あ…あの自分…推しのフィギュア出ないんスよ…

  • 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:58:25

    500億種類くらい出してもらっていいスか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:59:14
  • 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 16:59:39

    需要がないので無理です

  • 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:00:33
  • 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:01:46

    なんでやーっなんで大人気作品のラスボスの1人なのに新規フィギュア出んのやーっ

  • 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:02:21

    >>5

    鬼龍…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:03:06

    >>6

    申し訳ないがおじさんじゃないッス

    まぁある種弱き者なんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:03:39

    自分で作ればいいんじゃないですかね
    忌憚のない意見ってやつッス

  • 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:04:03

    オトンとキー坊は出てるのに…こんなの納得できない…

  • 10二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:06:45

    >>8

    無理です

    美術2の蛆虫ですから

  • 11二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:07:32

    >>1!ファンドをこねろ

    無いなら作ればいい…

    ワンピカテにも自作してた奴がいるし胸像あたりから始めれば比較的やりやすいはずだ

  • 12二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:09:19

    >>11

    すみません

    服装が割と意味不明なんです

  • 13二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:17:08

    >>7

    ふぅんガルシアということか

  • 14二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:18:08

    主人公はおろかグリッドマンすら出さない芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:22:40

    >>14

    裕太はともかくグリッドマンはいろんなサイズで稼働フィギュア出てると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:25:55

    >>15

    どうして裕太を出さないの!?

  • 17二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:28:05

    >>12

    造形が難しいってことは

    これは「試練」だってことやん

  • 18二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:33:42

    >>16

    需要の…差…

    女の子のフィギュアは造形や可愛さがあれば原作知らなくても買う奴いるけど男はそこんとこ難しいんだよね

    ワンチャン狙うならポップアップパレードあたりに要望を送ってみろ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:42:37

    なぜ一つ目のフィギュアでいきなり水着にしたっ
    シオンは購入こそすれど微妙な気持ちになる!!
    まっ俺の推しキャラは水着連発から普通の服連発でバランスが取れたんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:46:12

    はーっドラゴンボールとワンピースは羨ましいなあ
    異常立体物愛者がいるからね

  • 21二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 17:48:27

    ワンピースのフィギュアには致命的ではないがほんの少しの弱点がある
    スケールが統一されたシリーズが大昔の1/144しかなくて入手困難なことや

  • 22二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:00:48

    >>12

    ディアボロは値段も手頃で好きなポーズとらせられるし付属品のセンスもモノ自体の出来も結構いい超像可動があるんで野郎としてはだいぶ恵まれてる方なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:08

    予定がないより予定があったのに突然中止になったことのほうが辛いんだ 満足か?
    別にコンテンツも荼毘に付してないし一体なんだったのやら…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています