
毎週少しずつ楽しみたいしオープニングエンディングも毎週楽しみたい - 44二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:09:50
尺合わせもあるけど一気見するとだいぶ感じが変わるよね 長編をぶつ切りで見るのが合ってない気はする
第1期の5話まではテレビ放送で見ていた時イマイチだったのに兄妹の絆として2時間番組で見たら凄く面白くて驚いたから
- 45二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:10:40
100億の赤ちゃんって言いたい
- 46二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:24:11
自分も無限城はTVアニメでみたいかな
映画で3部作にしちゃうと無限城編だけで数年かかりそうだし - 47二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:27:26
映画で観たい気もあるけどテレビで見てトレンドやみんなの感想を毎週リアルタイムで楽しみたいのもある
- 48二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 00:33:41
無惨戦て「無惨つえー」よりも「縁壱すげえ…」てなる
不思議なラスボス戦なのよね - 49二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:00:06
映画で見たい気持ちもあるけど毎週TVの前で待つ楽しみも捨てがたい
あとOPやEDも気になる - 50二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:17:33
一部 参vs炭水+伯治回想
二部 弐vs花+弐vs蟲+弐vsカナヲ+猪回想
三部 壱vs霞+壱vs風+壱vs岩+満勝回想
終作 縁壱回想+無惨戦+鬼治郎
猗窩座だけ尺足りないから70分にして他100分だな
クズ戦と目玉戦はアニメで挟む - 51二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:20:41
- 52二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:28:48
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 12:29:53
- 54二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 13:03:06
- 55二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:28:32
最期の血鬼術以外無一郎に介護させてるだけなのでまあ…
- 56二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 14:56:10
- 57二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 18:34:37
- 58二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:11:20
エロプの意味はわかるがエロプと言う文字をはじめて見た気がする
- 59二次元好きの匿名さん23/06/06(火) 19:58:11
エロプってなんだよ!?