- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:33:00
- 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:36:13
ザグルゼムザゲルガでアーマーが弾け飛ぶの今見ると紙装甲で笑うんだよね
- 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:37:35
リオウの方の禁呪もかませでしかないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:38:26
ちなみに禁呪でおかしくなるから下がっておけと言ってたリオウのケースを見るに
デモルトの素は別にあんな傲慢な小物でもなんでもなくてあれはただの暴走した精神状態疑惑が濃いらしいよ - 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:39:16
- 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:39:35
禁呪による狂戦士化=かませ
パートナーとのコンビネーションが重要なガッシュの戦いではそれを自分から断ち切る禁呪は扱いが悪くなりがちなんや - 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:41:55
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:42:46
- 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:44:04
おそらくコルルのように戦闘に適した側面の人格に変えられるパターンだと考えられるが...
- 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:46:23
これでまだ子供だなんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:49:55
しかし…この戦いは成人間際で体が出来上がってる奴と未就学児が戦わされる児童虐待ルールなのです
- 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:50:00
しゃあけど…ウォンレイがぶち抜かれた時の絶望感は半端ないわ!
しかもこの技が基本技なんて強すぎる…強さの次元が違う - 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:53:45
パートナーがまったく思い出せないのが俺なんだよね
モヒカンAとアルベールは憶えてるのに…なんでや - 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:55:05
おじさんよく限界留めてるっスね
- 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:55:32
まっ本来は何十年もかけてやる儀式だからバランスは取れてるんだけどね
- 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:57:35
- 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:47:35
でもね俺目的にしてた月の石壊されて怒り狂うかと思いきや
「何てことしてくれたんだよ…せっかく本気になれる物を見つけたのに…」
って涙流した台詞で嫌いになれないんだよね
こいつにも人生があるんだなって想像できるでしょう
- 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:13:51
禁呪が馬鹿にされがちだけどね、禁呪使う前のデモルトは
マ・セシルドを余裕で貫ける中級呪文
ほぼ防御不可能なこの時点でのディオエムル級呪文
拘束なしではマトモに当てられない避け感とスピード
そしてちょっとした傷は自己再生する月の石と
普通にリオウと並ぶくらいの強さはある怪物なの
恐らくマジで強いビョンコが一見弱そうなのが悪いと思われる - 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:18:12
禁呪で肉体以外劣化してないっスか…?
- 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:20:04
うーっ…誰か三面鬼麿を貼ってくれーっ
- 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:26:26
実際この禁呪がなければ上位だよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:31:21
- 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:34:06
- 24二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:36:24
原作だとビクトリーム戦にメロン要素ないんスか?
- 25二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:53:12
おいおいゾフィスよりも単純な力なら強いとブラゴにお墨付きをいただいているでしょうが
けどこれ本当にゾフィスより強いかな
いやフィジカルに関しては間違いなく勝ってるけど……
ん?あれ?これゾフィスの方が強そうじゃないか? - 26二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 19:10:59
- 27二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:41:05