- 1二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:27:38
500年後くらいにこれが発掘されたとする。
https://kogusoku.com/wp-content/uploads/2017/07/kogusoku_12182848.jpgkogusoku.com - 2二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:33:02
主役「ああああああ!」
監督「ダメだ!もっと叫べ!」 - 3二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:49:13
忙しすぎる奴
- 4二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 18:53:16
断片的に残った情報を繋ぎ合わせた結果めちゃくちゃな話になったりしそう
明治政府に逆らった罪で地下空間送りになった先でデスノートを使い中学生と殺し合いするとか - 5二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:17:19
新選組の一番隊隊長だったのと明治政府の転覆をはかったのは先祖がやったことにして
作品の順番入れ替えれば意外と何とかなるんじゃ…… - 6二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:47:41
いやいやさすがにこれは……と掘り下げたら石川啄木説も出てきたりシェイクスピア作品の男たちは彼がモチーフだったという説も出てきたり剣豪でありながら魔法にも長けていたとかなるやつ
ていうか本人の要素も拾おうとするとさらにカオスになるのバグだよ……酒豪で愛煙家で仲の良い俳優をたとえ先輩でもからかう悪ガキのような一面を持つが稀代の名演出家に鍛えられ演技に対してはストイックで様々な人から評価されてるっていう…… - 7二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:49:09
床がキンッキンッに冷えてやがるゥ!あ、悪魔的だァ!
- 8二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 20:50:49
新選組時代は4人がかりで芹沢鴨を襲撃したのに、明治政府転覆を狙うときは今度は自分が4人(内2人は初対面)に囲まれるという因果応報
- 9二次元好きの匿名さん23/06/05(月) 22:10:49
なんか神話とかになってそう